ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのあすなろ三三七拍子 2014.7.15(火)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.fujitv.co.jp/asunaro337/ (フジテレビドラマ)

♪キャスト♪
柳葉敏郎 剛力彩芽 風間俊介 高畑充希 大内田悠平 飯豊まりえ 菊池桃子 西田敏行 森口瑤子 ほんこん 反町隆史

♪ストーリー♪
廃部危機にある応援団を救うため、50歳の中年男が大学の応援団長に!
笑いと感動の詰まった、夏にぴったりの熱い人間ドラマ

(見どころ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=svIxgOHZ5o8&list=PL6D42E0837D0F31D1

原作:重松清「あすなろ三三七拍子」(講談社文庫)
脚本:吉田紀子 ふじきみつ彦
演出:土方政人 植田泰史
プロデューサー:小林宙
音楽:大友良英

*コミュトップページのルールを守って楽しみましょう♪

コメント(24)

音楽が、あまちゃん、ロンググッドバイの大友さんですね!!
主演は剛力ちゃんかと思ってたら、ギバちゃんなんですね!
予告動画をみて、意外に化けるかもって思えたドラマでした!
押忍! まだ15分くらいしか見てないけど、(出向を命じられるところまで)、これぞ娯楽ドラマでくだらなないけど楽しい感じがしました♪ 押忍!

主題歌目当てで後半数分しかみてないですが、風間くん、高畑充希ちゃん好きです

新入生がなかなか味があって期待

スピッツいいなぁ
>>[6]

私も途中からしか見てませんが、なかなか良い感じでしたね。なんか懐かしいにおいがした(笑)
>>[6]

私も途中からしか見てませんが、なかなか良い感じでしたね。なんか懐かしいにおいがした(笑)
笑いが絶えない一話でした♪

応援団のこととか知れるのも面白い。

展開は普通だけど、良い年したおっさんが応援団という有り得ない設定が新鮮で続きが気になる!

反町とほんこんは良い先輩でよかった♪

途中から見た人もったいないと思いますよー(≧∀≦)

タイトルだけで、つまらなそうだなと思ってしまいましたが、見てみるとなかなかいいかもしれません。
偵察のために入部した剛力さんの心がどう変わっていくかが今後の見所かな。
意外に今日を楽しみにしてました! 押忍!

リアルタイムで見てます♪

剛力ちゃん、良いと思います!!

金髪、変われるかな〜

奥さんのパンやのシーンは要らないけど(笑)
このドラマ、超おもしろい!!

あとでもう1回見て、感想かこうっと!
打ち切りになったら怒りそうだわ!

タイトルの剛力も、悪意ありすぎでしょ!


剛力『あすなろ』高評価も打切の噂
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=2993324
このドラマ、すごく好きになりました!

今回は合宿。

先輩の斎藤は、とにかくひたすら汗をかけと、すごくきついトレーニングをやらせる。

ひとりができないと連帯責任と全員に腕立て伏せや腹筋をやらせる先輩。

文句を言いながらもなんとかこなす藤巻(おやじ)、保坂(金髪)、松下(さやお)、のぐち(けんた)。

1年のけんたが、合宿途中に逃げる。

でも、後悔したくないから戻ってくる。

そこに、OBたちがやってきて、応援団恒例の、ランニングをやることに。


もう展開はベタなんです(笑)

でも、そのベタさと、応援団という知らない世界と、グッと胸に突き刺さる言葉にやられます♪♪

特に今週のはグッと来ました。

とにかくひたすら汗をかく

応援というのものは、そもそも傲慢なこと。

精一杯頑張っている人間にもっと頑張れということなのだから。

われわれ団は、応援される人間よりもより、もっともっとたくさん汗をかくんです。

人にがんばれというからには、応援する我々はもっと頑張らないと、応援する資格なんぞもてません。

とにかくひたすら、それが団の精神です。

応援は理解するものではなく、感じるもの



本当、感動しました♪♪



視聴率悪いから打ち切りになるとか言われてるから、リアルタイムで見ようと思ってたのに、仕事おわらなーい!

うちに視聴率の機械とかないんですけどね(笑)

泣けました

健太役のこうまいなぁ

ケイガクの副団長いらつくー

サヤオ変わりましたね

来週絶対号泣

フジのドラマ、これが一番おもしろく思えてきた。打ち切るなら他のドラマの方にして
>>[16]

健太役の子は、実はルーズヴェルトゲームの野球部員としても出てたみたいです。

うまいですよね〜

思うんですけど、良い脚本や演出のドラマは、役者さんの演技を、なんというか、こう、上にもっていく力がありますよね!

昨日の第4話みました!

団は家族。

合宿で家族になって、さっそく、その意味を知るときがきましたね

第5話は健太のお父さん、第6話が定期戦かな

まずは来週は絶対感動できるから余計楽しみウッシッシ
涙がぁぁぁ( i _ i )

泣くとは思ってたけど、ぐっさんのみんなに対する言葉とか、翔くんの神社めぐりのくだり、サヤオが教授に嘘ついて駆けつけたところ

雨の中の応援は病院じゃだめだろー!
晴れてるーと思いながらも号泣

吹奏楽のあの人にもなんかあるのかな

みつきちゃんハキハキ明るくて可愛い
第5話見ました! 

病院で応援するシーン、わざわざ雨にする必要あったのかな〜〜

翔君は、あんなにまじで頑張り屋だったのか!

みんなの心に「とにかく、ひたすら」という団の精神が少しずつでも見える形で育ってきたように感じます♪

と思っていたらもう火曜日で、6話が放送されましたね!!

わざわざ晴れてるのに雨のシーンだったのは、翔君が風邪をひいてダウンするためだったのね

あんなに頑張ってきたのに、初陣を飾れなかったこと、
団長が自分だと先輩に啖呵きったけど、自分のやり方が見えていない団長、
家族にうまく伝えられないこと、

失敗をして恥を塗り重ねて成長していくという団長の言葉、現実の厳しさが
身に染みた回でしたね。。

唯一の救いが、チアのみつきちゃんと押忍パンが可愛かったことかな♪

まさか健太まで来てくれるとは思わなかった

反町の言いたいこともわからなくもないけど、ホンコンのいう時代が違うんじゃ😭

6月設定とはいえあの学ランに暑い太陽の下声だし旗持ち、太鼓見てるだけで熱が上がりそうだったよ

翔君のみきちゃんとの出会い、かっけー💕

家族がバラバラになりそう
ママ苦手だったけど祝→押忍パンは良かった🍞

サヤオや、吹奏楽部の子の過去が気になる

教授はあれはパワハラじゃないの?あの女優さんは好きなのに顧問やめろと思ってしまう
筋とか考え始めるとどうなのかわからないけど、一話一話切れ切れにイイ話でまとまってた。話はベタなんだけどさすが重松さん、泣かせてくれます。最後はギバちゃんだったね。パチパチ!
蛇足:金髪クンもよかったけど桃子ちゃんも天然ブリがグーだったw
最終回見ました!!

ほんと1話1話は良かった!!
最終回も感動的だった!!

だからこそ、低視聴率で2話分をカットされたのが悔しかった。

予算もあるだろうから、しょうがないとは思うけど、もっと他の部活や学生を
応援で救っていく展開があればと良かったのではないかと思います。

ずっと応援団のメンバーの話でしたもんね。

応援がうまくなるとか、応援団を応援してくれる学生が増えるとか、
そういう分かりやすさみたいなもの。

出演者も音楽もほんと素晴らしかっただけに、もったいなかった。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。