ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの東京独身男子 2019.4.13(土)23:15start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tv-asahi.co.jp/tokyo-dokushin-danshi/ (テレビ朝日ドラマ)

♪キャスト♪
高橋一生 滝藤賢一 仲 里依紗 高橋メアリージュン 桜井ユキ 小野武彦 斎藤 工

♪イントロダクション♪
その昔、「独身貴族」と呼ばれ、のちに「結婚できない男」が誕生し…
今スポットが当たるのは
“あえて(A)結婚しない(K)”男子=AK男子!
高橋一生×斎藤工×滝藤賢一
3人の独身アラフォーが巻き起こす愛すべき男たちの結婚をめぐるラブコメディ

♪スタッフ♪
脚本:金子 ありさ
演出:樹下 直美 タナダ ユキ 他

*コミュトップページのルールをよく守って楽しみましょう♪♪

コメント(34)

【第1話】
極上キャストによる「大人恋愛物」
(このキャストだからこそ)見応えありexclamation
「キャラを立てる役目」「方向性を示す役目」「ツカミ」としの役目の1話としては申し分ない合格点exclamation
これからの展開が楽しみな1本るんるん
思っていたよりも随分ソフトかも。もっと独身男性が本音でやり取りするのかと思っていました。ハイスペック男子は結婚なんかしたってデメリットしかないって、独身女性の夢をぶち壊すくらいな毒を吐いてしまえ…と思ってた笑

高橋メアリージュンも仲里依紗も、毒々しく激しい女性を演じたらピカイチの女優さんだと思っているので、独身男性との本音バトルが繰り広げられたら深夜枠の価値としてもばっちりかなと。期待したい。
高橋一生と高橋メアリージュンの純愛ってオチだけは勘弁。
仲里依紗は高橋一生が
好きなのね〜。

高橋一生が好きな女性に
オタオタしてるの可愛いです。
本当に好きだったんだね…
高橋メアリージュン何がしたいんた!
俳優陣が良いから、もっと面白さを期待してしまった(^-^;)
これは話の内容からして女性ウケを狙っているわけでもなさそうだし、ハイスペック男子というのが男性ウケを狙っているわけでもなさそうだし、どっかでコロッと話が変わって面白い顛末になるのかなと思ったら、それほどでもない。

うーむ。次週も見て継続を決めよう。
内容的に東京タラレバ娘と少し似てますね。
AK男子3人の妙なテンションといい、仲里依紗さんのさっくりしたツッコミが見てて面白かったです。


【第2話】
画面はほとんど見ませんでした。
「筋」は音だけのラジオドラマで十分かな。
「蚊をミサイルで退治するようなドラマ」に思います。
演者が自身のポジションを頑張り過ぎて、画面がずっと「ONexclamation」の状態で見ていてきつい。
演出のバランスミス。
>>[8]
いかにも女性的な見地(笑)
そこまで厳しく設定を見たら
「俺のスカート、どこ行った?」
なんて、とても楽しめないですよあせあせ(飛び散る汗)(笑)
「筋」で見せたいのか
「コメディ」で笑わせたいのか
「テーマ」を語りたいのか
とてもバランスが悪いあせあせ(飛び散る汗)
それぞれが主役級で
お互いがお互いの演技に合わせようとしているみたいで、演技がチグハグに見えて仕方が無い。
>>[11] なるほど‥私も感じているなんかまとまり感がないのは、そういうことですかね!合わせようとしているのにチグハグってなんな切ないですね(^_^;)
みんな脇役で居場所をつくってきた人たちだから、合わせにいっちゃうというのは、あるかもしれませんねw
>>[12]
女子目線では「かっこいい男」が3人ワキャワキャしているのは、「母性本能」をくすぐられるとかいうものではないのですか?(白)

前期の「QUEEN(ドラマ)」も同性3人がワキャワキャしていたのですが、「ひとつの筋」「主役の女優 竹内結子」を中心に話がちゃんと進んでいたので、ドラマ自体がはしゃぐ様なことはなかったんですがあせあせ(飛び散る汗)
>>[13]
「素晴らしい役者」だからこそでしょうねあせあせ(飛び散る汗)演技を受けて演技をかえしちゃうし、どんどんと演技が膨れていっちゃってるんではないかとあせあせ(飛び散る汗)
イレブンの全員がエースストライカーだと逆に点は取れない。
>>[14] Queenは残念ながら見てませんが、確かに竹内結子さんが引っ張っていってくれそう!
高橋さんに大いに母性本能はくすぐられますが‥ワキャワキャというよりはワチャワチャしてて、安心して見れない感じはあります(^_^;)
高橋メアリージュンの
彼氏さんが、思いの外良いやつだった。
高橋一生さん…頑張って欲しかったけど

桜井ユキさんを取り合う
滝籐さん、斎藤さん…どうなる?
今週放送ないんですよね、、。楽しみにしてたから残念〜exclamation
このドラマばかばかしいんだけど、そっかばかばかしいと思いながら見ればいいんだ!と気づきました。
演技力とか話の構成とかセリフとか求めちゃいけない。
新手の楽しみ方をするドラマなのだと悟りました(°Д°)
俳優陣は豪華だけど
中身すかすか…

脱落します
全部見ないで評価してはいけないと思うので、何とも言えませんが、自分も脱落です。
高橋一生の「僕らは奇跡でできている」のように、ジワジワくるんだろうか?自分的には、高橋一生のドラマにハズレはないのだが。
かずなちゃん(仲里依紗)のキャラ可愛くて好きだなぁ。
太郎に「ぶっちぎりの2番」って宣言されてたのはちょっと可哀想だったけど、幸せになってほしい( ; ; )

滝藤賢一さんとこの事務所の女の子、単なる気の強い高キャリア女子と見せかけてあのキャラはズルい笑
めちゃくちゃええ子やないか。
仲里依紗の妹キャラも可愛い。

かっこいい高キャリア男子たちの中身スッカスカを、魅力的な女の子たちが上回って翻弄する展開。まだまだ先が楽しみ。
斎藤工、最初は彼女を
諦めて、滝藤さんに譲ろうと
連絡先削除していたけど
やはり、譲れなかったか…。

仲里依紗が時々、竹内結子に
見えてしまいました…笑い方が
似てるのかな〜

2番目にはガッカリだけど
ぶっちぎりって言葉はイイね。
結婚を強調されて、怯んでいた
高橋一生、面白かったな。
今まで妹だと思って接していた子と
どう付き合うのかな?
【第3話】
演者のグレードから「一般向けドラマ」だと勘違いしておりましたあせあせ(飛び散る汗)

今更ながら今回のエピソードで自分が「視聴対象者外」だと気がつきましたあせあせ(飛び散る汗)

どうりで全く筋に興味がもてないはずあせあせ(飛び散る汗)

大好きな「俳優 落合モトキ」が出演してたるんるん
(ラストの方で女優 仲里依紗に声をかけていた男の子)
【第4話】
「好きな方は好き」なのでしょうが
毎回「すごいもの」を観ている気がします。
M-1グランプリの決勝戦で予選の1回戦を観ている感じ。
おそらくは「視聴対象外者(120%のおじさん)」というのが原因なんでしょうが、ほんとにつまらない。
こんなにも製作費がかかってるのにあせあせ(飛び散る汗)
せっかく
太郎ちゃんが、仲里依紗を…って
時に、まさか…再登場

桜井ユキさん魅力的だなぁ。
滝藤さん大人の魅力…だけど
お父さんの介護?付きが…
と言うかお父さん元気だな(笑)
今のところ、純愛に見える仲里依紗ちゃんも、お兄さんみたいに歯医者でお金があっても浮気しそうで困るから、サラリーマンというような条件付き、打算的理由で高橋一生のことを好きと言ってるなら、つまらない。

メアリージュンには、とりあえず利用されないで。

年齢的におじいちゃんの話に唯一うなずける。男性は押しかけ女房を大事にしない。
AK女子だったのか〜

まだ誰1人、幸せになれてない。
このまま、独身男子で終わって
行きそうだなぁ…

視聴するのに「見るぞexclamation」という覚悟と助走が必要。
只今2話ストック中・・・
(ほとんど画面を見てはいないけれど)
最後まで観てしまいました
次の新ドラマまで
凄い間があるのは何故?

カズナ、良かったね〜
太郎ちゃん転職思い切ったね。
岩倉さんも…!!

途中までは中身スカスカの高キャリア男子と見ていましたが、彼らの可愛らしい成長が印象的なドラマでした。
特に、滝藤さんの選択のかっこよさ。そしてそれに応えられる相手がまたいいなと。変なキャリアウーマンドラマを見せられるより余程良かった。私の中では彼女の行く末が、このドラマのサブストーリーとしてかなり効いてました。
斎藤工の役柄はほんと最後までドMキャラで好みの女性が一貫してて良かった笑
『アジェンダ』という言葉を流行らせたかったのかなぁ
そこに書かれている言葉たちも、むなしく空回りしているけど。
でも、最後はこぎれいにまとまって良かったです。
三人とも好きな俳優さんだったので、次の役が楽しみです

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。