ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOC信州オフ準備倶楽部コミュの2014ルート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本家にもUPしました。

■1日目(合流後)https://goo.gl/maps/ORKwF
・サークルK岡谷インター東  14:00集合/14:30出発
〜R142〜ビーナスライン〜和田峠〜道の駅「美ヶ原高原美術館」〜霧ヶ峰「霧の駅」(16:30着/17:00解散)〜白樺湖・ホテル晴明荘
※岡谷IC 付近でガソリン満タンにして合流願います。
※夕暮れの霧ヶ峰でスリーダイヤさんをお見送りいたします!!

■2日目 https://goo.gl/maps/zwYNv
・ホテル晴明荘 8:00出発
〜ビーナスライン(霧ヶ峰〜和田峠)〜R142〜R20〜道の駅「小坂田公園」(9:30)〜R19〜道の駅「日義木曽駒高原ささりんどう館」(11:00)〜R361〜開田高原(大目旅館で昼食 12:00)〜R158〜R471〜栃尾温泉・富久の湯
※給油なしの予定
※昼食予定:大目旅館 http://tabelog.com/nagano/A2007/A200701/20011907/
  なんか怪しい感じでww 

■3日目 https://goo.gl/maps/eV1HT
・富久の湯 8:00出発
せせらぎ街道を抜けて郡上八幡ICを目指す予定。
郡上八幡か道の駅・明宝あたりで昼食。または、つまみ食いで昼食は解散後か?
という感じです。
最西、最東の方々にはなかなかな距離を残す位置なので、早めの行動、早めの解散を狙いたいと思います。

コメント(9)

深夜勤務おつかれさまです。
きれいにまとめてもらって助かりました。
しかし、これだけ綿密に打ち合わせていると、一度走った気になってしまうので、既にお腹いっぱい?
山道あり、美味しいものありで、お客様にご満足いただけるおもてなしを、って言いながら幹事の思惑いっぱいの内容です。

後は天気ですね〜
清書ありがとうございます。

まずは初日遅れずに合流できるよう頑張ります!
新潟組(私だけですが)も岡谷14:00合流でよろしいでしょうか。
>>[3]  無理が無ければ関東初日の昼食に合流しませんか?
諏訪ICから10kmほどです。 ご検討くださいませ!!

■三駒(みつこま) http://mitsukoma.suwa-net.com/index.html
長野県茅野市米沢7682

東組は12:00に予約入れますーー
信州ツー参加のみなさんでスマホ持ってる方、LINEインストールしてきてくれるとフルフルできちゃいます〜
既にLINE入ってる人でBOC古参グループ入りたい方はmixiメールくれればIDお教えします。
あ、ピコピコ止まらないー
■業務連絡
2日目は「大目旅館」という寂れた怪しいところで蕎麦を食べます。

名物的には「とうじ蕎麦」という温い蕎麦。
普通盛り1450円 大盛り1650円
冷い盛り蕎麦は 普通1150円 大盛り1450円 
温いカケもあるけど 興味なく値段聞きませんでしたww

天ぷらとかは無さそうです。

『準備があるから事前に食数わかるとありがたい』ということだったので、
当日までに注文伺いますので決めといてねぇ!

http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/203.php
http://ameblo.jp/fumifumi7272/entry-10067401412.html
randyyさんスケジュールの件了解致しました。
参加される皆様、今回は日程の都合が付かず初日のみの参加となりますが、ヨロシクお願いします。

>>[4] お誘いありがとうございます。合流させていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
>>[8]
よろこんで!! 12時集合でお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOC信州オフ準備倶楽部 更新情報

BOC信州オフ準備倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング