ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのDr.倫太郎 2015.4.15(水)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.ntv.co.jp/dr-rintaro/ (日本テレビドラマ)

♪キャスト♪
堺 雅人 蒼井 優 吉瀬美智子 内田有紀 高梨 臨 高橋一生 真飛 聖 中西美帆 余 貴美子
遠藤憲一 酒井若菜 長塚圭史 松重 豊 石橋蓮司 高畑淳子 小日向文世

♪ストーリー♪
これは、ある精神科医の物語主人公日野倫太郎は、大学病院で働くスーパー精神科医。といっても、彼は最先端技術を駆使するわけでも、神がかった手術を行うわけでもない。鋭い洞察眼と人間力で、人々の心に寄り添い、その奥底にある病を解きほぐしていくのだ。その治療法と快復術は天才的で、実は、内閣官房長官も倫太郎の常連患者だったりする。さらに、著書も数多く出版し、コメンテーターとしてテレビ出演もこなす。彼の診療を希望する患者は増えるいっぽうだ。そんな、何不自由ない彼の前に現れたひとりの女性。倫太郎がどうにもコントロールできないその女性の心とは・・・?彼女との出会いが、倫太郎の人生を大きく狂わせていく…(公式HPより)


♪スタッフ♪
原案:清 心海「セラピューティック・ラブ」
脚本:中園 ミホ(「花子とアン」」「ドクターX〜外科医・大門未知子」

演出:水田 伸生(「Woman」「Mother」
   相沢 淳(「Woman」)

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪♪

コメント(31)

<堺雅人>「Dr.倫太郎」で新境地“聞く芝居”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000033-mantan-ent

あまり期待していなかったけど、この記事を読んで、俄然興味が湧いてきました!
春菜の演技がすごい上手ですっごい泣きました。

しかし倫太郎を取り巻く女優陣がメチャクチャ豪華ですねー!スーパーハーレム!
心がポキっとねをリアタイで見たので、録画を先程見ました
同じ精神科系なのに全然違う

あんだけ演技うまい役者の中で、存在感すごかった春菜✨😭さすが朝ドラ女優🌟

蒼井優さん、フラガールもすごいけどこちらもすごい

映像も音楽もストーリーも良くて、氷のシーンは2回見てしまいました

内田さんや、えんけんさん、おじいやんに高橋一生さんとまわりの方も好きです

高畑さんインパクト強い

堺雅人さん、個人的にジョーカーが好きなんですが倫太郎先生も好きになりました
本当

春菜さん、もう女優ですね。
過呼吸のシーンも
泣くシーンも
凄かったです。

大人になっても
あんな集団で陰湿なイジメ
あるんですね(>_<)

抜擢されるまでは
良かっただなんて…
変な人達。
1話目みました!

春奈、みなさんが言う通り、すごく良かったです!!

もう、あれですね、ムロツヨシが福田組の常連ように、
中園組の一員の役者さんっていいくらい!

余計なことだけど、春奈の上司の人とか、あの後、同じ職場の人たちはどう思ったんでしょうね。
僕が上司なら、いじめた人たち、全員異動させたいな〜

蒼井優、二重人格みたいで、これから倫太郎とどうなっていくのか興味津々です。

ドラマとしての完成度は、1話目から高いな〜って思いました。
役者さんたちの演技も今日まで見たドラマのなかでは群を抜いていますね。

あんな芸者さんがいるお店、一度は行ってみたいな〜

このドラマ、今期1…かも。
エンケンに告白しているときに知った氷の痛みをヒントに、春菜を治療する…良かったなぁ

駄々をこねて告白しているところは
リーガルハイで「服部さぁ〜ん」って言ってるみたいで可愛かった
色紙に『がんばるな』って…いいなぁあはは

ビシバのもう一人も、石橋さんの運転手で俳優。
二人とも堺雅人と共演するのだなぁ。。

高畑さんの迫力も凄いし

どの俳優さんも嫌みがなくて、好きなドラマになりそうです。
あれ? 第3話の脚本が、相内美生って人になってる?

中園さんじゃないの?

ストーリーは段々ハマってきたかもです!
あの...... 夢乃さんのことよりお母さんの診察が急務じゃないでしょか。
>>[20]

必要性はあるけど、本人が改善したいと思わなければ無理かも
あきらは苦しいし変わりたいからこそ診察を受けられる可能性はあるのかも。
>>[21] むむ... 本人にその気がないからこそ周りは困っちゃいますね。
河上さんと患者の星野さん。高橋臨さんと田中真歩さん、花子とアンですね。

夢乃と明良、あきらのギュッとして、

母親から愛された記憶がないから自分の気持ちを封じるための別人格。

金平糖が哀しいです。
”Dr.倫太郎”
まあこの手の話は必ずやその業界系から物足りないとの評価が下るんだけどさ。やむtokorodを得ない.....世界だろねw ところで。高橋一生くんてのか。いいぞ、なかなかw それに。お母さんようやく受診、じゃないけどなんとかなるかもw
自閉症の息子の話。

母親目線で見たら、なんか泣いちゃいました。
りんたろ頑張るなぁー。
ユメノに信じて貰えるまでなにされても耐え忍びつづけるのかな。
なまじテレビ出たりして好感度良かっただけに理事長はじめ周りの反対はひどかろう。。

りんたろ頑張るなぁー。
ユメノに信じて貰えるまでなにされても耐え忍びつづけるのかな。
なまじテレビ出たりして好感度良かっただけに理事長はじめ周りの反対はひどかろう。。

最終回、映画みたいでしたね。

最初から最後まで高畑さんの演技が凄かった!!

バラエティや他のドラマでも見たことない、演技から普段の雰囲気を感じさせない、
すさまじい演技力、俳優魂、そこに一番感動しました!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。