ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのとげ 小市民 倉永晴之の逆襲 2016.10.8(土)23:40start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://tokai-tv.com/toge/ (フジテレビドラマ)

♪キャスト♪
田辺誠一 西田尚美 木の実ナナ 西村和彦
 鹿賀丈史

♪イントロダクション♪
倉永晴之は、どこにでもいるイチ市民なのです。小市民の一人として、妻と小3の息子と共に穏やかに暮らしてきた主人公の倉永晴之。過度な贅沢はせず、もちろん犯罪にも手を染めず。風で倒れた自転車を起こすことはなくても、シルバーシートに座ることを我慢する程度の良識は持っている。
市民生活部市民相談室の主査(係長)に異動してからの3年間は、市民からひっきりなしに寄せられる苦情や要望に追われ、胃痛と戦う日々だ。

♪スタッフ♪
原作:山本甲士『とげ』
脚本:三國月々子 大林利江子 小川眞住枝
監督:本橋圭太 岡嶋純一

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(10)

今度のクールは、男性が主人公が多いのかな〜

キレて捨て台詞を言うパターンのドラマでしょうか?
録画で見ましたが、クレームを言う姿に耐えられなくて消しちゃいました(^-^;
全然救われないなぁ
いつも色んな受難…
見てて可哀想…
誰の嫌がらせ?

謝ってばかりで辛いな…
やる気の無い女子社員に
言った時は
おっ!って思いましたけど
後味悪いかなあせあせ
なんとなく観てるこちらも追い詰められてるようで、一話で離脱しちゃいました…。

もっとスッキリするドラマが良いですね、今の自分には。
公務員志望の私としては、現実の1つを知る上で価値あるドラマになっています。
ドラマはフィクションですが、現に私の父が職場そのもの、自分を見ているようだと言っていたので
大いに参考になります。

ただ、家庭の問題が多すぎ…これじゃ参っちゃいますよね。

♯01【毎日毎日とげだらけ】

役所の中
とかけて、
ワニが噛んだ後
と とく、そのこころは、
→話し、タライまわし(離したら、忌まわしい)。

市役所からの注文数
とかけて、
ワニ
と とく、そのこころは、
→発注累計(爬虫類系)

♯02【晴之さすがに参った】

スカートの丈
とかけて、
嫌がらせの犯人
と とく、そのこころは、
→みじかッ(身近)

不正が発覚して辞めた上司
とかけて、
ワニ
と とく、そのこころは、
→自ら憎みて退職する(水から肉見て大食する)

♯03【ストレス限界値!?】

職員のタチバナさんが訴える
とかけて、
妻の疑惑で夫の立場
と とく、そのこころは、
→タチバナ異動する(立場ない、どうする?)

市民球場
とかけて、
倒れて頭打った
と とく、そのこころは、
→球場市内(救助しない)

♯04【俺は絶対に負けない】

休暇中でも窓割れる
とかけて、
立ち向かうも逮捕
と とく、そのこころは、
→有閑でも飛散(勇敢でも悲惨)

♯05
♯06【市長選と晴之の運命】

市長の酒癖
とかけて、
市長が市長選断念
と とく、そのこころは、
→自演でジ・エンド

家に侵入して凶行
とかけて、
市長選の投票日
と とく、そのこころは、
→狂気になる家庭(今日、気になる過程)

♯07【晴之、不正と戦う】

アルバイトの小浜さんが告発
とかけて、
先輩の助言
と とく、そのこころは、
→不正を知って、言う気になる(父性を知って、勇気になる)

♯08【奇跡は起きるのか】

市議会選挙ポスター
とかけて、
ワニ
と とく、そのこころは、
→パクり

やはり、脱落組が多いですよね。

最終回だけカタルシスがありましたよ。これは一回完結の映画か、ドラマスペシャルで作った方が見て貰えるでしょうね。

田辺誠一の、善良で理想が高いけど、負けない小賢しさ?もあるというキャラ設定がよく合ってたと思います。

現実があまりにも暗く厳しいから、ドラマくらい夢を観たいですって層は相当多いはず。逃げ恥の人気がまさにそれですもん。

私、よく最後まで観たな、って褒めてるところです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。