ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの三匹のおっさん3〜正義の味方、みたび!!〜 2017.1.20(金)20:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.tv-tokyo.co.jp/3biki.ossan3/

♪キャスト♪
北大路欣也 泉谷しげる 志賀廣太郎 中田喜子 甲本雅裕 西田尚美 大野拓朗 藤田弓子 津村知与支 鈴木麻衣花 湯浅みゆう 三根梓

♪ストーリー♪
「町内の悪者は成敗いたす」
還暦を迎えたかつての悪ガキ3人組が、私設自警団「三匹のおっさん」を結成し、孫と娘の高校生コンビの力を借りながら詐欺や痴漢など、近所にはびこる悪を“斬って”いく 第3シリーズ。

♪スタッフ♪
原作:有川 浩(「三匹のおっさん」)
脚本:佐藤久美子 清水しおり、赤澤ムック

*前シリーズ
三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜 2014.1.17(金)19:58start

*コミュトップに掲げているお願い事項を守って楽しんでください!

コメント(28)

勧善懲悪で、気軽に楽しめます。
必殺電気ショックには笑ってしまいました。
第1回は、原作の第一話と第二話を併せたもの。
泉谷しげるは、このようなチョイ悪役にはピッタリ。
西田尚美は、火曜の「紙の月」にも並行して出ています。美人でも不美人でもないから、使い回しが利くんですね。
年金等の話題も出てこないし、ほんとの意味での社会派ドラマというのでもない。まあ純然の娯楽ものとして楽しいましょう。
北大路欣也はシリアスからコメディまで色々やりますねー。
吹き出しとか電気ショックとかアニメ調ですが台詞などが自然ですんなり入れました。
西部劇でよくでる転がる丸い塊には笑いました。

孫ちゃんは無愛想で口も悪いですが正義感強いんですね、カッコ可愛いかったわーい(嬉しい顔)
北大路さんの笑顔、重い役が多いので見たことなかったかもしれません。
このドラマでは、たっぷり見られそうです。
北大路さんと泉谷しげるが同じ画面で映っているのが、何とも面白い♪

でも、見続けられるかは心配なくらいシンプルすぎるダッシュ(走り出す様)
たまに入る 「声の無いセリフ」 がイイですね! わーい(嬉しい顔)
>>[6]

いいですよね〜

ははっ(笑)って笑えます♪
北大路欣也がほんとにチャーミング!
二話は、自分が年をとっても、ああゆう楽しい集まり(お達者会)があればやっていけそうだな〜なんて安心させてくれるような話でした。
天誅もそうですけど、勧善懲悪がいいですね。
3人の中で、泉谷さんの活躍があまりない感じがしますので、泉谷さん主役の回を作ってほしいです。
志賀さんの、足首まであるコート、スゴい。
原作では、「人口20万の地方都市」が舞台ってなってました(どこかに出てきました)。
ドラマでは東京都板橋区が舞台のよう。東武東上線・ときわ台駅が出てきます。撮影現場の後ろを通っている人々が「何のロケだろう」という顔をして通り過ぎたりします。
第2話に出てくる「板橋中央区役所」というのは検索してもヒットされませんが、実在するのかな?
第3話もほぼ原作通り。 ここで難しいのは古女房をだまし取られそうになるシゲの役どころ。 半狂乱になって女房に乱暴を働くとか、自分が愛想をつかして家を去るとか、ただ惨めになって落ち込むだけの役どころでは、泉谷しげるには似合わない。 矜持を保つ男をうまくこなしています。 

大和田獏が詐欺師役とは、思い切ったキャストですね。

既婚女性ではなく、独身女性があのような手で金をだまし取られる(それもこの原作やドラマどころでない数千万の金)事件は、実際に多発しています。 分からないのは、現住所も分からない男性に大金を貢ぐ女性の心理ですが、男と女の事件ってそんな所はあるのかもしれません。
何となく毎回忘れず見てます(笑)

なんか面白いんですよねー

現代版水戸黄門みたいな感じで♪


先週の息子の学生時代をやった人の演技が、めちゃくちゃ棒読みで、不自然すぎてわらえました(笑)

よくあれでOKでたな(笑)
あの女子高生もぐるだと思ってました。
北大路さんの孫と、志賀さんの娘とのロマンスも楽しみのひとつです。
自分も、北大路さんの孫と、志賀さんの娘とのロマンス楽しみです♪♪

ちょっとずつもうちょっとな感じが特に(笑)
気が強くて鼻持ちならない嫁だと思っていたのに今回で好感度めちゃくちゃアップしました。
眼鏡会計ババアが大活躍でカッコ良かった〜うれしい顔

みーんな優しい人ばかりでホッコリする〜!
一匹のおばさんが加われば、最強ですね。
高校生カップルの恋の行方も気になります。
このドラマはほんと良いドラマですね。

今晩の万引きした子供たちへの改心のための話はよかった涙

来週は最終回。
そして、2時間スペシャル!!

最初に思ったのは「すげ〜」じゃなくて「2時間もつの?」(笑)

いろんな意味で楽しみだわ♪
再放送が始まり
今、途中から観てます

面白いですね〜
絶対おじさん三人が勝てるわけ無いですが

スタンガン攻撃(笑)最高!!
しかし、孫のユウキ?がちょっと不甲斐ないかな。まだまだだな〜。

悪人や、ユウキが
ジジィ、ジジィ、言ってますが
恐れ多いなぁ〜と思いながら見てます。
最終回、観ました。 わーい(嬉しい顔)

「人生、まだまだこれからだぞ! スリルがあって、冒険があって、子供の頃に戻ったように粋な心が躍って
それにちょぴリ人様の役にも立つ。こんな最高な暇潰しはねえじゃねえか。」


エンディングテーマ、女性の歌声なのに、クレジットは男の子名前。
おかしいなあと思ってましたが、実は男性が歌っていたらしいです。
こっちも2時間だったけど、見応えありました!

偽三匹が、なんかほんとニセ三匹!って感じでキャスティングうますぎ!

ゆうきとさなえの恋も♪

これは安心てみれるから続編してほしいわー
>>[22] 続編をやるなら、早くやらないと、皆さんご高齢ですからね。
>>[23]

このドラマだと出演者も視聴者もってこともあるかもですね(笑)
>>[21] そうそう、私もてっきり女性歌手かと思ってました
最近、近所のことに口出しする、おせっかいおばさん、うるさいおじさんが姿を消したから、ああいうドラマがはやるんでしょう。それにしても、ノリの武器である、出力を上げたスタンガンを使う輩が出てこなければいいですが・・・
>>[25] 川上大輔で検索すれば、動画があります。
動画を見ても、イケメンが女性のような声で歌うのは信じられないんですけど(*^^*)
新シリーズが始まるのでトピックあげときます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。