ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのいつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 2016.1.18(月)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.fujitv.co.jp/itsu_koi/index.html (フジテレビドラマ)

♪キャスト♪
有村架純 高良健吾 高畑充希 西島隆弘 森川葵 坂口健太郎 浦井健治 福士誠治 森岡龍 永野芽郁 桜井ユキ 我善導 林田岬優 安田顕 大谷直子 田中泯 柄本明 高橋一生 松田美由紀 八千草薫

♪ストーリー♪
東京から北海道へ…失くした手紙は海を越え奇跡を起こす。そして二人は出会った。人生は厳しいけど、恋をしてる時は忘れられる。リアルラブストーリーの始まりです。(HPより)

♪スタッフ♪
脚本:坂本裕二
演出:並木道子 石井祐介 高野舞

*コミュニティトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(83)

練あんなになっちゃって、何があったのー??変わりすぎげっそりげっそりげっそり


今日は小夏が切なかった。
あんなひどい事を言ったけれど、練には好きな人と幸せになって欲しいと思っているんだろうな。
練が好きなのに、両思いなのに違う子と付き合ってる。
好きな人と付き合っていれば諦めも付くだろうに。
私だって練が好きなの!!って言ってしまえばよかったのにな。

木穂も可哀想だけれど、今までのこともあるから、練のことは諦めて欲しい。
仕事で必要とされそうだから、良かった。
それがあれば自殺未遂はもうしないよね。

晴太のことが理解できないなー。
本当に小夏が好きとは思えない。
練とまだ一緒にいたし、練に恨みでもあるのかなー。
>>[44]

よくわかりませんが、人生投げやりな感じがします。

たまにいるんですよね、人を引っ搔き回して人間関係壊れていくのを、見ていて楽しむヤツ。

自分だけひとりぼっちだからでしょうか?
>>[46]

あ、、、北海道は音の育った場所か、、、(^_^;) てっきり練も同郷だと思ってました。

じっちゃん、亡くなったのですね、、、
小夏、今は練が面倒を見てるんですね。

結局練は、可哀想な人を放っておけない人なんだなぁ。
小夏は気性が激しそうだから、自殺未遂もやりかねない。

あの晩、ドアを開けたら小夏が追いかけてきてて、でも何も言わずドアを閉めた練。

その次の日の震災を、小夏が何処でどんな形で受けたか、わからないけど、きっとPTSDになったのではないだろうか。

練は優しいから、自分が小夏を追い返す形になったことに責任感じちゃったんだろうと思うけど、

これじゃ、キホちゃんから小夏に変わっただけだよね。
やっぱり音ちゃんの影響って大きいんだな。

私も練みたいに、ど田舎で祖母と二人暮らしだったから、

音ちゃんがレシートを読み上げるシーン、練と一緒に泣いてしまった。

練は悪人にはなりきれないよ。

御曹司さんは、少しずつ変わってしまってるね。お兄さんをリストラして、父親の言いなりになって。

でも音ちゃんは、社長夫人とか贅沢な暮らしとかそういうの、全く望んでいないって、何年も側にいたのに、何でわからないんだろう。

多分、御曹司さんは政略結婚させられると思うなぁ。
ひたすら、皆さんのコメントをうなずきながら読みましたexclamation ×2

レンがやってた仕事、ブラック企業?みたいだったけど、すんなり辞められたのかなあせあせ(飛び散る汗)
>>[56]

田中ミンさんってのは、練のじっちゃんでしょうか。

凄い大きなストレスがかかると、いきなり認知症のように記憶が混乱することがあるそうですが、

じっちゃんも、記憶がバラバラになってたんでしょうか。

ある日は菓子パンを買いに外出したら、

ある日は畑仕事をしてた頃を思い出し、種を買いに行き、

ある日は種蒔きのために酒を買い、畑に種を撒いて、酒をまいて、そこで飲んだお酒は、きっと美味しかったはずです。

音ちゃんは介護の世界では天使ですね。
あの笑顔に多くのお年寄りが癒されているんだろうな。

そんなやり甲斐を感じてる音ちゃんから仕事取り上げるのは、絶対に間違ってる気がする。

御曹司さんは、介護職やってた頃の気持ち、忘れちゃったのかな?
入居者さんに寄り添う姿勢は何処に行ってしまったのか、、、凄く残念です。

じっちゃん、憎んだり怒ったり、そんな辛いだけの日々じゃなかったんじゃないかな、そう気づいてくれたのは、やっぱり音ちゃんでした。

音ちゃんにしか気付けなかったと思う。
やはり、音ちゃんは練と幸せになって欲しいなぁ。それが自然な気がする。
いぶきくん,華奢過ぎて高校生くらいにしか見えないっす,れんくんと ライバル張るには 画的にも弱すぎるぅー。
人の心も音の心も縛れません!!

次回が楽しみ!!
>>[62]
だれに お別れするのかな,あさひに別れを告げるのかと思いましたが
このまま 朝陽と結婚しても幸せじゃないって,音も感じてるよねー。初回で結婚しかけたパターンとさして 変わらなくなっちゃうというか。

お母さんがなくなった日に見た空のきれいさは,朝陽には言わなかったけど錬には言えた。わかると思ったから,でしょ!?

朝陽の成金父さんも,バカにしてるとしかおもえないしー。
レン、良かったなぁ…。

音の部屋での、二人のやりとりも良かった。

以前の朝陽くんとなら結婚しても良かったと思うけど、
今の朝陽くんは…違うよね。
朝陽くんは、二人のやりとり、どこから聞いてたんだろうか。


それにしても、ハルタは何がしたいんだろ。
音ちゃんは時々、練くんの前では関西弁になる。
関西弁手間話す時と敬語で話す時の違いはわからないけど。

でも伊吹さんには標準語。

これには何かわけがあるのかな。

そして情緒不安定でワガママな小夏でさえ、本当はちゃんと自覚してるのね。
練の「好き」は特別であって、音ちゃんにはかなわないって、、、

伊吹さんがそう簡単に諦めるかわからないけど、音と練の心はたとえ離れてもずっと続くと思う。
ちょちょちょーっとまてい!
お母さんの遺言もさ,好きな人と結ばれてってかんじじゃん!
愛より情が勝っちゃってるのも わかるけどさ。
もやっとしたまま終わってほしくない,視聴者の感情です。
音の部屋が片付いてた予告は,音ちゃんしんじゃうのかな
練が働いてる運送会社の同僚役をやってる高橋一生って、「耳をすませば」っていうアニメでヒロインの相手役の少年の声をやってた人だよね?
音ちゃんは、朝日君の中に、昔の朝陽くんがまだ少し残っていることに同情してるんじゃないかな。
きんつばもあの利用者さんのことも、音と働いてた頃の思い出も、捨てたくて捨てたわけじゃなくて、

彼の中にある葛藤や苦しみ、それを感じてしまったから、この人ともう2年も付き合ってしまったから、今更裏切れないと。

でも、キホさんも、自分が辛い思いをして練を諦めたのもあり、練には1番好きな音ちゃんじゃなきゃ納得出来ない。
その気持ちもよくわかるし。

小夏ちゃんも、ほんとに練が好きだから、練がどれだけ音ちゃんを好きか、1番わかってるんだよね。

そして練をあきらめてもいいけど、その時は絶対に相手は音ちゃんじゃなきゃイヤなんだろうね。
それもよくわかる。

音ちゃんは、ずっと誰かの犠牲になる人生を耐えてきた人だけど、練のおかげで本当にやりたいことを見つけるために、東京に出てきて、蓮に恋もしたのに、

生まれ変わったはずなのに、練が田舎に戻ってから会えなくなった時間の中で、素敵だった頃の朝陽さんと付き合って、2年後に練と再開して、また自分を犠牲にする人生を選ぼうとしてた。

そして、突然の事故。
最終回、どうなるんだろう。

どうか1番大切な大好きな人と結ばれて欲しい。
>>[72]

あぁやっぱり。

ずっと芝居を続けてたんですね。雫役の女の子はどうなったんでしょう?
ひったくり追いかけてるシーンで、階段上り始めた時、なんか嫌な予感はしたけど……
まさか?まさかよね?と思ってたら…

そういう展開ね…

音ちゃん、死なないでほしいexclamation ×2
ヒロインが死んじゃう終わり方、やだよー(>_<)

あ、もしかして、頭打って記憶喪失…
だけど、レンの事は思い出す、みたいな展開?
髪型のせいか,音がたまに 北野きい ちゃんかと思う
最終回当日のめざましにメインキャストが生放送出るようです

公式ツイッターで練か朝陽かの投票やってます
しっとりと,初回の やりとりを 思い出しながら二人の心が絡まりあっていく感じ。よい 最終回でした。
練君は北海道に引っ越せばいいじゃんねと 思ってしまって...。。

さびきさんにも 春が来ていたのでニンマリしました。
バスのなかで赤ちゃんが泣くシーン、いくらなんでも東京の人はあんなに冷たくないです(笑)

でも、ママたちには、あんなふうになったらどうしようっていう不安が良く伝わるシーンだったと思います。

練と音、日向、どうなっていくんだろう〜〜

最近、ドラマはながら見の時も多いんですけど、このドラマはそうないかないです。

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。