ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュの9ボーダー 2024.4.19(金)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(23)

【初回】
「惜しい」が率直な感想です。
女優 畑芽育(メイ)の演技が好きなので、観ていたいのですが(涙)
最近の若手の俳優が、ガンダムの量産型ジムみたく、みんな同じ顔で同じ演技に見えてしまいます(涙)
顔は仕方ないとして、演技で個性を出そうとしないんですね。
今は流行らないのかなぁ。
個性が無いという個性が売りだった俳優 松下洸平は、振りが小さなこの役では、もう単なる個性無し俳優でしかない。
>>[2]
それともひとつ気になったのが
「この容姿で何言ってんの?」
的な女優 川口春奈のミスキャストっぷり(笑)
七苗、家に仕事持ち帰るのは情報漏洩とかサービス残業とかの関係で良くないよ〜。
頑張ってフォローしているのに、その頑張りを見せてないところがあるから、他の人にそれが解ってもらえないのではとちょっと思ってしまった。
このさい、法律で5日有給とってもいいことになっているんだから、七苗も有給とって、コウタロウと自分探ししちゃえ〜と思ってしまう。
コウタロウ、記憶喪失なのに、『俺を好きなっていいよ』とか自信&余裕タップなのはなぜなんだろう?
電話しながら怒っていたけど、誰かに騙されたのかな?と思うような内容だよね?
相手に詰め寄って、返り討ちに合ったのかな?
ワインを買ったのは毒入れて殺すつもりだったとか?
父親の失踪の謎も気になりますね。
実家の銭湯、梅津さんに継がせるつもりだったってことだよね?
土地の権利どうなっているんだろう?とふと思った。
松下洸平さんが好きなので見始めたのですが、前クールの男女4人のも結局1話で脱落…(これは共感出来ない方が多かったので見るのが嫌になっただけなのですが…)
今回も見始めたし、最後まで行けるか?!と思いつつ、松下洸平さんの『穏やか そして、恐ろしく物分りのいい できた彼氏』感に少し飽きが来てしまったのか…どんな人だったのかは気になりますが、みなさんのネタバレ見るだけで満足になりそうな予感あせあせ


松下洸平さんの、潜入捜査官は面白くて好きなんですけどね!
>>[7]
「観ないか観るか」の大決断に大変失礼なのですが大笑いしております(笑)
パチンコと同じで
「もう〜くるだろ?」
と打ち続ける気持ちと似てますよね(笑)
自分の決断は、まず【初見】で判断です。
それ以降を観るかは2話の貯録を「観たい!」と思うのか「観なくちゃ」と思うのかです。
目指せ!ママ鉄さんは次回を「観たい!」ですか?
「観なくちゃ」ですか?
>>[8]

笑っていただけて何よりです🤣
何でしょうね。
朝ドラで『八郎沼』にはまり、その後最愛でもっと沼になり。
でもここで満腹だったんですかねー(長音記号1)

同じ俳優さんを、短いクールで使いすぎなんですよー!!!そして、「いつも物分りのいい、物腰の穏やかな人」として彼を使いすぎ!!

何をやってもキムタクみたいに言われてしまっても、何となくキムタクさんのドラマは見ちゃうんです。今回の山Pのも。
少しクールを開けてくれたら、それでも見られるのかもしれないんですけどねあせあせ

見たい…ではない。
見なくちゃ…でもない。
…じゃあなんでしょう🤣
在宅ワークしながらのBGM…
見るのやめて、電気代節約しますか!笑
>>[10]

子犬感の過剰さ!!痒いところに手が届いた言い方!!
そうなんです!!
そういう感じが私、満腹なのかもしれません🤣
>>[10]
女性に支持されない俳優 松下洸平は「歌を忘れたカナリヤ」みたいで、少し悲しいです。
>>[14]
前にも書いたと思うのですが「役がついてない事がウリ」な俳優 松下洸平でしたが「役がついていない役」という役がついてしまったので、それって一番使えないんじゃない?って思ってます。
「いちばん好きな花」での好演は、周りのつわ者揃いの演者達と素晴らしい脚本の助けがあったと思うのですが、今回は相手役でこそ演技が光る(自転車はペダルを踏まないと前に進まない感じ)女優 川口春奈なので、難しいと思います。
「リモラブ(2020)」「最愛(2021)」は良かったんですけどねぇぇぇ
>>[13]

そうかもしれませんね!
癒しかぁ。
今の私には必要の無い成分なのかもしれません!
何となし、今3話を再生してみましたが、大型犬。ゴールデンレトリバー的な彼は、やはりお腹いっぱいかもってことで、BGM化です。笑
松下洸平さんが歌手もやってると最近まで知らなかったみっくですあせあせ(飛び散る汗)
妙に歌い慣れてるな〜と思った(^人^)

劇中の "首を飾る〜君のネックレス…" みたいな歌、どっかで聞いたことある、何だっけ🤔
と思ってずっと考えてた、CMで高畑充希ちゃんが歌ってるヤツか!
思い出してスッキリ(^^)

とりあえず5話の前に視聴忘れに気づいてよかったッス。
あれ?前回最後に「おおば湯どこですか?」って聞いていた少年らしき人 結局どーなったの?
もったいぶっていたのかと思いきや、関係なくみんなで遊んでるし あれあれ?何これ?
>>[18]
ドラマ、動き止まっちゃってますよね?
お父さん、帰ってくるなら、融資とかでバタバタする前に帰ってきて。

コウタロウ、おおば湯にお金投資してくれそうだったよね?それもお父さんが帰ってきたら、ふりだしに戻る?
【第5話】

まぁワタシはこのドラマ、今のところ嫌いじゃないかな。
3姉妹みんな実家に集まって、それぞれの男性軍となんちゃらパークで遊ぶさまは、男女7人秋物語を現代風に再構築したらこんな感じになるんだろうかな〜と、妙な懐かしさもあります、ちょうどTBSだし。
7人目、謎の少年かと思ったらまさかのオトンか?(^o^;)

記憶喪失者の戸籍の件。
一応↓下記参考文献。

https://www.npo-sss.or.jp/column/detail20180822/

サラっと流されて誰でも気軽に出来るみたいな感じは不親切な演出だけど、一応救済措置はあるらしい。
コウタロウの正体と問題は多分終盤の山場に使われるのでしょう。
六月はどうするかな、海外話も出てたけどまだちょっとわからない。
八海もなんだか進む方向性とか形になりそうですね。
>>[22]
融資はおりないけど、俺が出すみたいな目をしてたのかなと勝手に思っていました。

コウタロウ
子犬の演技なのですね。
ちょいわざとらしいのかな?
ファンの人、ごめんなさい。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。