ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの営業部長 吉良奈津子 2016.7.21(木)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.fujitv.co.jp/kiranatsuko/index.html (フジテレビドラマ)

♪キャスト♪
松嶋菜々子 松田龍平 DAIGO 岡田義徳 中村アン 足立梨花 白洲迅 高木渉 伊藤歩 板尾創路 松原智恵子 石丸幹二 原田泰造

♪イントロダクション♪広告代理店の売れっ子クリエイティブディレクターだった主人公が、40歳手前で結婚し、出産と育児休暇を経て、3年ぶりに職場復帰したことをきっかけに、次から次へと勃発していく問題に正面から向き合いながら、仕事と家庭を両立させるため奮闘する、今だからこそ、女性が働くということをまっすぐに描いたドラマ


♪スタッフ♪
脚本:井上由美子
演出:河毛俊作

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(38)

あのベビーシッター怪しい!来週も見ます(^ー^)
松嶋菜々子と松田龍平の
関係が良いなぁ。

松嶋菜々子結婚してるし
原田泰造とベビーシッターとの
関係がどうなるか分からないけど

エレベーターで来てくれるの
分かっていたけど
やっぱりキュンとしました…

30億のノルマ…どうやって
こなすのか見届けたい気も
1話からずっと見ているのですが…。
シッターさんは泰造さんを狙っているんですか?
松嶋菜々子さんのポジションに自分がなりたいって感じに思えます。
でも、泰造さんと以前に何かあったんですかね??
どうして松嶋菜々子さんの家庭を狙っているのかが謎ですね。

それと、泰造さんが奥さんが働いているのが、不満って態度がどんどん
出て来ていて、仕事フルタイムでして責任ある立場で頑張っているのに、
そんなに仕事を頑張っている奥さんが不満なのかな〜?って思えてしまいました。

奥さんが職場復帰するのは分かっていたはずなのに、いざしたら家事や育児を手伝うのは
嫌っておかしくないか?と思ってしまいます。
分かっていた事だし、俺も協力しなくちゃって頭にならないのかな?と思います。

専業主婦が良いのなら、キャリアウーマンと結婚しちゃダメでしょう??
とか思ってしまって。
どうしてもそこが引っかかってしまいました。
このドラマを見ていると、どうして奥さんが頑張って働いているのに、旦那さんは
文句ばかり言うのかな〜って思ってしまう。

家にまで部長いらないって言う原田さんの台詞で少し納得したんですが…
それで浮気しそうにまでなるかな〜?って思っちゃいました。
家では癒されたいって思うだろうけど、パートだろうが、正社員だろうが、役職だろうが、
女性だって家に帰って来たら癒されたいって思いますよ。

それなのに、ちょっと家事やらなくちゃいけなくなったら、パニックになって
イライラして、近寄って来たベビーシッターにフラフラするのは納得いかず…。

子供の為にお金を考えて頑張って働いているのだから、気持ち切り替えて自分も
強力すれば?って思ってしまいました。

奥さんの方も自分の事ばかり考えすぎですけどねww

でも、3年ぶりに仕事を始めたのだし、子供産まれて初めての仕事だし、
もう少し男性がおおらかに見てあげたら、こんな大騒ぎにならないんじゃないのかしら?
って思っちゃいました。

ドラマだから、事件がおきないと物語にならないから不倫ネタ入れたのでしょうか〜?

松田龍平くんは「探偵はBARにいる」って映画で好きになりました。

あのテンションの演技は彼にしか出来ないですねww

>>[15]
女性が家事するのが当たり前と言う常識が根強い日本ですからね。
吉良さんは結婚した時に何でも手に入るノリノリの時期だったんだと思います。旦那さんも輝いてる彼女が好きだったはずなのに、帰ってきたらご飯があって奥さんが何でもしてくれる生活に慣れてしまって、我慢が出来なくなったのかなぁと思いました。
吉良さんは、何でも手に入れたい負けず嫌いの正確なのでしょう。
家庭も仕事も両方欲しいんだと思います。
この前の回を見て思ったのですが、吉良さんを営業部長に抜擢した上司は、本当は吉良さんに不正を暴いて欲しかったんじゃないのかなぁって思ってしまいました。深読みし過ぎかも知れないですが…。
お前なら出来ると言った台詞はそう言う意味なのかな?って感じたのですが…。
そんな事はないんですかね。
>>[18]
私も甘く見るなって言った台詞は引っ掛かりました。それに、途中で正体をあかしてしまったDAIGO は詰めが甘かったかなぁって思っちゃいました。
>>[20]
きっとあの役割が本当に嫌だったんだろうなーって思いました。そう言う気持ちが爆発した台詞だったんだろうと思います。何となく後で後悔しそうな展開が見えますけどね。
>>[22]
DAIGO の行く末はそんな感じですよね。

最後は吉良さんが大勝利で営業部は存続すると思いますよ。それで、吉良さんが営業部長になって、皆をそのまま残すのでしょう。
派遣の中村アンさんは、正社員にして貰えるんじゃないですかね?
そんな風に思ってますww
>>[24]
そうですね。あの、ベビーシッターさん、ストーカーっぽくなってますよね。
出切れば彼女にも幸せになって欲しいです。子供と離れ離れなのが辛いのでしょうからね。
>>[26]
どうなのでしょう…。セオリー通りなら告白するのかな〜?って事ですよね。
きっと海外の賞を取って帰って来るのかなって思っています。
吉良さんが欲しくても取れなかった賞なのかな?って思っているんですが…
賞の名前を忘れちゃって(笑)

その賞を彼女にプレゼントして告白しようと思っているのかしら?と思いました。

松田君は子供の絵を見て、ママしか描かれていないから、きっと旦那さんが家を
出ていって離婚の危機だと言う事が分かってしまったんだと思うんですよね。
それで、告白を決意したいんじゃないかと思いました。

でも、原田さんは離婚する気ないし、ベビーシッターさんと体の関係は持っていない
のも分かっているので、それをどっちかから吉良さんは聞いて、離婚しないって決める
んだと思います。

ハッピーエンドなのだろうな〜って思います。松田君は告白する前に吉良さんが
旦那さんと仲直りしたの知って何も言わないんじゃないですかね?
元の仕事仲間に戻ると思います。
もしくは海外に行ってしまうかな??

DAIGOもその内、皆に協力しだすでしょうww

そんな勝手な予想を立てていますww
>>[29]
松田君は仕事をしている吉良さんが好きだと思うので、仕事を辞めてとは言わないと思います。

きっと、原田さんと仲直りして子供の面倒はうるさいお祖母ちゃんが見るでしょう(笑)
会社の合併話も、あの上司は合併をダメにする為に潜入させられてたとかないですかね?
どうしてもあの上司が悪役に見えないんですよね。吉良さんの性格を知り尽くした送り込んだ気がするし、追い込めば絶対にあがいて何か見つけると分かってやってる気がするし…。
ただの悪役だったら深読みし過ぎですけどね(笑)

しんにぃさんがおっしゃってる独立もありそうですよね。海外の賞を取って来たなら独立しても仕事は来るだろうし。独立するなら、吉良さんだけじゃなくて、吉良さんの部下全員連れて独立するんじゃないですかね?
どうなるのかと思って楽しみに見たのですが…ビックリ!Σ(゚Д゚)

松田君、途中で帰って来た〜(笑)
まさか、途中で帰って来て手伝うとは思わなかった。
しかも、DAIGOがあそこまで邪魔するのも分からない…。

でも、吉良さんの上司はやっぱり合併話には反対したいのかな?と思いました。
吉良さんが怒って出て行った時に、ニヤリと笑ったし、この悪事を暴いて欲しいって
感じを受けました。

DAIGOももしかして、それを聞いてデータを守ったのかな?とも思ってしまいましたが…
それは違うのかな〜??
何とも言えないです。

浮気相手のベビーシッターさん、浮気はしてないって事をわざわざ言いに行ったん
ですかね??
最初、何の為に来たのか分からない話し方でした…。

コンペ勝かな〜。勝てなくても、悪事は暴いて合併話はダメになりそうですけどね。
まさか高木君が帰国するとは…。

それにしても疲労蓄積で倒れて、肝機能の働きが悪くなるんですね。
知りませんでした。

石丸さん演じる上司にもまだ謎がありそうだし、最終回が楽しみです。

奈津子はいつの間にかお姑さんと仲良くなって、こちらの方はハッピーエンドな展開になりそうですね♪

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。