ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

総務のお仕事コミュの事務所内の「5S活動」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピックをたてさせて頂きます。

現在勤めている会社で、5年ほど総務の
業務に携わっております。
会社は、製造販売を行う会社で、うちの
支店は全部で約70名ほどの支店です。

最近、当社の取締役から「5S活動」の
実践を命じられました。活動といっても
多々やることはあるのですが、まず事務
所内における、整理・整頓・清掃の「3
S」について、指導・実行するようにと
言われ、様々な活動の方法を調べており
ました。

しかし、自分の机自体も整理・整頓がで
きないほど、煩雑に仕事が舞い込んでく
る状況の下、いかにして、社内に実施に
関するルールを策定したらよいか、正直
行き詰ってしまいました。

そこで、総務の職に就かれている皆様に
いかにして「5S活動」を従業員に浸透
させ、実施していくか、実例などをご教
授願いたいと思います。

どんなささいなことでも構いませんので
宜しくお願い致します。

コメント(3)

今の時代ではノーペーパーですから。自分はまず紙の書類は早く終わらせてファイリング!ファイリングをするには後でまとめてになると絶対やる気が起きない為こまめにやっています。整理整頓が出来なければ良い仕事など出来ません。ましてや製造業においては図面や工具類など散乱してしまいますから。自分が工場長として4年製造業に勤めていた時はまず自分の身の回りの整理をし(でなければ誰も着いてこようと思いませんから。)そして自ら掃除。工場を片っ端から誰がやらなくても自らやる。後は棚に置場を決める。自分がまず率先してやらなければ口だけでは文章だけでは人は着いてこないしやろうともしませんよ!だって人対人が会社なのですから。アドバイスになりませんが言わせていただきたかった。不愉快にさせたら申し訳ありません。
うちは毎週、金曜日、選出されたメンバーがパトロールして報告書を回覧してます。

とりあえず机の上はきれいにすることから始めるのが良いんじゃないかな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

総務のお仕事 更新情報

総務のお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング