ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのみかづき 2019.1.26(土)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.nhk.or.jp/dodra/mikaduki/ (NHKドラマ)

♪キャスト♪
高橋一生 永作博美 工藤阿須加 大政絢 桜井日奈子 壇蜜 黒川芽以 風吹ジュン 勝矢 六角精児 岡本玲

♪イントロダクション♪
学校教育が太陽だとしたら、塾はその光を十分吸収できない子供たちを照らす月――。
昭和から平成に至る日本社会の変遷を背景に、天才的講師とカリスマ的経営者の出会いが生んだある塾と家族の半世紀を描く。


♪スタッフ♪
【原作】森絵都
【脚本】水橋文美江

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(12)

いよいよ今夜から。
前情報、前知識なし。
最近のNHKドラマにハズレはないから、期待してます。

俳優 高橋一生は「僕らは奇跡でできている(2018/ドラマ)」の主演から時期が近すぎて、自分としてはまだ頭の中の「相川一輝」から役抜け出来てないですあせあせ(飛び散る汗)

女優 永作博美は久しぶりに画面で観るなぁるんるん
ん?「八日目の蝉(2011/邦画)」以来?(白)
妻が原作のファンなので楽しみにしています♫
【第1話】
演者の演技力が無ければ
とても見てられない脚本力。
ドラマ(物語)としては
「なんだ?(白)これあせあせ(飛び散る汗)」感半端ない。
以後に期待exclamation
(期待していないけれど)
【第2話】「我が家は学習塾」
俳優 高橋一生と女優 永作博美の演技を観るドラマ。
「筋」は脚本次第でとても良いものになったと思われるけれど、山は山と見えず、谷は谷に見えず、登場人物のメリハリも弱い。
とてももったいないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
【第3話】「翳(かげ)りゆく月」
「(1話•2話は)そういう事だっのねあせあせ(飛び散る汗)
と思わせる3話。
1話が「起承転結」の「起」
二人が出会う
2話が「物語の始まり」
3話になってようやく物語の「旨み」が出て来たあせあせ(飛び散る汗)
1話・2話は流しているような脚本を二人の演技力でよく支えてくれてたあせあせ(飛び散る汗)
【第4話】「懐かし我が家」
ご覧になられている方、少なそうあせあせ(飛び散る汗)
尻上がりに面白くなってきてますよるんるん
ただ「俳優 高橋一生」の「役憑き」がちょっと心配あせあせ(飛び散る汗)
やっと「女優 桜井日奈子」の登場グッド(上向き矢印)
あと1話で終わりがとても寂しい。
朝ドラで見たかった笑

三姉妹や先生たちの配役がとてもいい。
女性らしさとたくましさを見せる主人公に永作博美←最高
高橋一生の屈託のない笑顔←吾郎さんにぴったり
そして最後に私立の学校設立。ストーリーも興味深い。
あと1話だなんて、、もったいない。
エンディングの雰囲気かとても好きです( ゚³゚)//♡♡
【第5話】最終話
「いつか未来に」
晩年まで一人の役者で演じるから、1話2話の青年時代を演じる際に、あんな感じの無理がある演技演出になったのだと納得。

「物語の筋」は面白いんだけれど、音楽だったり台詞だったり配役だったり、どこかズレてる感がむずむずして仕方が無い。

とってつけたような「笑いの要素」が邪魔な感じじゃないのかなぁあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。