ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの信長のシェフ 2014.7.10(木)19:58start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/ (テレビ朝日ドラマ)

♪キャスト♪
玉森裕太 及川光博 志田未来 香椎由宇 ゴリ 芦名星 宇梶剛士 カンニング竹山

♪ストーリー♪
戦国時代にタイムスリップしたシェフの奮闘を描く週刊漫画誌に連載中の同名漫画をドラマ化
深夜ドラマからゴールデンへ移っての第2シリーズ!!

(見どころ動画)
http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0001/index.html

♪スタッフ♪
原作:原作:西村ミツル、漫画:梶川卓郎
脚本:深沢正樹
監督:田村直己 猪原達三 兼崎涼介
プロデューサー:横地郁英 大江達樹 島田薫

(前シリーズ)
*信長のシェフ 2013.1.11(金)23:15start

*コミュトップに掲げているお願事項を守って楽しんでください!

コメント(77)

あぁー(長音記号1)TV始まった途端眠りに落ちてしまいましたー(長音記号1)
なんと、来週最終回ですか!
次回は時間調整して録画しとこうかなあせあせ
>>[38]

あの部分を回想した意図は何でしょうね?
私もよく分かりませんが、「嘘」という言葉より、顕如に脅されていたことを思い出したのかな、と思います。
顕如を怒らせ、また山へ放り出されて怖い思いはしたくない、顕如を敵に回してはいけない。
→敵である信長のシェフと婚約者ということが知られたら、山へ捨てられる
と思ったのではないでしょうか?

私の考えですが。
評判がいいので、続編やシリーズ化が検討されているって、mixiニュースに出ていました。
最終回楽しみに待ってたのに…来週か(T_T)
WBC勝ったからまだよかったけどあせあせ(飛び散る汗)
最終回、来週ですか?
TVがWBCに占拠されて確認できず、録画予約したはずやとにできとらんで焦ってましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

来週であってほしいー(長音記号1)
Nhk土曜スタジオパークにミッチーでるみたいですよ。
>>[044]

地デジの番組表、来週金曜11:15からになってましたよ!!
まさか来週に延期になるなんてビックリですねあせあせ(飛び散る汗)
>>[045]

情報有難うございます泣き顔
早速予約せねばぴかぴか(新しい)
最終回、楽しみにしてたのにまさかのWBC延長戦で延期とはげっそり
11時過ぎから地デジ番組表をチェックしていたら開始時間が
11:15→11:35→11:45→0:05 と刻々と変化していました〜(-_-;)
そして試合終了、アナウンサーが「信長のシェフは来週放送します」だって・・・

今後も勝ち続けるとTV朝日の番組は録画に要注意!ですねあせあせ(飛び散る汗)
早く来週の金曜日にならないかなるんるん
>>[48]

私も、予約失敗したのかと思って
ショック受けて
ここで結末教えて貰おうかと
思ってました。
良かった…けど
来週予約忘れそう(笑)
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
福岡の地デジに見当たらないわー(長音記号1)調整つかず?
しれっと平日昼時とかやってそうー(長音記号1)

旧型やと時間設定録画ができたけど、番組表録画はこんなとき融通きかないっすね涙
>>[51]

予約しました!!
今度こそ(笑)
やっぱりスッキリしない終わり方あせあせ(飛び散る汗)

ヨウコは平成に戻れなかったのかな?
あの場面さえなければまだ納得したのに。

原作はまだ完結してないし、仕方ないですね。
ドラマ終わったら読もうと買っておいた原作読んでみます。
>>[53]
ホントにスッキリしませんでしたね〜(^_^;)

JINのときも第1シリーズの最終回が原作連載中で、
「えっ?」って終わり方だったのを思い出しました〜!
信長のシェフも完結編作ってほしいです!
>>[54]

JINもあやふやな終わり方でしたよね。

信長のシェフも原作が完結したら、またドラマや映画やりますよね。
何年後になるかは分かりませんが…

視聴率もまあまあみたいで、好評ですし、続編の噂もありますからね。
期待しましょう。
続編に含みを持たせる終わり方でした。
本能寺の変を山場に、作られるのを期待します。

ケンと対決なんかできないと泣いたヨウコですが、勝つ気満々の準備でしたね。
最後、ヨウコがいたのは、帰らなかったのではなくて、帰れなかったのかも。
ヨウコさん、結局帰れなかったんですかね?
色々(´・ω・`)?な感じて最終回っぽくなかったですねあせあせ

竹筒からマロン/カスタードクリームがでてきたのには納得ほっとした顔
ケンが何故原材料に拘ったのかわかりませんでした。

ミッチーの「人生50年〜」の舞いを完全版でみたいわー(長音記号1)
>>[62]

教えてくれてありがとうございます!

直しました♪
今日からスタートです♪

初回は2時間スペシャルです!
ファーストシーズンと変わらず面白かったです。
目立つキャスト変更もなく、よかった。

佐々木希さんは1話限りなのね。
ずっと顕如の料理人をして、夏のライバルになるのかと思ってました。

ヨウコ、どうなったんだろう。
また出て来るのかな?
前作を見て、戦国時代を勉強しようと思ったのを、すっかり忘れてました。

及川さんの信長、やっぱりいいですね。
ムロさんとは大違いです(*^^*)

クライマックスの、命がけの料理対決は、信長の凄みを見た気がしました。
人を殺すのが目的ではなく、比叡山を焼くことが目的だったというのは、史実かどうかわかりませんが、なかなかいいお話だと思います。
名物料理の元祖は、ケンの料理だった、なんてストーリーも面白いかも。
信玄のシェフになっちゃったよ…
どうやって信長のシェフに戻るのかな。

信玄の息子、花子とアンの兄やんですね!
信玄と同じように毛深い?
もみあげがすごいのがおかしい。
次回予告は、信玄も信長も血を吐いてましたね。
腕一本で戦国を生き抜くのは凄いなと、特に敵に捕まった時に感じます。
江戸幕府ができたのは、ケンの一言がきっかけだったのか。
武田に行ってなければ、家康もケンも殺されていたということなんですね。
ここまで活躍してしまったら、歴史にケンの名前が残ってしまいますよね。
最終回で本能寺だと思っていたのですが。
あと2回くらい使って完結して欲しかった気もします。
パート3ありますよね。
ケンが現代に帰らない限り
続かないと
ドラマとして消化不良ですね〜

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。