ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのぴんとこな 2013.7.18(木)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.tbs.co.jp/pintokona/

♪キャスト♪
玉森裕太 中山優馬 川島海荷 松村北斗 ジェシー 山本耕史 高嶋政宏 榎木孝明 江波杏子 岸谷五朗

♪ストーリー♪
漫画家・嶋木あこ氏による累計100万部を超える同名人気コミックを原作にし、連続ドラマとしては初めて歌舞伎界を題材にした作品。
「ぴんとこな」とは、歌舞伎用語で「男らしさと憎みきれない色気を持つ二枚目役」の意味。

*コミュトップに掲げているお願い事項を守って楽しんでください!

コメント(47)

今季のドラマの中で一番かも。
舞台のできは、ホントに素晴らしかったのかな。
ごまかせない部分なので、役者さんは大変だと思いますが頑張ってほしいです。
恭サマ単純だけど料理にバイトに稽古に一生懸命な姿がよかったハート達(複数ハート)
片思いの時ってなんでも楽しいよね〜、と微笑ましい思いで見てました。
そして玉ちゃんが美男の時より表情豊かで笑顔もいっぱいで、特別ファンなわけではないのですがキュンキュンしちゃいます(*^_^*)

やっと逃げ出さないって決めたから、次回からは歌舞伎に真っ直ぐ向き合う姿が見れるかな?
山本耕史兄さん、いいなぁ〜

玉森君や中山君の歌舞伎のシーンを見る度に、
あぁぁ…と
やはり本当の歌舞伎役者はすごいんだなと思いしる

ちょうど、今朝のあさイチで、
海老蔵が「歌舞伎役者の家に生まれた覚悟」を話していたが
まさに、その葛藤の時期なんだね〜

イチヤが、あやめが好きなのに、
お嬢様をてごめにしようたぁ〜
合点がいかねぇなぁ…
なんか花男っぽい設定でキュンキュンしてます(๑>◡<๑)
玉森くん素敵ですね。
恭様の単純だけど、けなげで紳士なトコ素敵すぎです。
木曜日が一番楽しみになってきました〜。

あやめちゃんも恭様にときめき始めたみたいだし、楽しみですハート達(複数ハート)
やっぱり面白い。
山Pのより面白いけどなぁ。
こちらの方がみんなに共感できるし。
ありがちストーリーだけど、ドラマらしくていい!
しかも恭様かっこいい。あれはホレるでしょ。


今回はみんなそれぞれ切なかった…

お嬢様も酷いけど、気持ち分かるし。
一弥もあやめも両思いなのに悲しい。
恭之助はあやめが一弥を好きなのが分かっているのにあんなに想って、優しいなぁ。
思わず涙…

歌舞伎でもそれぞれ頑張って舞台成功させて、そこも楽しい。

高校生の恋愛ドラマなんてって感じだったけど、今期一番楽しみなドラマだ〜
玉森さんは、信長のシェフの時よりいいですね。
中山さんの雰囲気もいいし、楽しいドラマです。
中山さんがお嬢さんと仲良くなれば、すべて丸く収まるのに。
でも、ライバルがいるから、玉森さんが燃えるのかもしれません。
玉森のサドメガネって言うのが受けたー。
今回も切なかった。
本当に恭様いい男だ〜

今回は完二郎新兄さんも良かった!
彼の女形見たいなぁ。
>>[19]

見たいですよね!
確かにハマりすぎて他の出演者の演技なんて見ていられなくなってしまいそうです。
今は「歌舞伎が本職ではないから仕方ない」と思えるけれど、山本さんがやったら、上手すぎて言い訳できなくなりそうですよね。
でも見てみたいですわーい(嬉しい顔)
私なら、お嬢さんを選びます。
それで、すべて丸く収まるような気がします。
最後、二人ともフラレるような気がします。
悲しみの感情がセリフに込められて、最高の舞台になるのかと思っていたんですが、舞台を台無しにするなんてありえないと思います。
どうして逃亡先の住所を調べたのか、なぜ監禁されてるのがわかったのかなど、謎は多いですが、なかなか楽しめるドラマです。
今回は一弥が歌舞伎やめる、やめないとかいう話で、恭之助でもあったし、もういいよって感じでした。
でも、お互い真剣に歌舞伎をやることに決めたから、次回からは話が動くかな。

あやめのファイルはあんなとこに捨てないで、あやめに返してあげて〜と思いました。
恭之助、言った〜!!

なんか、本当にピンチに現れるな。

一弥とあやめは
惹かれあってるのに結ばれない…。
二人を見ているとなんとも言えない気持ちに
なりますね。
小さい頃から再会するまで
何年も心の支えにして想っていたから
普通ならこの二人で幸せになるべき。

でも、恭之助と居る方が
一番良いんだろうな…

今回
お嬢様のいやがらせが多くて
その度に 嫌な気持ちになり
でも、その後にちゃんと
恭之助が幸せな気持ちにさせるから
下がったり上がったりな
感じでした(笑)

恭之助父、心配。
病院に行ってください(>_<)

だんだん花男の様相を呈してきましたね。
今日の恭様めちゃくちゃかっこよかった〜
一途でホントいい男だ。
あやめに気持ち伝わって良かった。
なんだか歌舞伎はどっか行っちゃって恋愛メインになってしまいましたね。
面白いからいいけど、完二郎兄さんの出番が全然ないのが寂しい…
本当、何故だ!?

ボンビーなあやめに、お坊ちゃんの恭さま
住み込みしたら、ますますハナダンだのに
何故、そっちに持っていったんだろう

それしかないのかな〜
>>[34]
あー、私も消しちゃったから
よくわからんのですが

意地悪デルモが恭さまに
「ああいう子、嫌いだから、ウソついて傷つけちゃった!」
って言って
ロビーのゴミ箱なりふり構わず紙袋捜すシーンはご存知でしょうか?

イチヤが「恭之助さんは、信じていいお方じゃ」とあやめを諭す
あやめの脳裏に恭さまの優しい場面がよぎる
「俺のことが信じられないのか」と…

帰り際、降りだした雨に
傘を差し出してイチヤが「このくらいは、させてくれよ」
あやめニッコリ「さよなら」
それぞれの道を思いやり、別れる二人。

イチヤから恭さまに電話「今どこ?」
恭さま「東京についた」
イチヤ「なら、いいです。何ぐずぐずしてるんだって、言おうとしたところです」

で、一方、あやめが帰宅したら雨漏りで大洪水!
ほどなくあやめの家に着いた恭さま

「…決めた!一緒に住もう」
的な〜!

おいこら、道明寺!な展開に

また来週はいかなりるトラブルがっ?

では雑な解説でごめんなさい

誰かフォローしてくだされ
雨のシーンで宇多田さんの曲が聞こえてきそうでした(*^^*)
一弥とお嬢様いい感じだったのに、ダメになるのかな?
恭パパとか完次郎兄さんとかフォローしてくれればいいのに。
恭様も一弥に頼るなよー!!
前半の恭様は可愛いかったけど。

予告ではハッピーエンドっぽくないけど、どうなるのか?
楽しみだけど、終わってしまうの寂しい…
主役3人の気持ちがぐらぐら揺れすぎで、何を考えてるのかわからなくなってました。
水族館のシーンで、やっとアヤメの気持ちがわかったんですが、イチヤの前で言わなくてもよかったんじゃないかなあ。
徐々に好きになっていく過程が描かれてないので、ラストシーンを見ても、またイチヤに気持ちが行くんじゃないかと、ちょっと心配でした。
ハッピーエンドだったし、最終回良かった。
お嬢様も留学していい女になって一弥とうまくいって欲しい。
欲を言えば、恭様とあやめのイチャイチャシーンももっと見たかった。
最終回まで一弥に行きそうになるとかではなく、恭様と仲良くデートとかしてラブラブなのが見たかったかな。

でも、毎週楽しみでした!

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。