ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのソロ活女子のススメ 2021.4.2(金)24:52start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu/ (テレビ東京ドラマ)

♪キャスト♪
江口のりこ 小林きな子 渋谷謙人 佐々木春香

♪スタッフ♪
原案:朝井麻由美「ソロ活女子のススメ」
脚本・監督:及川博則

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(96)

第9話 ソロ寿司  ソロボーリング

ソロ寿司は、私も平気だし、ウニも大好きだけど、
あれやこれや色いろ食べたいから、「オンリー」はないかなぁ。
その日のお勧めを聞きつつ、食べたいものを順に頼んでいくスタイル。
あ、でも、ウニは4貫くらいは食べたいかも(笑)
そして、美味しい寿司には美味しい日本酒を合わせたい、かな? 弱いけど。

ボーリングには思い入れがないから、ソロはないです。
でも、先日、住んでいる市の「ボーリング教室」のチラシが入っていて、
週1回3時間(理論についての座学もあり)で全6回、
貸し靴・貸しボール代・税込みで、2,000円ポッキリ!
市からの助成金があるらしいけれど、この値段にはかなり惹かれました
第11話 ソロ・BBQ

もともとアウトドア派ではないので、ソロ・BBQ は、あり得ない。
グループで言っても、きっと、食べるの専門になっちゃう。

今回、恵さんが、「人が準備してくれたのを食しただけで感謝もしていなかった」と、
過去の自分を反省したのは、すごく偉いと思いました。
なかなか、そんな風に考えられないもの。
追記:

ドラマで紹介されていた施設、最後にこんな説明があって、ちょっとシラケました。
「通常1名は不可。2名様からの利用となります」
「高齢化社会はソロ活社会」、他人事じゃないです、、、

自分自身の「これから」もそうだけど、
郷里で独居してる母・86歳は、毎日、どう過ごしてるんだろう???
などと、、、 
いろいろあって空間だけじゃなく、心の距離も空いている母のことを、
しばし、思って見たりしました。

(連投、失礼しました)
>>[65]

鰻がどんどんカリカリに焼けていくのが気になったのは私だけかしら?
一番先に 鰻からいった方が良かったと思ってしまった
終わっちゃいましたね。
でも、シリーズ化、ありそう、、、
なので、またね! と思って待ってます。

ソロ活を通して、
人との関わり方に柔らかみが増したっていうのが、示唆に富んでました。
ソロ活なんだけど、毎回、ソロ活の場で参加者とかとコミュニケーションとってましたもんね。

多様な価値観を受け入れることで、自分の許容範囲も広がっていったのかも。
独身の最後の一年くらいソロ活してました。一人で神社仏閣巡り、美術館に行く、好きなアーティストのライブの地方公演で地方ウロウロして美味しそうなお店に飛び込んで、あれがあるから今は家族で動く事が多いけどいつでもソロ活も出来る自分がいるって自信がある、一人を大事にするけど殻に閉じこもるのではなく周りとも楽しむソロカツの良さが出ているドラマでした。
サ道が始まるんだ!
楽しみ!
北海道でも放送してくれるのかな…
心配…
娘は就職してからずっとソロ活してて、もちろん友達とも遊んでいたけど、1人でいたい時は誘われても「ごめん(自分自身との)先約あるからー。」と断っていた。
一人旅も(国内)たくさんしてて、羨ましかった。
ツアーではなく、完全自分計画旅。
旅先で交流したり、そこの祭りに参加したりしていた。
独身時代思う存分ソロ活して、今はどこにも行ってないみたいだけど、家庭を築く。という次のミッションに日々邁進してる気がする。

私はというと行き当たりばったりでどうにか過ごして居る…
人生はやり直せないから、これからを考えよう。
>>[82]

厳しい家庭だったのかな?
お嬢様…
>>[85]

おー!そうなんですね。
まだ最終回見てないんですが、上手く繋げましたね。
>>[88]

そうなんですねー。
私の親は過保護だったけど、過干渉では無かったです。
だからやりたい事は割と何でも出来ました。
しかし、私自身に何かをやりたい欲があまり無く…(^◇^;)
私の母は二十代前半で結婚してすぐ私が生まれたので誰かと一緒にするのが通常なんで私が30代になっても家庭を持たずフラフラしていて、ソロカツ始めたら「一人で色々してすごいね」と感心してました。育った時代、環境でソロカツのしやすさはあるかもしれません。
>>[94]

「ヒミツの楽しみ」なんですね、あらまぁ(笑)

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。