ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JYJ☆公演&ファンミ☆コミュコミュのひたちなか海浜公園までのアクセス方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関東圏内からだけでなく、遠方から来る方もいらっしゃいます。

是非、情報提供場所としてご活用ください。

------------------------------------------------------------------

❤高速バスの路線図
http://www.bus-ibaraki.jp/extra/highway.html

------------------------------------------------------------------

■□電車参戦の方□■

❤東日本の路線図
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf

❤「常磐線の時刻表」を、各公演日のトピに掲載しました。
・10月15日に参戦します☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65235531&comm_id=5785800
・10月16日に参戦します☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65235537&comm_id=5785800

なお、勝田駅から「ひたちなか海浜鉄道湊線」が運行しています。終点”阿字ヶ浦駅”が最寄り駅になります。
ただ、徒歩となるとちょっと距離があるかもしれません(汗)

❤「ひたちなか海浜鉄道湊線」の各駅
”勝田”=”日工前”=”金上”=”中根”=”那珂湊”=”殿山”=”平磯”=”磯崎”=”阿字ヶ浦”

❤「ひたちなか海浜鉄道湊線」の時刻表
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/wp-content/uploads/2011/06/cb97c3ade99499a01e4dcab17c9139bd.pdf

❤「ひたちなか海浜鉄道湊線」の運賃表
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/wp-content/uploads/2011/06/792cb915ff830b54290b3b846fdd06fa.pdf

❤ひたち海浜公園よりアクセス告知抜粋
・”勝田駅”から”阿字ヶ浦駅”まで約30分。
・”阿字ヶ浦駅”から ”スマイルあおぞらバス”にて”海浜公園南口”または、”西口下車”で約6分
・”南口”まで徒歩約20分

❤高速バス 運行表(茨城交通 HP)
http://www.ibako.co.jp/bus/hwbus/hwbus-tokai01.htm

❤ひたちなか市のタクシー会社(トピにて掲載)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65304745&comm_id=5785800

------------------------------------------------------------------

■□自家用車で行かれる方□■

❤茨城県内を含む 高速道路図
http://www.ryoko.info/rosen/kosoku/data/kitakanto.html


ひたち海浜公園のパーキングは、ZAKからの当選者メールあてに
第二駐車場から第六駐車場まで 完全予約制として案内がきております。


・西駐車場:2,000台
・南駐車場:2,000台
・海浜口駐車場:350台
⇒料金:大型(バス等)1,500円、普通500円、二輪250円


❤水戸駅 パーキング情報
http://www.ravi.310.ne.jp/p/index.html

友部駅・勝田駅周辺、調べてみましたが、ほとんどと言っていいほどパーキングがありません(TT)
とりあえず、近隣で一番パーキング数が多かった”水戸駅周辺”をご案内します。

もし、宿泊されながら参戦される方は、チェックイン前でも車を停めさせてもらえるか、宿泊先に聞いてみることもなさってみてください^^


------------------------------------------------------------------

コメント(87)

掲載していた
☆JYJ茨城復興ライブ バスツアー@JYJ_JAPAN
参加された方いらっしゃいますか??

状況をツイされましたので 掲載致します。

↓以下引用@JYJ_JAPAN ツイより
【茨城バスツアー駐車場について】
当初、阿字ヶ浦駅で確保という旨、ご案内しておりましたが、
昨日ZAK様からご案内がきた駐車場にて確保できました。
追って記事の修正させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
>かねさん

情報ありがとうございました!
駐車場の確保ができました。

ここまでずいぶんとドキドキでしたが、
一安心ですわーい(嬉しい顔)
すみません

>47レス目の
リストバンドの受け取り方ですが、
ZAK側に問合せをした方が、他にもいらっしゃって、
西口では渡さないと返答頂いたというツイ情報が入りました


---------------------------------------------------------

【拡散希望】
今Zakさんに確認しました。
リストバンド交換は会場西口では行われないそうです。
削除お願いします。
情報いただいた方には連絡しました。

間違った情報です。
会場西口ではリストバンドと交換できません。
Zakさんには確認しました。
リストバンド交換場所は勝田駅西口または駐車場で9時からです。

---------------------------------------------------------

情報が錯乱していますので、
当初の予定である”後者”の情報で
スケジュールを検討されてください。

※47レス目も、このレスも
ZAKに直接確認された
当事者からのツイから引用しています



かねさん、みなさん、アドバイスくださいexclamation ×2

できたらZAKからの直で行けるバスツアー利用したいんですが…問題があって…たらーっ(汗)
私は愛媛からの参戦ですが羽田には朝いちで9:15に着きます飛行機
バスツアーに載ってた一番近い駅で品川なんですが、調べたら羽田→品川まで京急本線で15分となってましたがなんだかんだしてたら20〜30分はかかりますよねexclamation & question
集合時間の40分までには品川に着いてないといけないので、間に合うか心配ですダッシュ(走り出す様)
タクシーとかで飛ばした方が早く着きますかねexclamation & question
それか間に合うか間に合わないか微妙なので地道に電車+JRで行った方がいいと思いますかexclamation & question
まだバスツアー予約はしてません涙
田舎もの&無知なもので…誰かいいアドバイスくださいexclamation ×2
> ジュリジュナさん
羽田から品川までタクシーだと結構距離ありますよ〜
それに渋滞があったりしたらもっと時間が読めないて思いますわーい(嬉しい顔)

京急で品川まで出るのが一番確実速いと思います

間に合わなくても、諦めないで、上野から勝田駅まで行けばバスが出てます♪
頑張りましょ指でOK指でOK
>MASAKO26さん
教えてくださってありがとうございます乙女座
そうですか、やはり羽田→品川までタクシーだと距離あるんですね涙
渋滞も怖いですよね…あせあせ(飛び散る汗)

もう一度ZAKバスツアーの出発時刻見てみたら、出発予想時間10:00〜11:00となってましたグッド(上向き矢印)
11時までということは間に合うのかな…exclamation & question
明日、ハナツアーに問い合わせてみます指でOK

諦めないで頑張ってなんとか会場まで行ってみますグッド(上向き矢印)
アドバイスありがとうございましたexclamation ×2
> ジュリジュナさん
いえいえうれしい顔
がっつり楽しみましょう目がハート
>>MASAKO26さん

ジュリジュナさんへのアドバイス、ありがとうございます^^
ちょっと私の方でわかりかねたのであせあせ(飛び散る汗)
助かりました^^

>>ジュリジュナさん

遠方からの参戦、時間調整が大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
無事現地に着けますように^^
>>かねさん
いろいろとありがとうございますexclamation
マイミクさんのお陰でなんとか品川からのバスツアーの方で行く方法が決まりそうでするんるん
貴重なスペースありがとうございましたexclamation
今後ともこのコミュを活用させていただきますグッド(上向き矢印)
JYJに会えるのがすごく、すごく楽しみですーハート
バスツアー・自家用車参戦の方

「高速有料道路」の発着時間・金額等の計算ができる

「ハイウェイナビ」というHPがあります。
http://www.bb-vec.com/j/link/link4.htm

スケジュール計画等にお使い下さい^^
>>かねさん

51レス目についてなんですが、
Zakに問い合わされたある方から聞いたのですが、
勝田駅〜ひたち公園のシャトルバスが
8時半くらいから出ると聞いたそうなんです。

しかしリストバンドの交換時間が9時〜
ですよね(;_;)
どういうことなんでしょう...
西口での交換がないならば
勝田駅で交換する他ないですよね(泣)
JYJコミュで何度かコメントしました、
地元、ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/で
働いております、リュウノスケです。

私が本日時点で把握している、
ひたちなか市内の交通状況等について申し上げます。
ツイッター情報はガセネタも多いようなので、お伝えします。
噂のものはすべて除外してお伝えします。

当日の勝田駅のタクシー利用については、
選択肢に入れないほうが無難です。
これだけの人数ですと、タクシーはほとんど出払ってしまいます。

チケットとリストバンドの交換は、
勝田駅構内では行いません。
そんなことをしたら、勝田駅は大混乱してしまいます。
ZAKのHPにてもう一度ご確認ください。
シャトルバス乗降場付近のテントにて、とあります。

ひたちなか海浜鉄道は、
通常どおりのダイヤで運行いたします。
ダイヤを変更したりするには、関係各所への届出が必要になり、
なかなか開催が確定しないという現状では、
その届出が不可能であったことをご理解ください。

ひたちなか海浜鉄道、JR、茨城交通をはじめ、
地元の公共交通機関は、お客様を安全に運ぶことを第一に考えています。
皆様のご協力をお願いいたします。
>リュウノスケさん

書き込みありがとうございます^^

他コミュでも、書き込みを何度か拝見させていただいております。

現場での声が、一番参戦者にとって確かな情報であり

安心できる声です。

立場上難しい中、書き込みありがとうございました^^
はじめまして!
ツイ友さんに このコミュを聞き、mixi登録しました。今回のliveは交通手段が本当に大変なので‥ 私は関西から参加で、時間の都合でずっと交通手段を悩んでいて、昨日 やっと羽田からペンの方が企画して下さったバスツアーで会場まで行けることになりました。
行きは これで一安心です。 問題は会場から 勝田駅までの帰りです! 片道ツアーなので 帰りのバスがありません‥
勝田駅から出てるシャトルバスは 駅でしか往復を買えないと見ました‥
同じように 行きだけバスの方がいらっしゃいましたら 帰りは どうされるのか?
どんな方法があるのか分かる方がいらしたら 教えて頂きたいです!
東京に泊まる予定なので時間は急ぎません‥
勝田駅まで 行ければいいです
宜しくお願いします。
NO63で書き込みしましたゆうこりんです。

zakさんから 会場から東京までの帰りのバスツアーのメールがきていました!
それに申し込むことにします‥

来週も今日のように お天気だといいですねし♪
>リュウノスケさん

すみません、車両についてお伺いしたいのですが

ダイヤからみると、1時間に2本の計算になりますよね?

乗車できる人数というのは、最大何名ぐらいになるのでしょうか?

ひたちなか鉄道様のHPで運行車両を拝見させて頂きましたが、

車両編成が1両のように、紹介されています。

実際の車両編成と乗車可能人数がわかれば

お教えいただきたく存じます。

宜しくお願い致します。
ひたちなか海浜鉄道を走る車両たち
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/train/
ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/で
働いているリュウノスケです。
東京・日比谷の出張から帰社しました。

当社の車両は、差はありますが、
1両あたり70人は乗車できます。
(着席数ではなく、お立ちの方を含めます)
通常の土日は1両で運行していますが、
今度の土日の両数は今のところ未定であります。
火曜日の社内会議で決定し、
水曜日の「週末列車」にて発表する予定です。

通常の土日の阿字ヶ浦駅⇔海浜公園のシャトルバスは、
譲り合えば50人は乗車できます。
(これも着席数ではなく、お立ちの方を含めます)
但し、このシャトルバスは通常の公園の閉園時間で終了します。

阿字ヶ浦駅から海浜公園南口までは徒歩で約25分です。
私の足では20分くらいで着きます。
ただ、コンサート参加者の方が南口から入れるかは私にはわかりません。
南口から西口まで歩くと、20分くらいはかかります。

勝田駅にて、ひたちなか海浜鉄道のフリーきっぷを購入する場合、
1番線のひたちなか海浜鉄道改札詰所のみで販売しています。
一旦、勝田駅の自動改札の外に出た場合は、
勝田駅の有人窓口から
「ひたちなか海浜鉄道の1日フリーきっぷ買うので通してください」
と言えば、通れることになっています。
なので、通って1番線の弊社改札詰所にてご購入ください。
ZAKから当選者あてにメールが届いています。
以下引用。
-----------------------------------------------------------------------------

「2011 JYJ UNFORGETTABLE LIVE CONCERT IN JAPAN」の公演チケットを
ご購入頂きました皆様へ、<国営ひたち海浜公園>のアクセスに関する
追加のご案内です。


●ひたち海浜公園→東京駅直行バス(お帰りのみ)
 上記ルートのツアーバスを、追加で準備させて頂く方向で調整中です。
 皆様に正式にご案内出来る段階(10月9日もしくは10日)になりましたら、
 あらためてEメール、ならびに弊社ホームページにてご案内させて頂きます。
  


●茨城空港からのご来場予定のお客様
(行き)
  全ての茨城空港着の便ごとに、ひたち海浜公園直行のバスを3台準備いたしま
す。
  料金は片道2000円です。
  ご利用希望のお客様は、茨城空港の到着ゲートを出てすぐのエリアに、
  「ひたち海浜公園直行バス」チケットの特設販売所を設けますので、
  そちらで直接お買い求めください。
  行先は、「ひたち海浜公園 第2駐車場」になります。
   ※リストバンドは、バスの行先となる「第2駐車場」にて行います。
(帰り)
  終演後、茨城空港を出発する便はございません。
  お帰りは、下記いずれかのルートをご案内させて頂きます。
   1.「西口・翼のゲート」を出発するJR勝田駅行のシャトルバスをご利
用ください。
     片道大人390円、子ども200円です。
     お帰りのバス券は「西口・翼のゲート」にて販売いたします。
   2.上記、ひたち海浜公園→東京駅直行バス(お帰りのみ)がご案内可能
になりましたら、
     ご利用頂けます。

------------------------------------------
株式会社ザックコーポレーション
164-0011中野区中央1-35-6
お問合せ:0570-01-8000(受付平日12:00〜19:00)
お問合せフォーム
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lgob-lglfq-c70ceb317457f65559cd039142df13e2
------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
上記の申し込みですが、すでに始まっているようです。

登録したメールアドレスをご確認ください^^
ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/で
働いているリュウノスケです。

特急の指定席がとれていない方には、
普通列車のグリーン車がおススメです。

常磐線には普通列車にグリーン車というものがあります。
上野始発で勝田まで行く場合は、
必ず2両が連結されてます(ほぼ中央の車両)。
2階建ての車両なのですぐに分かると思いますよ。
特急のような座席配置なのでゆったりです。

料金は土日なら、事前に買えば土日は750円。
車内で買えば200円増しですが、
自由席で立ちっぱなしよりはいいかと。
普通列車なので時間がかかりますけれど。

勝田発上野行きの列車もグリーン車はありますので、
変に特急を待つよりはいいと思いますよ。
連続投稿失礼します。
ちょっと書き忘れました。

普通列車のグリーン車は全席自由です。
早い者勝ちではありますが、
全席が埋まることは見たことないですね。

あまり考えずに「書きこむ」をクリックしちゃいました。
土日も2回繰り返しちゃってるし。あ〜、恥ずかしい。
ツイ情報より
----------------------------------------------
10/16(土)
茨城県小美玉市の航空自衛基地で、航空観閲式が開催されます。
常磐自動車道の混雑が予想されますので、余裕を持って移動してください。

----------------------------------------------
>リュウノスケさん

詳しい情報 書き込み頂き本当にありがとうございます^^
とても助かります^^
JYJ JAPANさんの”バスツアー”に申し込まれた方

本日ブログにて、ツアー詳細を書いています。
必ずチェックをお願い致します。

■【茨城バスツアー】 各集合先のご案内
http://ameblo.jp/jyj-project-japan/entry-11042169245.html
■【茨城バスツアー】 荷物お預かりについて。
http://ameblo.jp/jyj-project-japan/entry-11045685019.html
>チゲさん

普通列車のグリーン車は、
特急の自由席と同じようなイメージです。
事前に買っておいても座席は確保されません。
なので、座れないことがあるかもしれません。

私はお金がないもので特急ではなく、
普通列車のグリーン車を良く使うのですが、
満席になったことを見たことがありません。
一度だけ、終電1コ前の上野発で結構込んでるなぁというときがありましたが、
お盆で都内でエグザイルのコンサートがあったときでした。

普通列車のグリーン車は認知度が低いようですから、
今回のコンサートでは穴場の移動方法だと思いますよ。
1両で100席くらいありますし、
お弁当だって堂々と食べられますよ。
2階は風景もいいですし。
本日 ZAKから当選者あてに届いたメールをそのまま貼ります。
---------------------------------------------------------------------------------

2011 JYJ UNFORGETTABLE LIVE CONCERT IN JAPAN
●諸変更のご連絡および追加のお知らせ●

いくつかの変更点ならびに追加事項を下記にお知らせいたします。

1. チケット配送遅延によりチケットを受け取れなかったお客様
チケットの配送が遅れ、皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけしております
こと、
深くお詫び申し上げます。
何かしらの理由で、チケットを受け取れなかったお客様は、
大変恐れ入りますが、西口・翼のゲートより徒歩3分の「第2駐車場」にお越しく
ださい。
「第2駐車場」の場所は、下記URLにてご確認頂けます。
  http://e-saksak.com/jyjmapfull.jpg

ご足労おかけいたしますが、宜しくお願い致します。


2. 10/16ライブチケットをの追加購入されたお客様
ライブチケット引換所は、「第2駐車場」になります。
「第2駐車場」の場所は、下記URLにてご確認頂けます。
  http://e-saksak.com/jyjmapfull.jpg

下記の物とチケット原券を引き換えますので、当日必ずご持参願います。
 ・郵便振替でお支払頂いた際の、お客様控え(半券)
 ・自動送信メールにて発行されるEチケットをプリントアウトしたもの、
  もしくは携帯電話にてQRコードで読み込んで保存したもの
   ※メールにて送信される「Eチケット」では会場にご入場出来ません。


3. グッズ販売時間
グッズ販売は、両日とも15:00に終了いたしますので、予めご了承願います。
(終演後の販売は行いません)


4. JR勝田駅ご利用のお客様のリストバンド交換場所について
当初、JR勝田駅・東口駅前広場でのリストバンド交換を予定しておりましたが、
<西口・翼のゲート>での交換に変更させて頂きます。
なお、<西口・翼のゲート>は、JR勝田駅からのシャトルバス降車場所より徒歩1
分です。


5. 駐車券(駐車場)のお申込〆切
多数の駐車場のお申込、誠に有難うございます。
明日10/14(金)12:00に、駐車場(駐車券)の販売を締め切らせて頂きますので、
まだお買い求めでないお客様は、お早めにお申込ください。


6. ツアーバス<東京駅直行便(帰りのみ)>の出発場所変更について
東京駅直行便(帰りのみ)のツアーバスの発車場所を、
ひたち海浜公園・西駐車場 に変更いたします。
西駐車場は、西口・翼のゲートに隣接しております。


-------------------------------
株式会社ザックコーポレーション
164-0011中野区中央1-35-6
http://www.zak.co.jp/
--------------------------------
ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/で
働いているリュウノスケです。

本日、前泊するであろうお客様を
弊社湊線で何組も見かけました。
言葉のなまりも違うし、大きいカバンだし、
JYJのキーホルダーつけてるし、間違いないですよね。

明日と明後日、雨が降らないことを祈っています。
時間にはこれでもかっ!てくらい、
余裕をもってきてくださいね!

私は明日東京に出張なので、皆さんとは逆方向に動きます。
上野駅でたくさんの人がいるんでしょうねぇ。
繰り返すようですが、普通列車のグリーン車、オススメですよ。
特急の指定席、完売と聞いていますので。
コンサートに参加されました皆さん、
お疲れ様でした。
弊社、ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/も、
皆さんを安全に運ぶことが出来ました。
怪我人などが出なくてよかったです。

ひたちなか海浜鉄道は震災から復旧するのに、
約4か月かかってしまいました。
ですが、地元の方々や鉄道ファンに支えられてきたので、
復旧することが出来ました。

数年前、廃線になりかけて復活し、
今回、震災にも負けず復活できました。
けっこうテレビにも出ますので、
ちょっとだけでも気にしていただければ嬉しいです。
今も二つの全国局から取材の申し込みを受けているんですよ!

あと、弊社の名前は「ひたちなか海浜鉄道株式会社」
公園の名前は「国営ひたち海浜公園」です。
紛らわしいかもしれませんが、覚えていただけると嬉しいです!
かねさん 

今回は このコミを立てていただき ありがとうございましたハート

茨城に行くのは初めてだったので とても心配でしたが

こちらのコミでひたちなか海浜公園や交通便などを細かく紹介して下さって

いたので安心してJYJに逢いに行くことができました。

本当に茨城の方々にもおせわになりありがとうございました。あっかんべー

いい思い出になり感謝いたします。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JYJ☆公演&ファンミ☆コミュ 更新情報

JYJ☆公演&ファンミ☆コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。