ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レジェンド・ミュージアムコミュのレジェンド第23号 イヂローさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
歯医者をしています。この番組のほかに某新聞社の川柳コーナーにも投稿しています。なので、川柳のお題はけっこう得意なはずなのですがなぜかこの番組では読まれたためしがありません。ここで一句「なりたいな イチローよりも 有名に」
----------------------------------------------------------------------------------
【ルーキー】
第31回放送(平成20年3月16日) お題2
不動産屋さん。「そんな情報いらん!」何を言った?
→ 隣、新婚だよ。 2本

【メジャー初段】
第32回放送(平成20年4月6日) お題2 
「酒や!酒や!酒買うてこい!!」に飽きちゃった。岡千秋さん、何と叫んだ?
→ なんや そのしんき臭い顔は 君や!君や!そこの白いタキシードの君や! 2本
第33回放送(平成20年4月20日) お題1 
あおりすぎ!「あすの料理」テレビ欄に書かれていた見出しとは?
→ お母さんの子でよかった!不良娘が更正したあの納豆カレー再び 2本
第37回放送(平成20年7月20日) お題3 
「あめんぼ あかいな あいうえお」に飽きちゃった!ベテランアナウンサーが始めた発声練習とは?
→ あめんぼ くろいぞ ホントはね 2本
第38回放送(平成20年8月3日) お題3 
「最後の一言がそれ?」女性DJエンディングで何を言った?
→ 繰り返します運勢が最悪なのは牡羊座のあなたですSee you! 3本

【メジャー二段】
第40回放送(平成20年9月21日) お題3 
ヒーロー戦隊のテーマ曲。「なんじゃそれ」どんな歌い出し?
→ 本当の敵は 前の妻 3本

【メジャー三段】
第47回放送(平成21年1月1日) お題1 
桃太郎にイヌ、サル、キジが「イラッ」その理由とは?
→ 「1つだけカラシが入ってま〜す」 2本
第54回放送(平成21年4月18日) お題1 
高校相撲部の新入生勧誘。「ウソ〜」チラシに何と書かれていた?
→ サッカーも上手くなる! 3本

【メジャー四段】
第57回放送(平成21年6月6日) お題1 
名前が「オモシロ食堂」なのにまったくおもしろくない。どんなの?
→ 「はい ニック・ジャガー」 3本

【メジャー五段】
第65回放送(平成21年11月7日) お題3 
レスラー高山善廣さん。「試合に集中してください」ファイト中、対戦相手に何と言った?
→ ダメだ!シューズに小石が入ってる! 3本

【メジャー六段】
第84回放送(平成22年7月17日) お題1 
取り調べ室にて。犯人が「この刑事、ダメだなあ・・・」何があった?
→ 電気スタンドのつけ方がわからない 3本

【メジャー七段】
第89回放送(平成22年9月18日) お題1 
女の子5人組の「なんてったって戦隊アイドルンジャー」今週のタイトルとは?
→ 「戦いたくない!だって友達が勝手に応募したんだもん!」の巻 3本

【レジェンド】
第90回放送(平成22年10月9日) お題3 
ドライブデート中。「このカーナビ、余計なこと言うなあ…」何と言った?
→ 前の彼女より2キロ重いです 3本
第98回放送(平成22年12月18日) お題1 
紅白歌合戦にサブタイトルが!「なんじゃそれ!?」どんなの?
→ 紅白歌合戦 〜北島三郎改めKTJ36の逆襲!〜 2本
第101回放送(平成23年1月22日) お題1 
なんじゃそれ!?月刊「商店街」の特集とは?
→ 特集!本当か?閉店セール! 3本
第119回放送(平成23年10月8日) お題3 
10文字作文。テーマは「無理すんな!」
→ 貯金箱割ってフレンチ 2本
第145回放送(平成24年7月14日) お題3 
全校生徒から「何だか不気味」と言われる恐川貞子先生が野球部の応援に。どうなった?
→ 相手ピッチャーがいないはずのランナーをめっちゃ気にする 3本
第151回放送(平成24年10月13日) お題1 
空手教室に道場破りが登場。「でも、こいつには勝てそう・・・」 その理由とは?
→ 折れたバットと割れた瓦を持ってきて「俺がやった!」と豪語 2本


通算18回採用

コメント(2)

第145回放送(平成24年7月14日)で採用されました!
第151回放送(平成24年10月13日)で採用されました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レジェンド・ミュージアム 更新情報

レジェンド・ミュージアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。