ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのシジュウカラ 2022.1.7(金)24:12start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tv-tokyo.co.jp/shijukara/

♪キャスト♪
山口紗弥加 板垣李光人 宮崎吐夢 池内博之 池内博之 入山法子 和田光沙 

♪スタッフ♪
脚本…開 真理
監督…大九明子 成瀬朋一 上田 迅
原作…坂井恵理「シジュウカラ」

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(57)

>>[18]
お互いに笑う場面、すごくリアルに感じました。
もう、怒りを通り越して、あきれているって感じですね。
過去描写の入り方が過去と現在の対比という感じで絶妙だなと思いました。
もう何年になる?5年かな、
という会話があったので、ご主人亡くなったのかと思ってました。。
救急車呼ぶシーンのあとから、今の主夫っぽくなるまでの詳細は、後日なんですかね。。
なんか口にシュってする薬みたいなのしてましたよね。。
その辺の描写、飛ばし過ぎですよねー。
稼ぐ方が強くなる?

それも、なんか古いなぁ。
忍 あのクソ夫で優しい言葉をかけられ、思いを告げられれば揺らぐ気持ちは分からないでもないが ちょっと性急すぎな気がする。(相手が  それでも愛を誓いますか  の、夫だったからなのかな)
橘君も最悪な家庭環境であり、救いを求めていた気持ちから惹かれたにしても あれだけ幼馴染から言われても 一線を置いてるだけに、忍 ちょっとねぇ
あの旦那 橘君の母親を追い出したスナックの女と一緒になるのかなぁ
次回が楽しみ
>>[32]
何故千秋は あの毒親を見放さずにいるのだろう。仕事先で問題起こしたら賠償金支払い 冷蔵庫に食材を入れる。千秋の元にいた女の子も被害者だろうが、毒母のように足枷になる。よく壊れずにいられるのだろう。
そこに編集部の岡野 精神状態まともではいられないだろうに。

忍の元夫に、千秋の母を追い出して近づくスナックの女のコンタンもわからない。

どんどん話がとっ散らかっていくようで。
やっぱり元夫に近づいたのは金目当てだったんだ。スナックの女
少しだけ同情したかったけれど、同情できなかった。落花生食べながら呟いていた言葉がムカついた
心臓悪いのに あんなに走り回って死んじゃうのかと思ったが…
忍はみひろちゃんと自分の息子を重ねていたの?
橘君にも支援したいと言ってみたり 岡野と結婚するとか言ってみたり 忍はどうしたいんだ??
最終回 いったい散らかった事がどの様に回収されるのだろうかと思っていたのだが 結局よく分からなかった

千秋は毒母の元から解放されて
忍は編集長を振った

ただあのクソ元夫は?ゆうたに遺書の様なノートを残して⁈
編集長は 夜空の高いビルの上に宝石ダイヤの指輪とともにどうなったの 足を踏み外しそうになってビビっていたけれど

きっと2人は漫画を続けるのだろうが
あとは 視聴者が好きに考えろ!ということ??

何だかモヤモヤばかりの最終回だ
とにかく、嫌な(というか嫌いな)世界を万遍なく見せつけてくれたドラマ。

…まぁ最後まで見ますが。
(まだ録画残ってる)

好きと(良しと)思える登場人物が1人も居ないドラマだった。
>>[42]


ユウリが描く漫画の方を読みたいと思いましたー。
>>[41] 私は初回見てやめました これは合わないと言うか見たくないと思ったので 後番組の鉄オタ道子 見ていたので毎回最後の5分は 見ていましたが
>>[44]


そうですねー。
これは見なくても良い作品だったかも。
私が見始めたきっかけは、板垣李光人が出ていたからなんですが、彼の役も何ともイヤーな役でした。
大河ドラマでの気高い民部公子役や、地方競馬を舞台にした寡黙な調教師の役を見て好きになったんですが、残念です。
>>[45] これは私の持論ですがこの人は演技がうまいと思わせる時点で駄目なんだと思います これ素で演技じゃないでしょと言うのが上手い人 また新人でほとんど素で評価が高かった場合は制作側の眼が評価されると思っています その役に最適な役者を選ぶ事が大事です 役者でもキャリアがある人は自分で役を選べるでしょうが若い人は来た仕事は受けてしまう場合もありますから 私などの単純な視聴者は上白石萌音は安子(カムカムエブリバディ)のイメージがついて子供を捨てた母親と言うイメージが離れません
>>[46]


上白石萌音は、カムカムの安子以前のドラマの役もあまり好きにはなれませんでした。
>>[46]

あの人はテレビドラマに出るよりも、舞台向けだと思います。
歌を歌ったり。
そうでなければ声優ですね。
橘くんの母親がホントにクソ女でしたねー。
諸悪の根源。
>>[50]

チカじゃなくて、その母親ねー。
実際には出なかったけどね。
世の中にはいるんだねー。今もリアルで!
私の地域で放送して無いので
ここのコメントを読んで
気になってましたが…

今日、番組表をテレビで
一週間分
チェックしていたら
やっと放送してくれるみたいなので予約しました!
1話目、拝見
板垣くん?凄い色気ですね~

そして怪しさ、妖しさ?
半端なさすぎる…

まともなのは、息子だけ?
これから何が起こるのか
ドキドキします。
2話視聴

水族館のエスカレーターの
千秋くん怖いよホラー?

そして、千秋くんの家庭…
昔の漫画を少し見れたけど
絵、好みだわ~
続き読みたいな~

そしてキスからの、うどん?
なんなのー?この場面展開

元夫が、自分を語り始めてキレてからの突然の英語(?)の歌の上手さにぶっ飛びました。
あの俳優、一体どんな人なんだ!

たしか、逃亡者F(タイトルあやふや)にも出てましたよね。アパートに不法に住んでる日本人の役で。
最終回見終わりました。

最後の最後だけ
良く分かりませんでした。

2人は結ばれて
橘くんは眠ってて
忍さんは起きて
鳥が飛んでホラー?な音楽
とともに、忍さんの
あの表情…怖い…。

どういうこと?橘くん
生きてますか?!

なんとも変な気分に
させられるドラマでしたが
何だかんだで観てしまった…

色々、歪んでる人だらけ
いや、生い立ちやら育った環境、出会った人が良くなかったからこそなので、そこは同情…。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。