ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソードアートオンラインアニメ版コミュの第8話「黒と白の剣舞」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第八話
http://www.swordart-online.net/story/index08.html

2024年10月。最前線の第七十四層で攻略を終えた帰り道、キリトはS級のレア食材≪ラグー・ラビットの肉≫を手に入れた。
だが、料理スキルを上げていないキリトでは宝の持ち腐れ。
仕方なくエギルに売ろうしたところ、彼の店でアスナに出会う。
料理スキルをコンプリートしたというアスナに、キリトはレア食材を調理してほしいと頼み込む。
食材の半分と引き換え

コメント(77)

キリトさんの揉みスキルがワイルドすぎるわけですが…
スギちゃんが泣きながら土下座して謝るレベル
久々に見入ったー!2話が活きた回でした


アニメのみの独自シーンもよかったw
アスナのナイフ使いや、クラディールの諦めの悪さがより誇張されてましたなー

しかし…、尺が短い…は、仕方ないか
フラグ的な意味でクラディールの憎悪の顔が見たかった



ラグー・ラビットの肉でけぇΣ!w
来週はボス攻略戦(*_*)ついにキリトさんの真価が発揮されるww
>>[034]
初めまして♪
自分は原作読んでないんですけど、アニメ版は好きです。74階のボスをみた瞬間、サバトを思い出しちゃいました(悪魔自体はバフォメットですが)。
いやぁよかったww
この続きがopにつながるんですよねww
良かったです。
雑踏に紛れたフードの男は
6話の殺人ギルドのリーダーですね。
最前線にいるなんてさすがです。

白と黒の剣舞

クラディールVSキリトの
お遊びバトルの事でしょうが

久しぶりに
アヌナとキリトがパーティー組んで
「息抜きに」狩りに行く
にもかけてるんですかね?
ラグーラビットの肉があまりにもでかすぎてワロタwww

あとクラディールってあんなに顔色悪かったっけ?ww

多分次回ボス攻略!
楽しみだww
ラフコフのリーダーは壊滅作戦後オレンジからグリーンに戻すクエスト的なのを行い圏内で暗躍してたらしいですよ。
短編集でここら辺もやりたいって作者がつぶやいてた
いきなり小動物にプスッといったときは
え…キリト…さん?
ってオモタけどw 肉が食したいお年頃だもんねw
来週はようやくキリトさん本気だすのか
アスナさん可愛すぎだったw
これから2〜3話は本編かな?そのあとユイがでてって感じか
>>[51]
クラディールとの戦闘は原作でも一瞬ですからねw
むしろ最後のクラディールの一撃が増えてた

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
アスナの胸を揉みやがってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ちくちょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

…羨ましいぜ。キリトよぉ…

来週が楽しみです(`・ω・)
メッチャいいとこで終わっちゃいましたよね?

次が気になりすぎてヤバかったです\(//∇//)\

そしてやっぱりアスナが可愛すぎるww
opだと二刀流使ってないけど
使わないのかな?
イヤーexclamation ×2 
皆さんが言ってるようにめちゃめちゃ次が気になる回ですねうれしい顔手(パー)

原作を呼んでないので、続きを早く見たい気持ちが、通常の2割増になった感じです(笑) 

早く次が見たいあせあせ手(パー)
>>[059]
ダークリパルサー造ってるのでちゃんと二刀流使うと思いますよ。
それにここで二刀流出さないと流石に今後に響いてきますからねw
>>[061]
その後料理スキルを修行する2人が・・・まで妄想しました。
>>[62]
まぁ使わないと
ヒースクリフと戦えませんしねww
わざわざ解答ありがとうございます!
戦闘時のスキルの読みの描写が一切ないせいでなんか地味w
2話の「(あれは・・・タルワールじゃなくて野太刀!βテストと違う!)」
の時みたいな心の中のセリフを入れてある程度解説してほしかったところだ。

そしてヴォーパルストライクどこいった・・・
アスナの住んでいる層の景色が綺麗でよかった♪二刀流とヒースクリフが出るの早く見たいですwww
>>[061]

それはコラですか?それともDVD版?
今7話と8話のOPを見たけど2人はいない、テロップが違う…
> 74 けれるさん

おそらくは、BS11で放送された1話のED時に流れたOP映像をキャプしたものにコラしたものでしょうね。
うまいもんです。
アスナの料理姿可愛かった(^_^)
あと、キリトがアスナを守っててカッコ良かった(//∇//)

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソードアートオンラインアニメ版 更新情報

ソードアートオンラインアニメ版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。