ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのGet Ready! 2023.1.8(日)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tbs.co.jp/getready_tbs/ (TBSドラマ)

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(33)

ちょっと興味はありましたが、
わが家ではこの枠「TBS日曜劇場」は、パスする習わしになってしまいました。
いつからだったんだろう???
>>[2]
「習わし」によじ切れる位に笑えますw
頂きです(._.)φ
キャスティングが鬼なので、観て損は無いかもです。
ただ「ラーメンの中にカツ丼入れてみた」みたいな豪華キャスティングです。
>>[3]

「ラーメンの中にカツ丼入れてみた」、、、 聞いただけで胸焼けします(笑)
やっぱり、見るのやめておいてよかった!
堤さん作品だから、かなり、医療モノだけど、もしかしてSFちっく?と思ってたけど、仮面付けて現れる設定とは。
医療行為がかなりフォクション的というは、ある意味斬新。
病気になって、改心するというありがち設定な感じだったけど、良かった。
剣持院長と仮面ドクターズとの因縁が気になりますね。
これ、堤監督だとは思わず。
堤感がない!!!
今どき、昔の『堤幸彦』は流行らないのでしょうか?!
ケイゾク、TRICKの大ファンとしては、なんかガッカリで…

妻夫木くんの髪の毛やら医療行為はブラックジャックのオマージュ?
でも、あの事務所?!を見てると近未来の話なの?!

あの変装?!がディズニーのクリスマスシーズンに出てくる、ジンジャーボーイに見えてしまう…

脱落かなぁ。

俳優さんたちは好みだったんだけど…
ちょいちょい入る効果音が堤幸彦さん!笑
>>[7]

正直、最近の堤作品はウケてない印象があります…。
今回、あまり監督の存在は広報的にウリにしてませんし、あのノリを抑えざるを得ない環境なのかも。

もしろ、最近は木村ひさしのほうが、昔の堤さんぽいかもw
>>[11]
ありゃ(焦)
これって堤監督だったのですねw
痛タタタw
まだ2話目を見られてません。
要 視聴助走とゆとりある捨て時間。
小手先だけの脚色と豪華なキャスティングで誤魔化してるけれどと、根本的な物語作りに全く工夫が無い。
視聴者も舐められたもんです。
>>[12]

制作がオフィスクレッシェンドです。

堤さんや大根仁さんが取締役を務めている制作会社です。
>>[13]
計算的に真面目に制作した
「ふざけた真面目なドラマ」
なんでしょうか?
だとするなら、自分みたいな凡人には、もはやひねくりが高度過ぎて面白味がイリュージョンで分からないです。
>>[14]

どうなんでしょうねw

私は初回、サクッと脱落したのでわかりまへんw
>>[11]

木村ひさしさんってどんなドラマだったかなと思ったら、99.9の方でしたか!!
確かにそうかも!

今のアウトサイダーもそうでしたかね?!
プロレスネタが。

堤さんの昔の作品は再放送してると、結末分かってても見てしまいます。
今はもう時代が?!違うんですかね?笑
>>[17]
実際、スパロボさんみたいな利口な方は時間の使い方がとても上手ですよw
勘の良さと見極めの速さは
素晴らしいw
通常の3倍ですw
>>[18]

堤監督作品では、邦画の「アイ・オー」が好きでした。なんてことはない、プログラムピクチャーなんですけど、柴田恭兵、錦織一清、大槻ケンヂのトリオがいいんです。主題歌はRCサクセション「スローバラード」。よほど不入りだったのか、ソフト化もされてませんw
>>[20]

お初のタイトルです!
しかも俳優さんたち渋い!
私はケイゾクやTRICKのあの世界観みたいなのがすきだったんですよねー。
堤監督ってきいたら、それを期待しちゃうんですよね
(^^;;

なので、このドラマは2話目にして脱落でした(T_T)
【2】
冒頭10分
ごめんなさい(涙) 
もうギブアップ(苦)
>>[23]
このドラマへ向けての、そのドラマ愛を遺憾なくぶつけて下さい。
「観なくて失敗した!」
と思わせて下さい(切望)
正直、その患者を助けるか助けないかみたいな患者の人物描写がちょっと退屈だったけど、今回は、サスペンスタッチな感じでスピーディーな感じで良かった。
ただ、エースの手術するしないの理屈がいまいち理解不明。
2話でエールの過去をチラつかせていたので、どっかの回でそこを掘り下げていくと思うのだが…。
藤原竜也が出てるけど
観るのやめようかと思って
いたら、旦那さんに 
「観ないの?面白いよ」と言われ3話を観てしまった…

依頼者(患者)が刺した
相手を3人も治療しつつ
当然依頼者も治す…本当、神業

さらにアフターフォローと言うか
あいつらを見張って
脅しましたね(笑)あと1年したら…は嘘だと思うけど
しかし何で女の子を殺害していて
あんなに反省もせずにいる
やつらを…!!
でも確かにあの人を殺人犯に
するのは…あームカムカ
こういう記事がありました。
御参考までに。
自分は2話の頭でギブアップした記憶です。

https://npn.co.jp/article/detail/200026925
私も、自分の娘を殺した三人に逆襲話は、暗いし、重いし、途中で降参。
今回は降参。

女の子がいたぶられる様をロングショットで撮っていても、生き埋めとか、もう心痛んで今回は中途退場。

世間が今あのフィリピンからの指示でのリアル犯罪が連日のニュース。

なんだかリアルがドラマ超えていて…。
↑字幕にして再生したら、今流行り?と言うが若い若い女の子が推しているあのアニメの!
俺的には妻夫木と藤原がキャスティグミスだと思います。

入れ替わったらしっくり来るんじゃないのかな?

悪魔でも俺の考えですけどね。
7話
バッドエンドか…

だけどあの女教師が悪い…
軽症で済んだけど……
8話
今までで1番、見応えの有る回だったかも…エースの過去

兎に角、真田先生が
素晴らしすぎる、他に
なんて例えたら良いのか
ボギャブラリーの無い私が憎い…

こんなに素敵な人の元を
離れ、剣持の所へ行って
しまったばかりに起きて
しまった不幸の連鎖…。

帰らぬ人となってしまったけど
無実を証明してあげたい…
剣持を何とかして下さい。

真田先生は天野先生に
全てを託したんだよね…
医師とはなんたるか
命とはなんたるか

真田先生…………(T_T)
あんなに大勢から非難されても
天野先生を護る真田先生…

天野先生との約束を信じて
旅だったアオバちゃん…
(天野先生は悪くないけど母親に責められて可哀想でした)

切ないわ…

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。