ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのグランメゾン東京 2019.10.20(日)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/ (TBSドラマ)

♪キャスト♪
木村拓哉 鈴木京香 玉森裕太 寛一郎 朝倉あき 吉谷彩子 尾上菊之助 冨永 愛 中村アン 手塚とおる 及川光博 沢村一樹

♪イントロダクション♪
慢心から全てを失い、どん底に落ちたカリスマシェフが、世界最高の三つ星レストランを目指して再び立ち上がる姿を描くヒューマンストーリー。

♪スタッフ♪
脚本:黒岩勉
演出:塚原あゆ子
プロデューサー:伊與田英徳
プロデューサー:東仲恵吾

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪
  

コメント(259)


二つ星の料理人より。
ミシュラン調査員来た?プレッシャーで発狂する主人公のシェフ。
ライバル店のシェフは店壊してそこのオーナーがお前ら(たぶん天才シェフら)は小学生以下だ。
俺がこの店にどれだけ金をかけたか知ってるかとぼやいてました笑
モデルさん達が食事制限しているのは判っていたけど、こう言うのは最終回が終わってから言えばいいのになあ…富永さんはフードライター役なのだから(笑)
https://www.rbbtoday.com/article/2019/12/29/175876.html


さてさて、今夜は最終回!
何だかんだ言って楽しみです。

確かにマグロは伝統的なフレンチで使う話は殆ど聞いたことがありません。
しかしそれは日本人が刺身に食べる様な部位での話。
マグロを解体している魚屋では色んな部位を購入出来て、特に頭周辺の部分(頬肉とか)は焼くと肉の様な旨味や食感が楽しめます。

まさか最終回ではその部位を使うのかな?

マグロの脳天美味しんぼでありましたね。スズナリというのも美味しいとか。
頰肉、頭の周りは美味しいでしょうね。食べたいです。
三つ星!面白かったです。

海外でマグロ食べると中は生っぽくて外は油で揚げた様なのが出てきてたのは
包丁をこんな風にしてたのかな。
分厚いマグロで出てきたから美味しくなくてこのぐらいの細さが美味しいのかも。
手塚とおるは改心してセリを譲ったのか?それとも、尾上が単独で譲ったのか?手塚の笑みは、安堵の笑みなのか?まぁ日曜劇場らしい展開だったなぁ!って思いました。「こっちの師匠の店か〜い!」が面白かったexclamation
>>[225]
りん子さんに三ッ星取らせるってわかってたなんて鋭い!
マグロの料理は食べたいと思った。
どこかで真似してくんない??

キムタクは京香さんとほぼ同じくらいの身長だわね。
抱き合ってもほぼ同じ頭の位置だわ。

冨永さんとの並ぶシーンは台にのってたと思われますな。

共演する俳優さん泣かせですなー
>>[233]
その身長合わせ用の台、業界では雪船(せっしゅ)と呼んでいます手(パー)
とても面白かったです( 〃▽〃)
京香さんホントにキレイで素敵でしたハート
奴ねえさん(笑)あれだけなのに存在感大!
久しぶりに面白いドラマを観た〜
回想シーンで尾花と倫子が出会うシーンを観て懐かしく感じてしまった。たった11回しかなかったのにずっと観てるような。

ガクが星ナシってのが意外だったけど1か2取らせても良かったのでは。
あと柿谷はかなり最低な奴のはずだけどシレッといるのが違和感あるなあ…
こんな時代なのに、やっぱり、熱くなれるドラマって、いいなぁ。
何度かうるうるしちゃった。
そして、登場人物全て、心底悪い人はいなくて、自分の信念にプライドを持って、それを貫くカッコ良さを持ってたってゆーのが、素敵です。
脚本がだらだらしていて無駄な描写や矛盾が多いなと思っていましたが
映画の主人公が若いシェフに嘘を言って試すシーンがうまくアレンジされて
尾花がりん子さんに大切な事を伝えるのに変わっていてそう来たかと思いました。
今までのバレバレや強引な展開ーラストでいい意味で視聴者裏切るラストの為の
「演出」だったのかと思うほど面白かったです。
逆にいえばこれだけ面白いラスト書けるのなら引っ張って引っ張ったオイル混入事件の
エピソードをうまく料理してくれたらドラマの味ももっときわだったのになと。
材料に仕組むのは誰でもできるし料理人としての信頼関係を築く大切が描けるし。

いやー二つ星見つけてきたフジテレビのドラマ作ってる人に感謝。

今回のドラマで1番楽しみにしながら見ていたドラマでした🥰
数年後の店を持った祥平をみて「祥平くんに黒は似合わないって言ったのに(←わたしが)また黒着てるのかいッ!」って勝手にツッコミを…(●´З`●)
京野さんの恋の行方は触れられることもなく……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そうそう、背丈の足りない男優の為の、台みたいなの。

たぶん、「雪洲」かと。

ハリウッドで大ブレイクした日本人俳優、早川雪洲が、背の高い外人女性とのシーンで使っていたのが始まりと記憶しています。

早川さんの映画は、何本か見ましたけれど、すごく魅力的でしたので。

大活躍だったでしょうね〜お疲れ様、「雪州」♪
若かりし頃、接待で、世界的に有名な三つ星レストランに行った事がありましたが、それから暫く、普通の食事をするのが苦痛になりました。

普段、美味しいと思って食べていたあらゆるものが、美味しくなくて・・・・・・・・・

たった一食なのに、人間の舌ってすごい。

三つ星に行って、シアワセになるのか、フシアワセになるかは、あなた次第★
星を取る事は
分かってはいても
それでも感動出来るドラマでした。

倫子さんの魚料理を
食べた時に
尾花さんは
上向かなくて
あらって思ったけど

回想シーンで出てきた時に
倫子さんの料理に感動して
泣けるほど嬉しい表情をしていたんだと

キムタクって
そんな演技出来る人だったんだーと
ちょっと感動してしまって
うるうるくる感じがありました!

周りの俳優さんたちの
演技も素晴らしかったけど

やっぱ倫子さん
素敵でしたー!
ホント最終回は皆、かっこいい人に見せたね!
今年最後の日曜日を閉めるドラマやったと思いました。
最終回、沢山メニューが見れたことと、ラストで佐藤浩市のマネを入れたとこ、良かったです。

これで終わりじゃないと余韻を残しつつ、倫子さんとの恋模様にも深入りせず、大人なドラマでさっぱりとしたいいラストでした。

>>[241]
ググって知りました。そんな日本人がいたなんて。
マグロの料理刺身でなんちゃって真似料理やりたくなりました。
マグロの刺身に熱い油かけて砕いたポテチをパラパラしたので作ってみます。
全然違う料理笑
【最終話】
面白かったexclamation
ただキャストに費用をかけ過ぎw
厨房がまるで舞台状態w
>>[241]
セッシュの漢字、「雪船か雪舟のどちらか」って思っていましたが…

そっちか〜(^0^+
私のいい加減な記憶、上書きさせて頂きました!指でOK
祥平独立してます?録画もう一回見直そうかな。
>>[250] すみませんあせあせ(飛び散る汗)本編じゃなくてグラングランメゾンの方でしたあせあせ(飛び散る汗)続けてみたのでごっちゃになってましたごめんなさい(>人<;)
>>[251]
ありがとうございます、これでスッキリ年越しできます笑
ここじゃなかったかもしれないですがみんな独立できてよかった
と書いている方がいたんですがそれもグラングランメゾンかなあ。
ミシュランはミシュランとして一つの基準ではあるけど、そこには入らないけどミシュランに負けない店ってのもドラマにならないかなーって思いました。
>>[253]
先日「軽食喫茶ポラリス」という裏メニューが美味いところがドラマになってましたexclamationw
☆の数とか全く関係ないお店でしたが、美味そうでしたexclamation
見終わりました!
いやー、良かったです。

りんこシェフ頑張りましたね
途中たんごシェフが
グランメゾンに入るのでは?
と思いましたが外れました(笑)

あいざわさん、アメリ達との
約束果たせて良かった!

リンダも格好よかった!
沢村一樹と及川光博のかっこよさに気づけたのが良かったです。
特に沢村さんは立ってるだけでかっこよく目がそっちに行ってしまいました。
富永あいの気迫鈴木京香も迫力があり、出演者が豪華なだけあって
華のあるドラマでした。
グラグラメゾンネタをドラマに持ってくるのはちょっといただけないと思いました。
話についていけない。
フジテレビはこれからもこういうやり方するんですかね。
作り手側はやっぱり色々と
大変なんですねあせあせ(飛び散る汗)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00602479-shincho-ent
フランスのパリに店を構えるレストラン「ケイ(Kei)」が27日、「ミシュランガイド」の本家フランス版で三つ星を獲得したそうです。
店のシェフは日本人の小林圭さん!
フランスでフランス料理の3つ星獲得が日本人シェフだんなんて快挙過ぎます!

そして今回は、同じフランス版ミシュラン・ガイドで2つ星を獲得した日本人シェフの店が2つも!(≧▽≦)

ログインすると、残り226件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。