ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの僕たちがやりました 2017.7.18(火)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.ktv.jp/bokuyari/index.html (フジテレビドラマ)

♪キャスト♪
窪田正孝 永野芽郁 新田真剣佑 間宮祥太朗 葉山奨之 今野浩喜 川栄李奈 岡崎紗絵 板尾創路 榊原郁恵 水川あさみ 三浦翔平 古田新太

♪イントロダクション♪
そこそこでよかったはずの日常が大激変!
クズだけど必死に生きる若者たちの、青春逃亡サスペンス!


♪スタッフ♪
原作:金城宗幸、漫画:荒木光(「僕たちがやりました」)
脚本:徳永友一

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(35)

そう言えば「ニーチェ先生」「お前はまだグンマを知らない」で主演だった間宮 祥太朗が出ている!
昨日の朝から窪田くんが明るく番宣がんばってたので、ちょっと楽しみでしたが、悪ふざけ気味の演技に引きぎみ〜これからかなと思って来週も見よう!刑事役三浦翔平くんの髪型に釘付けでした

顔半分隠れてるぅ〜
>>[5]
リアルタイムで最後まで見られなかったです。
ただでさえ子供のいじめ問題深刻なのに(映像はいじめの範囲越えてますが)、こんなの実写にする必要あるの?って思っちゃいます。子供には見せられない。
録画で最後まで見ましたが、ボコボコにされた子が何でもないように次には笑ってるとか、仕返しにイタズラ気分で学校爆破とかめちゃくちゃ過ぎます...
アメブロで一巻無料読みしました。
ドラマは観なかったからどんな話なのかな?と。

結構な暴力と、無気力とエロとお馬鹿な高校生の話で、漫画で読む分にはまあよくある感じだったけど実写化はどうかなーと思いました。

私が読んだのは爆発がボンベに引火して大爆発になり火だるまになってる人が何人もいて…ってとこまででした。
ここから逃避行になるのかしら?報復とはいえ爆破は悪いことだし逃げる人に感情移入できるのか??
どうなんでしょう(^^;)
窪田くんがーーーー
壊れてるがまん顔

2話は比較的暴力シーンが
少なかったので観やすかった。

犯人じゃない説が
出て来たとは言え

計画立てたり、爆弾?用意したりしたから
無罪では無さそうな…

大金あったら
やりたい事って…(笑)
マルは一体どこへ?

今宵ちゃんが
家庭的な上に良い子で
ちょっとグッと来ました…。

マル…ドンドン落ちていくな〜
でも何日うららの店に通うお金は
そりゃあ無くなるよね(笑)

トビオ!まさかのホームレス!
そしてまさかの貞操の危機?!

なんか面白くなってきた!!
窪田くんの、キスシーンが好き。リアル?ていうか上手っていうか?他の俳優さんにはない。
原作もだいたいほぼ同じです

水川あさみの役が多分オリジナルです

今週のトビオがほんとにイライラした
蓮子と市橋の気持ち知ってるくせに幸せとか

マルが苦手なので、暴力シーンなのにちょっとスカっとしてしまった自分です

伊佐美も、被害者宅訪問の理由がたらーっ(汗)

パイセン、タンクトップかスーツかってのがうける
子役のファッションも良かった


三浦翔平、髪型変わってない?

菜摘ちゃんの服がいつも素敵

今週の蓮子は可愛すぎだった(私は女ですがドキドキしました)

市橋が蓮子を助けた後から
市橋に惚れましたぴかぴか(新しい)
あんな助け方があるんだぴかぴか(新しい)
感動っ(☆∀☆)

トビオは最低だし
蓮子には市橋を選んで欲しかった。

なのに
なのに市橋自殺って……
( ̄□||||!!
がーーーんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

でも次回予告見て
みんなの前で
ちゃんと罪を告白する姿を見て
最終回、楽しみになりましたグッド(上向き矢印)



今回、最終回だと思って見たら

最終回ぢゃなかったあぁーぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ラスト最悪でした……涙バッド(下向き矢印)
暴力もぅいらない。


これだけ多くの人に
知られたら
親も手出しはできないけれど

本当に彼らだけの仕業なのね?
例のヤバ高の白衣着た先生?は無実なのか・・・。

なんだかんだで 
ここまで見れると思わなかったので
最終回も観ます。
予測不可能な展開に期待!
始まった当初から暴力シーンや4人のはチャラ過ぎ感が鼻について、この先どうするの?って期待と諦め半々で観てきましたが、前回&最終回で引き込まれました。
途中、脱落しないで良かった(^0^;)

とても癖があるドラマなので評価は分かれると思いますが、個人的には今季の中では高得点なドラマと思います。

PS.
このドラマでの永野芽郁の存在は素晴らしいものでした。

けして上手いとは思いませんでしたが、パイセン役だった今野浩喜はキャラクーが合っていたのか良い味を出していたと思います。
マル役の葉山奨之はムカつく役ドコロでしたけど、実はかなりの演技力だったのでは?
元AKBの川栄李奈も微妙な感情表現で、ドラマのスパイスになっていたと思います。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。