ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C・B サバゲッ!!コミュの8月28日のゲームにおいてのトラブルについての公式見解

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/28CBサバゲーにて

2チャンネルの皆様初めまして
10年程前からCBサバゲーを個人で主催者させて頂いております

鬼頭 弘樹です

話題の出来事は、

タリバンVSシールズ
ご存知の方も多いと思いますが映画ローンサバイバーにてネイビーシールズが四方八方から押し寄せるタリバン勢力に善戦もしなからも逃亡を続ける映画をモチーフにしたゲームです

タリバン側復活3回
復活ポイント2箇所
勝利 シールズ側全滅
敗北 時間切れ


シールズ側約10ヒットで死亡
勝利 生き残り
敗北 全滅   です

ゲーム中
女性プレーヤーは、2箇所しか無いタリバン側 復活ポイント自体に陣取りタリバン勢力の復活を阻止


これにより、タリバン側、復活希望者が復活ポイントにて立ち往生(私自身も含む)

5〜6人以上の復活者が立ち往生し出した頃

立ち往生させられているタリバン側プレーヤー全てと証言が、一致しております

私) 
ココに居る全員で同時に復活し一人2トリガーずつ撃てば貴女死ぬよ?

頼むからここから(復活ポイント)移動してくれない?

女性を至近距離では、撃てないし、ゲームが成り立たないので頼むから退いてくれない?

など、発言

女性)
私がここを離れるとチームの皆が背後を狙われ不利になるので絶対に動かないと主張し

復活ポイントのポールを抱え込む構えを見せ覚悟を表したので

私思考内)
一人のプレーヤーの為に全体が楽しめない

わがままやも知れぬが女性ながら仲間思いで戦略を理解しあっぱれと思い

私は、
復活ポールをタッチしたのち数歩さがり痛くないであろうプレートキャリアーめがけて発砲

女性プレーヤーを復活ポイントから排除しました


そのゲーム後、女性プレーヤーが涙を浮かべ 帰り仕度をしながら フルオートで撃たれたと話しているのが聞こえたので


当方が今回唯一持参し使用したトイガンがマグプル製PDRでセミ&フルオートの切り替えスイッチがなくトリガーの握りの深さでフルオートになってしまう為、もしかしたらフルオートで発砲してしまったと考え

謝罪に伺った所

女性)
大丈夫です

大丈夫です

の一点張りでした
男性のチームメイトの方も撃たれた件では、無く自分の銃が壊れたせいで帰るのだと主張


女性の背中への被弾は、女性プレーヤーが私への反撃の為姿勢を変えた時にプレートキャリアーから、それた弾が当たったと考えます


こちら側の出来事の主張は、以上ですが

女性フォロー側発言に
ユニークな尾びれが多数あります

まず
女性側の取り巻き男性が、居たにも関わらず
その場で揉めなかったこと

そこまでされて警察に通報しなかった事

もちろん逃げも隠れも虚言もしておりませんのでどうぞ通報してください

撃たれた女性自身からの投稿で無いこと

以上の点が
女性自身がまず自分にも非があり後ろめたい気持ちがある証拠

そして当時私が使用していたトイガンは、マグプル製のPDRの外装ノーマル…
よってプレートキャリアーのすき間へ銃口をねじ込められたとありますが…

トイガンの形状から見て貰えればわかるように銃口とアウターバレルがトイガン本体から全く吐出しておりません

よってプレートキャリアーのすき間へ銃口をねじ込めるのは、不可能です


まだまだ、ありますが
私自身に都合が良いようにルールをめちゃめちゃに変更するような横柄な個人主催の草フィールドが
10年も支持され成長を続けれる訳が無い事は、正常な方ならご理解出来るはずです

ご存知無い方も
一度来て頂ければ 気さくな仲間たち や 無い予算のなか工夫し知恵や材料を集め築き上げてきた跡がわかるハズです



あくまでも個人的見解ですが

トイガンで撃ち合うサバイバルゲーム中に女性を近くから撃った行為



偏った情報を誇張し、私個人の名前、フィールド名を比較的安全圏なネット上から誹謗中傷をする行為の方が十二分に悪質だと考えます

うちのフィールドは、有料フィールドでは、ありません
数え切れない人数の志ある愛する仲間たちが忙しい時間を割き無償で運営活動や修繕&改築活動を協力してくださり、自分たちの夢や理想を形にしながら、10年前から築き上げて来た自慢のフィールドです

私個人への名指し誹謗中傷などは、どうでも良いですが仲間たちと築き上げてきたCBというフィールド名に泥をぬる行為は、許せません

直ちに修正、謝罪をされない場合、名誉毀損で訴えます


これ以上の2チャンでのコメントは、言った言ってないの幼稚な内容になると思われますので

これ以降コメントは、致しません

 が

これが初参加の方も含む全員のCB側の真実です

今後、私自身がチーム6のオーナー様に立ち会って頂き当人同士での解決を望みますのでお待ち願います




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C・B サバゲッ!! 更新情報

C・B サバゲッ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング