ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ICD(植え込み型除細動器)コミュの飲酒について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不謹慎ながら、素朴な疑問を書かせて頂きます。
私はICD交換に伴い、断酒して、半年が経ちました。
でも今でも暑いときなどは、小さい缶ビール一本を飲みたくなるときがあります。
そこで、皆さんに質問です。
ICDを植え込んでいても、ビールやワインを少量、飲んでいるといった方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント(9)

たまにしか飲まないけど、僕の場合は問題ないようです。主治医にも酒はダメとも言われていないし。一口にICD使用と言っても、病状などが違うだろうから、主治医に相談するのが1番いいと思います。
おふたがたとも、丁寧なコメントを、有難うございます♪
一人、一人、心臓ってわずかに違うみたいなので、今度の診察日に主治医に聞いてみようと思います。
有難うございました♪
主治医からダメですよと言われましたが。
小さなグラス1杯ならと。
植え込み後5ヶ月です。先程食事にてジョッキ2杯ほど飲んできました。さすがに、タバコは止めましたが、お酒はたまに、飲んでます。
基礎疾患次第ですかね?

私は普通に飲んでます。
月1位の飲み会と、家ではたまにビール1本位ですが…。
夫が埋め込んでいます。
うちの夫はお酒が元々大好きだったので、今でも週1〜2は、ビール350缶×3を飲んでます。
飲み会ではもっと飲んでいるようです。
お酒が抜けるときに不整脈が出やすいとか、夫の病気の場合は、お酒で悪くなるようなことも書かれているので家族としては本当は心配でたまりません。
とても多額の医療費を使わしていただいていると思うので、長く大事にしたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ICD(植え込み型除細動器) 更新情報

ICD(植え込み型除細動器)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング