ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Life with Quantizeコミュの日経新聞に掲載されました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハート日経新聞
NYコレクションのカテゴリー内で紹介されてマス。
無料会員登録すれば閲覧できます。
   めんどくさいですが・・・
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/original/ny-collection/2009-spring/200080912_4.html



スペード週刊NY生活の記事
最後の描写うけました。
『アイディア犯』と『実行犯』って!!
アタシら悪いやないの〜笑
↓↓↓↓↓

□NYデビューの舞台は地下鉄
若手ペアが繰り広げるオートクチュールの魅力

ニューヨーク・コレクション最中の9月9日正午、14丁目の地下鉄のホームに颯爽と降りてきたモノトーンのドレスをまとったモデルたち。カメラ陣の前でひと通りのポーズをとり終ると、到着した電車に乗り込み、何ごともなかったかのように去っていった。
通勤者たちはあっけにとられ、観光客たちはさすがエンターテイメントの街だと満足げな笑みを浮かべた。 
ニューヨークデビューの舞台の1つに地下鉄を選んだのは、福岡県を拠点にオートクチュールのブランドを展開するQuantize(クオンタイズ)。今回発表したドレスは、鹿児島県在住の版画家、竹之内直記氏がインドで影響を受けたという「女性の喜怒哀楽」を表現した版画とのコラボレーション作10点。ミートパッキング地区のセレクトショップ「デスティネーション」の店内には、9月10日から5日間、竹之内氏の和紙の版画が織りなす岩のようなオブジェと、同じ柄でも「ムーヴ」をテーマにした風に流れるようなシルクのドレスが展示され、12日には地下鉄のゲリラショーの映像を流しながらのランウエーショーが行われた。 
デザイナーの中村展子と、ブランドのマネージメントを取り仕切る川野季春がクオンタイズを立ち上げたのは2006年。丁寧なコンサルティングを行い、縫い直しを繰り返しながら、その人に最高のドレスを作り上げる。クオンタイズの評判は口コミで広がり、偶然にもファッション都市宣言をした福岡市の地元メディアが、店舗を持たずオートクチュールを専門に行う若手2人のユニークな商法に注目したことで、設立わずか2年にして、個人客のウェディングやカクテルドレスだけでなく、演奏家の公演やテレビ衣装なども手掛けている。 
コンセプトは「ラグジュリー」だが、「本当のおしゃれとは、その人の体型に合った服を着ること。特別の日のために、若い人でもオーダーメイドできるということを伝えたい」
と、カクテルドレスは1着4万5000円からと、料金設定は低くしている。 
「デザインは空から降ってくる」。石鹸の泡や道路に浮かぶ影、いつ何を見て中村の頭にデザインが浮かんでくるか分からない。川野は、彼女を飛行機では雲や海が眺められる窓際に座らせ、常にリラックスした状態でいられるようヨガにも通わせる。「大事な商売道具のベストな環境を整えることも私の仕事」と川野は話す。 
版画の「静」と布の「動」、アートとファッション、モダンなニューヨークの直線的なイメージと柔らかな丸みのあるクオンタイズのデザイン。今回の作品では、あらゆる面での「融合」が背景にあった。「アイディア犯」の中村と「実行犯」の川野のコンビは、「バラバラの
ものから1つのものを作り上げる」という意味のクオンタイズをまさに象徴している。



レセプションパーティの模様はコチラ↓↓↓
http://mixi.jp/view_album.pl?page=5&mode=photo&id=21628864

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Life with Quantize 更新情報

Life with Quantizeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング