ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

瀬戸内市スポーツフェスティバルコミュのスポーツフェスティバル2011について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もやってきました。
スポーツフェスティバル2011ですが、今回初めてスタッフとしてのお手伝いをお願いする方も多いと思いますので大まかに内容を書いておきます。

メインはインラインスケート体験コーナーです。
スタッフの方の役割は

1・受付と体験者のサイズに合ったブーツ、プロテクター、ヘルメットの準備と着脱の補助(スタッフの人数、体験者の人数によって分担します)

2・インストラクターとして体験者への滑り方の指導(ほとんどが初心者なので立ち方、前への進み方程度が教えられれば大丈夫です)


流れとしては

受付で体験者の名前と足のサイズ確認をし、ブーツ一覧表に貸出予定のチェックを入れる。(体験者が希望するサイズがなくなったら次の回へまわってもらいます。)

準備が完了したら滑走エリアでインストラクターにバトンタッチ。

時間は10分の準備時間と20分の体験時間で1サイクル30分を目安にします。
状況によって変わる可能性があります。

といった感じです。





開会式の後、可能であれば場内アナウンスでデモの案内をしてもらい、最初の受付と準備をしている間にオープニングのダンス、デモを披露してそれから体験会をスタートしたいと思います。

デモンストレーションについては体験の合間に挟むか、それとも専用レーンを設けて各自好きなように滑るかまだ決めかねてます。
当日の様子を見て決めようかと思います。


それから、出店が出るので食事はある程度取れると思いますが何を販売するのかは分からないので心配な方はご用意下さい。

屋外なので日陰がありません。
折り畳みのテント、イス等をお持ちの方は各自ご用意ください。
ただし、スペースの都合で設置できるテントの数が制限される可能性もあります。


レンタル用ブーツ、ヘルメット、プロテクターを貸出し頂ける方にお願いです。
紛失等を防ぐためにお持ちいただくブーツ等には大きく名前とサイズを書いておいてください。テープ等に書いて貼るのがおすすめです。
ブーツ等は18〜22センチくらいの小さ目サイズが少ないので・・・お願いします。


今のところこんな感じです。
ご質問、改善したほうが良い点等ありましたらどんどん書き込んでください。
非公開希望の方は直にメッセージ頂ければご返信します。

よろしくお願いします。

コメント(8)

補足です。

雨天の場合ですが、台風などよっぽどの悪天候でもない限りは館内でするそうです。
去年は雨天中止だったと思ったんですが。

それから、今日駐車場をもう一度見に行ってきました。
で、休館日だったので少しだけこっそり滑ってみました。
やっぱりかなり粗いです。

あと、小石や砂粒がかなり浮いてます。
比較的ましな部分もあるんでそこを体験やデモに使いたいと思いますが、小石や砂を掃除する必要があるのでホウキ(毛の固いやつが良いかも)やちり取りを持って来て頂けると非常に助かります。

よろしくお願いします。

はじめまして。神戸のみなとのもり公園で滑っているたみ(と、いよにぃ)です。

先日森と木さんから、こちらのイベントのことを教えていただきました。
何かお手伝いできることがあれば、当日参加したいと思っています。

ただ、10日は子供の運動会の予備日になっていまして、8日の天候次第で参加できません。
そのような状態なので確約はできませんが、いつも公園でレンタルしているブーツ・プロテクターを持っていくことも可能です。

17.5cm〜20.5cm×2・・・ブレーキつき
19cm〜23cmの間のもの4足程・・・中古・ブレーキなし
プロテクターXXS×1、XS×3、S×2

必要なようでしたら、おっしゃってください。

また、参加させていただいてお邪魔ではないでしょうか?
スタッフ数が足りないようなら何でもお手伝いさせていただきますが、お邪魔になっても仕方がないので、遠慮なくおっしゃってください。

よろしくお願いします。
たみさん、いよにぃさん>
初めまして。
ありがとうございます。
邪魔なんてとんでもないです。
是非是非ご参加下さい。
ブーツ、プロテクター、ヘルメットも非常に助かります。
このイベントにインラインで参加させてもらうのは3回目なのですが、毎年体験コーナーの場所や広さが変わったりするんで毎年「今年はどんなになるんだろう」とドキドキしながら当日を迎えてます。
今年は初の屋外、しかも今までなかった出店なども出店するそうなのでどの程度人が来るかも予測できません。
なので少しでもたくさんの方にお手伝い頂けると本当に助かります。

残念ながら瀬戸内市民のインラインスケーターは僕と家族の4人だけですが(ほとんどが岡山市民)、イベントの中でもインラインが一番大所帯なので目いっぱい目立ってアピールして、それが将来的に何か良い事につながれば・・・と思ってます。
よろしくお願いいたします。


ゆらママさん>
ありがとうございます。
そうですねぇ、アグと大きめサイズは出番が少ないと思いますので小さ目サイズのほうだけで間に合うと思います。
ブーツの管理表作りやらなきゃあせあせ(飛び散る汗)
お手伝いのほうもたくさんありがとうございます。
本当に助かります。
はじめまして!
神戸みなとのもり公園で滑っているいよにぃといいます。
先に嫁がコミュニティに参加させていただいていますが、調子に乗って私も参加させていただきました。


今回の滑走場所は砂利が浮いているとのことなので、ほうき&デッキブラシも持って行きますね。

当日(行けるかどうかまだ分りませんが・・・)、MOTOCHIさん他岡山sk8erのみなさんにお会いするのを楽しみにしています!
いよにぃさん>
初めまして。
コミュニティへの参加はイベント参加者限定ではなて応援してくださる方やちょっとでも興味を持って下さっている方ならどなたでも大歓迎です。
まさか県外からご参加いただけるなんて思ってもいなかったので大変感謝しております。
当日お会いできると良いですね。楽しみにしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

瀬戸内市スポーツフェスティバル 更新情報

瀬戸内市スポーツフェスティバルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング