ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのDestiny  2024.4.9(火)21:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(46)

カオリ、真樹にただの片思いなんだよね?
なのに、あんなに思いつめる??
それても密かに元カノだったわけ?
カオリ、お金持ちみたいだけど、お金があるからこそ、お金で手に入らないものに執着するタイプなのかな?
奏のこと調査会社に頼んで調べたのかな?
カオリの父親の死に真樹の父親が絡んでいそうだね。
っていうか、真樹、運転手が亡くなるような事故で入院してたのに、葬式の日にもう退院してて、あんなに走しれるって、交通事故経験者からすると絶対無理!
『俺が殺した』って『俺が追い詰めて殺したようなものだっていう』比喩だろうね。ドラマあるあるだね。
来週、早くも再会?
思ったよりもサスペンスタッチで今後の展開も楽しみな感じ。
>>蒼穹の昴さん
俳優 亀梨和也の演技って好みがあると思います。
自分は苦手なので、自ずとマイナス表現になってしまいます。
前半の無理無い等身大の演技は好きだったんですが、後半はいつもの感じ(笑)
うちの会社に顔がそっくりの奴がいるんですよね。
さらに俳優 神尾楓珠·佐藤健と足して3で割って、最後にコウメ太夫の性格を埋め込んだような奴(笑)

罵詈雑言なのですね(驚!)
気のむくままの言葉なので心がけて慎みます(反省)
自分としては俳優 亀梨和也な役は、藤原季節や若葉竜也(リュウヤ)の超演技派で観たかったかなぁ〜
役が全然ついてないし、ニュートラルな表情の透明度が高い(笑)
>>[9]
どうもすいません。
罵詈雑言は言い過ぎでしたか。

なんかあの能面のような表情が
ストーリー的にもわかりづらく、
なろ吉さんのコメントに我が意を得たりと
飛びついてしまいました。
>>[11]
彼本来はきっと表情豊かなな方だと想像しています。
ただ演技上「クールな表情」のリクエストが入ると、彼自身の中で「これかな?」の自分の中には無いひとつのバリエーションしか出て来ないのでは?と想像しています。
「クール」と「無表情」は違って「顔では笑っているのに気持ちが笑ってない表情」ってありますもんね。
それが出来るのが、上記の二人の超演技派俳優だと認識しています。
ラブサスペンスか…。
次回も視聴します。

隠していたつもりでも
友達にはバレてたのね。
カオリと奏に挟まれて
辛い立場の真樹と知美…
あれれ?
そういう演出だと思ってました(笑)
もっと陰気臭い曲が正解だったのかな?
「サスペンス」と「暗い」は別もので、ドラマのジメッと感が主題曲に救われた感はあったんだけど(笑)

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/136364
【第2話】

乃木オヤジ、が奏のオトンのサツ害に何かの形で関わってるのは間違いない。
ホント、仲村トオルさんの悪役は鬱陶しい。
これで中の人は娘ちゃんの躾に厳しいパパだっていうんだから全然萌えない(^o^;)
ただBG2のときもだけど単純な犯人では済まなそうなのが厄介なとこ。
今回も権力者の息子を不起訴にしてるし、真犯人は別にいて、利害関係で隠蔽に加担した可能性も無きにしも🤔

葵オトンの件。
結局知美も真樹も一応のことはわかってる(知らざる隠れた真実があるとしても)のに、奏だけが周回遅れなんだよね。
祐希(矢本悠馬さん)もなんか意味深な表情してたけど、彼は彼で思うとこがあるのかな?

奏、12年経って貴志と結婚話が進んでも未だに真樹にこだわるんだな。
こっちはこっちでゴタゴタしそう。
てか真樹、なんかヤバい病気か?
貴志の見てたレントゲンが何か…🤯

2話にして内容が濃いから見終えると2時間特番見たようで脳が疲れるあせあせ(飛び散る汗)
まだこれから諸々2転3転するんだから(^^)
どうやら今期のダークホース確定ですかね。

湊かなえっぽい話だと思ったが、原作なしのオリジナルドラマなんだ。

2話までのテンポはすごく良いので以降もテンポ良く進むことを期待するが、どうかな…

このドラマでもそうだが、ヤメ検弁護士=仲村トオル、よくドラマにヤメ検が登場するが、実際にけっこうな需要があるのかも。

岸田さんちもそうだが、政治家の子ってバカが多いんだろうな…不祥事を揉み消したりする専門家がいても不思議じゃない気がする。
ニュースでよく目にする言葉、検察が不起訴にして「理由は明らかにしていません」てやつ、ああいうのも、そういうことなのかも、と、このドラマを観て妙に納得した…
貴志、意味ありげに真樹の名前見ているけど、奏から昔の話を聞いているんだけど、思い出せないみたいな感じだったいいけど、過去にも関わっているのかな?
真樹、貴志の病院から抜け出したりして身体大丈夫なわけ?
後で倒れたりとかしそう……。
真樹、今までどこでなにやっていたんだろう?
今頃になって、父親に真相追求?って思ってしまった。
しかも、そこにタイミングよく奏がいる。
ドラマあるあるだけど、続きが気になる〜。
Tverのスピンオフ、みんなでドライブではしゃいでる感じが、この後起きる悲劇とのギャップでなんだかな…って感じでした。

検察は不起訴の理由を公表しませんから。
不起訴理由を明らかにしなければならないのは、「告訴人、告発人又は請求人の請求があるとき」に限られます。

不起訴の理由を明らかにしてません。ってのは公表する必要がないってことです。

検察は有罪に出来る確実な証拠が揃わなければ起訴しません。
例え起訴しても証拠不十分で確実に無罪になるからです。

まあこのドラマは弁護士で元カレの父親の仲村トオルと石原さとみの対決になるのですかね?
第3話

貴志さん、良い人だな…安藤政信にしては珍しく良い人の役だよな、できれば貴志さんにはこのまま良い人のままでいてほしいけど、安藤政信だからな…

と思いながら観ていたら、最後に…

あ〜あ、やっちゃったよ。貴志さんにしては精一杯のサプライズだったであろう冷蔵庫の中の婚約指輪をはめたまま。

婚約指輪の立場はどうなる…
>>[22]

実は私も、このドラマを観ていて、妙に懐かしい感じがして。竹脇無我と大原麗子が出ていた「まごころ」をフト思い出したりしています、ストーリーは全然違うんですが。なるほど、確かにBGMのせいかもしれませんね。
>>[24]

竹脇無我が刑事で、大原麗子の弟が事件を起こして二人は出逢って、やがて恋仲に…

いちおう刑事ドラマではあるのですが、二人の恋を軸に刑事の家庭が描かれていて、伴淳三郎が竹脇の父役、西郷輝彦も竹脇の弟の新聞記者役で出ていました。
トモがカオリにマサキと
奏の事を話して
カオリを死なせてしまったと
思ってるのかな?

果たして仲村トオルは
本当に悪者なのか?

佐々木蔵之介が途中から
変わってしまったと
娘である奏も語っていたしな…

プロポーズされても
嬉しそうじゃないのは
辛いね~~
見ていればだんだん深くなりますね。
田中みな実の役が。。。。

つい「LOVE」連想したり、アトクテ連想しちゃってたけど(笑)
予約録画して、みまーす顔(笑)

【第3話】

3話やっと見ましたあせあせ(飛び散る汗)
ほぅ!
これは大体の枠があっさり埋まった?🤔
やはり乃木は政治家の汚職絡みで事実を隠蔽して、奏のオトンをシに追いやった、もしくは…実際にコロした?

石原さとみさんをナメんなよ?
座長だぞ?
ぜってー最終回には事実を全部つまびらかにしてカタキとったるからな🤬
ナーーカーーマァァーーっ 凸(`△´+)
( ↑ これ、城東テルオの声でw)

なんかそこいら中が乃木に手を回されて懐柔されてるように見えるな。
奏オカンも何か知ってたりして。
大畑がどうやら味方っぽいのは奏には心強い。

祐希、世紀のいらん事師だな(^_^;)
絶妙のタイミングの悪さ、矢本悠馬さんこういうキャラ天才的に上手い(^^)
大学同級生チームは知子が奏の事件に気づいてカオリに話して、全てを知ってるカオリはそれでも横恋慕が思い通りにならない嫉妬から真樹との心中を選択しようとして車中で揉み合いになって、誤ってハンドルを持っちゃって事故を誘発させて、それを乃木が隠蔽した。
真樹のコロした案件は恐らくはこういう事?

おい、チューはまだダメだろ? (*˘ ³˘(_*˘꒳˘*)
慰謝料請求されるゾ?あせあせ(飛び散る汗)
真樹を忘れきれないのに流れに負けて貴志と婚約しちゃったのはやはり奏の責任、どーするんだろうね。
真樹は何か重い病気みたいだし、貴志は助けるか、もしくは真樹はお亡くなり案件で退場になるのかも🤔
今夜4話、話がどこに転ぶか楽しみです。
第4話

やっぱりな真相…

今後やっぱりな展開になりそうだな。とりあえず次回までは観て、やっぱりな展開だったら観るのやめようかな…

4話

これで4人の間にあの頃の
隠し事?は
無くなりましたね…。

ユウキ、良い奴だ!
何故、マサキの父親は
ユウキに近づいたのか?

トモの立場的には
1人で抱え込むよりカオリに
話すしか無かったけど
奏とマサキが付き合うのは
良くないと思うのは当然だよね

しかし、カオリもマサキと
心中しようなんてやり過ぎ…

マサキは治療すれば治るの?
癌ステージいくつ?

マサキの父親、奏の父親
それを取り巻く人達
真実は一体…
【第5話】

いや、悪人軍デカ過ぎじゃね?
収賄がバレた悪徳政治家を無罪にするために、検察上層と弁護士チームが一体となって奏のオトンを嵌めて悪人に仕立て上げたってことか、笑えんなぁ(・・;)

だが『誰にも聞かれたくないから自宅に呼んだ』は奏ちょっと狡い言い訳かなぁ🤔
ホテルだって車中だって方法はいくらでもあるんだし、自宅も最悪乃木の手先が盗聴してる可能性だってあるのに脇甘くね?
まぁそもそもなんで婚約したかっていう話もあるのだが。
てか奥田はホントに信用出来るのか?
乃木側の監視役じゃなきゃいいけどあせあせ(飛び散る汗)

て、ギョエっ!Σ(゚∀゚ノ)ノ
乃木家が家事、真樹の放火?炎
なんじゃその展開。
乃木、乃木嫁、妹もいたけどみんなどうなったんだろ(・・?)
奏オトンの事件はかなり組織的に仕組まれてる様なのに、乃木だけ姉妹しても。
ポンコツとはいえ仮にも法科卒業してるくせに放火とか、いくらなんでも真樹短絡的過ぎじゃね?
お後が宜しいようで、また来週っ(。˃ ᵕ ˂ )ノシ

🖊余談🖊
ドラマ見てたらひと仕事終えた感満載のカオリバーが出てきてちょっとコケたw(^o^;)
あらやだあせあせ(飛び散る汗)

姉妹→始末 すみませんm(_ _)m
奏、貴志に嘘つかず本当のことを言ったのは良かったけど、『誰にも聞かれたくなかったから』っていうのは余計だったかもしれないね。
貴志、奏に昔の話をある程度聞いてたから、真樹のこと気にしていて当然なのかもしれないが、野木の父親の刺客疑惑は消えないね。
そんな人に録音データー渡して大丈夫なのだろうか?
バックアップとってあるといいけど……。
それにしても、真樹、実家放火って本当なのかな??って感じですね。
父親はともかく、関係のない、再婚相手と妹は巻き込むなよ〜って感じですが、生きているよね?
祐希はいい人すぎて、逆に怪しい感じもするし…。
さらなる真相みたいなのがありそうですよね。
最終回で真樹が父親を刺すんだろうな、と思っていたら…放火はダメだろ、自分の家族だけでなく隣の住民も巻き込みかねないぞ。

貴志さん、ショックだよな、良い人なのに、かわいそう過ぎるだろ。当直で留守だから丁度いいや程度の考えだったのか…

貴志さん、可愛さ余って憎さ百倍で敵側に回っちゃうのかな、安藤政信だしな…

なにより罪深いの奏の父親だよな。自分の正義がどうのと耳ざわりの良いこと言って死んじゃダメだろ、昔の武士じゃないんだから。精神的に追い詰められてたのは理解できるけど。

法律家なら法廷で孤立無援でも無実を訴えるべきだったんじゃないのか。まあ、それじゃ、このドラマ始まらないんだけどね…

貴志さんの今後が気になるから次回も観る。
5話

何故、警察官は
立って火事をみていた
だけのマサキに
「ちょっと君、何してるんだ」
って聞くの?他にも火事を
見に来ていた野次馬とか
近所の人とかいたのに…
ちょっとその人達より後ろで
見ていただけで不審がられるの?

奏、マサキともう会わないなんて無理でしょ、今は友達って
のも、キスしたし…
タカシが前プロポーズしても
嬉しそうでは無かったのに
大切なのはタカシだよ!って
なんか、ズルいな~

お父さんのボイスレコーダー
せつないね…
家族だけが分かってくれれば
良いって……
【第6話】

うあ、すっげぇなんかヤな予感(・・;)
これさ、火炎点けたの梅田祐希だったりして、誰かの依頼で。
その見返りの大手事務所からのお誘い?🤔
真樹は放火犯人が祐希だとわかったから庇うことに決めた?
その場合 "真犯人一味" は乃木浩一郎を始末することに決めた、ということに。

何故奏は真樹の担当になった?
担当に "'した" 検察の上にも真犯人の仲間がいるということに?
仲間と言えば、態度のクソ悪い検察事務官、アイツも敵のスパイじゃね?
奏を監視してるでしょ。

奥田貴志も怪しい
『付いていてあげたら?』
普通言う? (・・?)
わざと仕向けた?
真犯人一味も何か探してんのかな🤔
てか付いちゃダメだろ、担当検事なんだからあせあせ(飛び散る汗)

多分ストーリーが起承転結の『転』に入ったみたいだけど、事件があらぬ方向に広がって全貌や真犯人一味がさっぱり見えてこん。
収賄議員と無罪にした一味は結構大きな組織的な集団ぽいが、テレ朝火ドラ枠が上手く表現出来るかちょっと不安(^o^;)
とりあえず後妻さんと義理の妹は無事でよかったね。
おいおい、こっちも脱走するのか…テレ朝、脱走祭りかよ…
【第7話 遅れて視聴】

やはり梅田祐希が放火犯?
…じゃ、なさそうだよね。
仕事紹介したのが乃木オヤジなら報酬が無くなるから放火の理由も無くなる。
何で乃木邸の近くに居たかわからんが🤔
真樹は誤解して庇ったのかな。
絶妙に話をややこしくしてくれるな(^o^;)

事務官、加地だっけ?
コイツやっぱりスパイだったよ。
悪りィ顔してるもんな(^o^;)
放火犯もコイツだったりして、火事炎だけに。

てか奏さんさぁ。
絶妙に綱渡りしてくれるよね。
下手したら検事のキャリアも失って、貴志から婚約不履行で慰謝料請求されるあせあせ(飛び散る汗)
貴志と言えば、しばらく実家に帰ります的に居なくなったけど。
彼はどっち向きなのかホントわからんあせあせ(飛び散る汗)
敵か味方か、安政さんだしなぁ(・・?)

全10話、
そろそろ怒涛の回収が始まりそう
奏オトンの事件からカオリの事故、乃木邸放火事件をどう繋げるのか楽しみ♪
まぁカオリも亡くなってるし真樹は余命僅かだし、ハッピーエンドにはならなそうだけど🤔
【第8話】

梅田祐希くん。
なんちゅーか、運とかタイミングとか、かわいそうなくらい絶望的に悪い人(・・;)
こういうのは矢本悠馬さん鉄板!
てか仮にも弁護士、法に携わる人間なんだから逃げちゃダメだよね。
嫁子に迷惑かかったとしても、無実なら余計にしっかりしないと。
子供がしっかりしてるのは普段から頼りない父ちゃん見て無意識に、かもしれないゾ?

全9話か〜、来週最終回。
なんか、確信に触れる大事な場面を避けてはぐらかしてここまで来た感はあるのだけど、このドラマは犯人探しや推理よりも大学キャンバスの友人たちとの絆や恋愛模様の方が主目的のドラマだから致し方ない。
ホントは収賄疑惑のある時期総理の関係者が放火犯とか、そっちで1クール行ける大事件なのだけどあせあせ(飛び散る汗)
最後45分でどうやって全部を繋げて悪人成敗するのか刮目します。

最後、ボクちゃん事務官のスパイ加地を転送魔法みたいに急に現れて現場抑えた大畑さんナイスです指でOK
ああいう裏でコソコソするヤツ本当に大嫌いなので、アイツはアイツできっちりやっつけて欲しいモンです (-人-〃)

7.8話視聴

マサキ、ユウキの言葉を
聞かずに早とちりして
庇ってしまい
面倒臭い事に……。
しかし火事にあったのに
キレイな顔の仲村トオルさん
火傷は?

マサキに首を突っ込むな
と、言ったのは父親として
守っていたとしても
悪に加担していたのなら
それはそれで…
真実を言うべき。

大畑さん、本当に良く
見てるし、絶妙!!
やはり奏の父親は
正しかった!と言う結末
ですよね?

【最終話】

う、うーむ🤔
まぁなんつか、なんとも言い難い(^_^;)
真樹ってさ、胆嚢癌、だったよね?
結構末期で余命宣告されてなかった?
生かすならもっと別のそれに沿う病気を宛がったほうがよかったかも🤔

野木オトンの回復はまぁいいとして、僕も騙されて踊らされてましたァ!( ̄^ ̄)ゞ
は、ちょっと唐突かな。
そこに落とすなら違和感無く落とせるように、道中に何か伏線張ってほしかった。
百合の花に代表されるように、このドラマは終わってみれば意味の無い投げ捨て演出も多かったように思う。

カオリも結局カオリ自身の暴走だけだった。
であるならやはり収賄事件とはハッキリ切り離した方がよかったかも。
直接的な因果関係があるような、あれは『ミスリード』で片付けていいのか疑問。

まぁ全体的なストーリーの流れやシメの甘さは否めないけど、各登場人物のキャラクターは良かった。
タレントパワーの賜物(^^)
田中みな実さんとかあのキャラはヤバい、距離の詰め方とか、実際稀にいるよねああいう娘(^o^;)
ワタシは基本みな実氏は苦手なタイプだけど、あのキャラで身近にいたらコロっとヤラれちゃうかもな〜って (・ω・; A)フキフキ

さとみさんはもちろん(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡スキ♡
今作と映画(多分ミッシングかな?)以降のスケジュールが白紙って言ってたけど、またそのうち、子育ての合間を縫ってどこかの作品で見れますようにお願いしたいッスな (-人-〃)
あと最後、安藤政信さん。
最後の最後まで悪人疑ってた、ホンっと、申し訳なかったッス(^人^)
父親の汚名が晴れたのは良かった。
野木さんも結局利用されていただけなのね。
これから、親子の仲を修復って感じになりそうで良かった。
奏と正樹が安易にくっつかなかったのは良かった。
貴志は結局、最後までいい人だった。
奏は本当に惜しい人を逃したね。
結局、カオリはナゼにあんなに暴走したのかよく解らなかった。
まあ、暴走しなかったら、ドラマ始まらないんだろうけど…。
それにしても知美、子供の世話しながら、今から勉強しなおして資格とるって、結構大変だけど、大丈夫なのかしら?
勉強するにもお金かかるだろうし…。
せめて梅田夫婦にはうまくいっていて欲しいね。
イヤミスが大好物の私には、なんだか物足りないドラマだったかな?!

恋愛に振るのか、ミステリー?!に振るのか…

んーーー。またしても惰性ドラマになってしまった…
豪華なメンバーのドラマだったのに、なんか勿体ない…
>>[45]
おつかれさまでした(笑)
初回でスッパリギブアップでした(笑)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。