ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのRoOT/ルート 2024.4.2(火)24:30start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://www.tv-tokyo.co.jp/root/

出演:河合優実、坂東龍汰 ほか
原作:P.I.C.S./此元和津也
監督・脚本:土屋貴史

コメント(53)

>>[13]

私は、「フルーツ宅配便」の最終話かなあ
>>[14]
ありゃ···思い出せないです(笑)
NETFLIXで観てみよ(笑)
等身大で痛みがわかる痛みは、痛いですよね(涙)
刀で切られる痛みはわからないけれど、カッターで斬られるシーンはとても痛い(笑)
>>[16]
自己責任でお願い申し上げます(笑)
とても良かったのは、あくまでもアニメ版でのお話です(笑)
(※超弱腰)
いまんとこムードを楽しんでます♬
渡辺いっけいと松尾貴史が浮いてるけど
主役ふたりを見ているだけで飽きないです。

あと友達のキャバ嬢役の寺本莉緒がいい感じ。
第5話

どういう話なのか、サッパリ分からないけれど、
坂東龍汰くんと河合優実ちゃんの掛け合いが、なんか楽しいるんるん
第6話

画面が暗すぎて、何が起こっているのか、サッパリわからない。
(TVの明るさを調整してみたけれど、ダメでしたあせあせ(飛び散る汗)
わからな過ぎて、面白くなってきちゃいました。

渡辺いっけいさん、
私の愛する『大富豪同心』でもそうだけれど、「勘違い親分」を演じたら日本一びっくりマーク(アニメ)
【第6話】
物語がわかりにく過ぎ(笑)
これなんだかわかります?(笑)
アニメ版を観ていたのに、混乱してます(笑)

行方不明の女の子
USBの行方
狙われている宝くじの当選金
強盗計画
謎のタクシー運転手小戸川
地下アイドルの活動

まとめられるのかなぁ(笑)
話の流れは全くわかりませんが、雰囲気だけでまだ楽しめてますw

アイドルオーディションにのぞむほうが遠回りなような気もするけど、ふたりとも楽しそうでよいw
二階堂さん(中村麗乃)がようやくまともに画面に映ってセリフを言ったw

相変わらず話の行き先が全くわからないw

10億円はどこに行ったのかな。
アニメを観た人でも楽しめるように、あえてさらに物語を切り刻んだ脚本にしたのかなぁぁぁ
アニメを観た自分でも、とても物語の流れが分かりにくい(笑)
【謎=難解】ではないので、脚本としては今後に大逆転が無い限り、残念ながら失敗作としか言いようがない。
【解決編】みたいな事をしたら、それはそれで興醒めなんだけれど(墓穴)
アニメ版の
「そうだったのかぁ!」
みたいな痛快な想いや
「えっ?!だったらどうなるの?!」
みたいなハラハラ感が皆無。
ただただブツ切れの意味深映像がダラダラと続いていて、映像作家のマスターベーションを見せられてる感があってとても気色と胸糞が悪い。
和田垣さん視点の展開になって、ようやく全体像がつかめてきた。いろいろ答え合わせができてきた感じ。

映画みたいに通しで観るといいのかもしれないなー。
なんだかんだ、ここまで脱落せずに視聴できているのは、なんか嬉しいw
>>[31]

どう終わらせるのか、見届けたいんですw

あと、なんかキャラみんなに愛着が生まれてしまったかもw
>>[33]

もうひとりいたw

30分くらいでちょうどいいのかも。
>>[34]

ほぼ、ながら見ですが(笑)
やっと、おぼろげながらストーリーが見えてきたところ(笑)
>>[36]
熊本のおじさんです(笑)
今更ですがごめんなさい
アニメの方が面白いです(笑)
アニメ版では、今回みたいな【こういう事なのよ】的なエピソードは無かったと思います
それに確かアニメ版では殺人って無かった記憶です
もう一回NETFLIXではじめっから観てみようかなぁ
(※全13話/涙)
やっと分かりやすくて、
面白かったです。
>>[39]
物語としてはアニメ版が面白いです。
物語の続きが気になって残り5話位は一気に観てしまったです。
アニメ版の最後の「そうだったんだ(笑)」なオチ(オチと言っていいのかな?/笑)が凄いんです(笑)
(※当たり前だけれども観たひとしかわからない)
アニメ版は【動物】が演じてます(笑)
タクシー運転手小戸川は大活躍してたと思います(笑)
>>[41]
はい(笑)動物です(笑)
観始めは
「子供番組みたい(涙)」
と思ったのですが···
【最終話】はまさに
【最終話】な結末で
「なるほど!」なオチ(?)が待ってます(笑)
迂闊にも【ODDTAXI(オッドタクシー)】を観はじめてしまって···
01:50 全13話の現在7話
アニメ版はやっぱり面白いです
アニメ版ではタクシー運転手の小戸川を軸に物語が動きます。
ドラマ版の探偵2人はアニメ版には存在しません。
アニメ版
結局最終話まで観てしまいました(笑)
いくつかの記憶違いがあったのですが、やっぱり面白かったぁぁぁ!!!
とても面白かった!!!
11話からの怒涛の展開(笑)が凄い!!!
なかなかの強引な辻褄合わせがあったんですが、とりあえずブラボォォォ!!!です(笑)
で、これから【RoOT】を最初から観返します(笑)
【アニメ版を観ての初回】
色んな数え切れない位(多分10箇所位?)の見逃しを発見(笑)
無理!無理!無理!無理!
これを観て理解出来る人は
相当な観察力がある人ですよ(笑)
ただアニメ版を観た後でも十分に楽しめます♪
最後まで見ました。
和田垣さん、怖かったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
河合優実ちゃんの入試、受かってるといいですね。
【RooT】
テレ東系 毎(火) 24:30〜
最終話

うーん、なんだろうなぁ。
感想がムズいあせあせ(飛び散る汗)
悪くはなかった、悪くはなかったけど。
なんつか、あまり抑揚なく、NHKドラマのように淡々と進むストーリー。
このダークで平坦な雰囲気は原作アニメもそんな感じだった?(・・?)
主演の河合優実さん、坂東龍汰さん、中村麗乃さん、ビアンカ…もとい、寺本莉緒さん、キャストは揃ってただけにも少しとっつきやすい見せ方だとありがたかったかも。

菊池日菜子さんのユキ、力いっぱい性格いい人で好印象♡
別ユキ(和田垣さくら、この辺が1番ややこしかった)役の小林桃子さんも、演出次第ではもっと怖いサイコちゃんにもなれたと思うとちょっと残念。
彼女はGTOリバイバルの金髪ちゃんだったね、きっちりヒット打ちますなぁって感じ(^^)
2人とも今後の作品も期待してます指でOK
>>[47]
アニメ版(いろんなご都合主義があったのですが【面白かった!】の感想です)を観て、気がのらなかったんですがドラマ版を初回から観直してます。
ところがこれが意外に面白いんです(笑)
【あっ!これがこれっ!】的な見落とし多々
前にも書きましたが「探偵事務所」はアニメ版には存在しません(笑)
当然、メインの探偵2人も居ません(笑)
逆にアニメ版でとても重要な役割をしているキャラクターがドラマ版には居ません(笑)
このドラマ版で登場しない重要なアニメキャラは、ドラマ版の第2話内で【ちょこっとした台詞の中にそのキャラクターの独特な趣味】が出て来ます。
これはもう【!!!】なのです(笑)
小戸川のタクシーの中にも「あっ!」があったりします(笑)
つまるところ「アニメ版」を観た人が楽しめるドラマです。
>>[48]

実は玲奈が事務所を辞める云々辺りから見失いそうになって、ネットのネタバレ的なサイトから大まかな流れは学習していましたあせあせ(飛び散る汗)

とっつきにくいドラマだったけど、不思議と嫌いではなかったっす🤔
>>[49]
是非とも【アニメ版】を御覧になられて下さい
全13話です(奥さんは1日で観てしまってました/笑)
「これ、つまらぁ〜んむかっ(怒り)
とは絶対にならないと思います
「言葉(台詞)遊び」も軽快です
個人的には第4話の【田中革命(ドラマには全く出て来ないキャラの田中のお話/アニメでは重要なキャラ)】が好きです。
行方不明の少女
アングラアイドル
宝くじ
小戸川の素性
それぞれのキャラクターの繋がり
動物キャラクター
盛りだくさんです(笑)
最後まで観て、なんだか気が済みましたw
人にお勧めはできないけど、嫌いじゃないw
>>[52]
アニメ版を観て下さい(切望)
で、もう一回実写版をご覧下さい(笑)

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。