ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金魚コミュの風水と金魚。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金魚の飼い方で運気アップぴかぴか(新しい)な方法が
色々出てますよね!

以前「赤い金魚○匹に黒い金魚1匹」で飼うと
家庭に降りかかる災難を振り払うパワーがあると聞きました。
が、その赤い金魚が何匹かを覚えてません…。


その後金魚を飼うに必要な、水・光・草・ぶくぶくのセットは
1日8時間を目安に起動させると良いとか聞きましたが
そう言う工夫されてる方、みえますか!?

↑の風水紹介では「金魚代わりに浮き玉」使ってましたが
金魚が飼えるその方が良い、とありました。
もちろん、金魚も浮き玉も「赤」だった気がします。


私自身金魚を飼うことが運気を下げるといわれても
飼い続けますが気持ち、鬼門である北や玄関には
水槽を置く気にはなれなかったりしてます。
※うちは北玄関なので暗いし寒し狭いし…が原因ですが。


金魚に関する豊富な知識+風水でよりよい飼い方に
繋がる事を願って、このトピをたてたいと思います。

コメント(73)

うちは置き場が無くて 北東 玄関に水槽を置いています
>潮音(しおね)さん

盛り塩で場を清めるってのは
寝室や玄関水槽には有効ですか?
みかん餅さん、はじめまして。

盛り塩をおくと言うのは、私の研究しています風水では、そのような処方はありませんですね。
家相とかの話だと思います。

もともとの起源は西晋の武帝(司馬炎)の故事ですから。

司馬炎は、後宮(日本で言えば大奥みたいなところ)に美女を多数(1万人とも)住まわせており、
牛車でそこを回って牛が止まったところの女性と一夜を共にすることにしていたそうです。
そこで、どうしたら司馬炎が立ち寄ってくれるかと考えた1人の美女が、将討つならまず馬からの
例えのように、牛は塩をなめるため止まるだろうと、玄関に塩を置いたんです。
そうしたら、ちゃんと牛が塩を舐めるのに立ち止まってくれますので、司馬炎と一夜を共にする
回数が多くなったと言うことです。それが、お客を集める縁担ぎとなり、玄関に盛り塩になりました。

私は、霊感も全くありませんし、超常現象にあったこともない人間なので、
盛り塩による浄化効果等、全く感じることはありませんが、
それは全部、私の鈍感でKYな能力が原因ですので、盛り塩による絶大な効果を
体験している方もいるかもしれません。
>潮音(しおね)さん

霊感のある、なしや、鈍感とかKYとか思ってないんですが・・・冷や汗
誤解されたようで ごめんなさい
ウチも夫が僧侶なんで 霊感のある人は羨ましい
皆坊さんになってくれりゃいいのにとか言うてますあせあせ

・・・話がそれましたが
なるほど 家相ですね 盛り塩は
縁起担ぎ他に 塩の殺菌効果も「場の浄化」の考えに入ってそうな感じですね
金魚の不調にも 塩ですしね

>waf さん

イタリアの件
不思議な事もあるものですねー

神棚の下だけじゃなく 
なんとなく 水槽を置きたくない場所っていうのもありますよね
せっかく大きい水槽置いてみたけど なんかしっくりこないから 
すぐ移動させる事になって 手伝う家族から文句言われたり・・・あせあせ
トピ違いかも知れませんが盛り塩について参考↓
http://www.unki-up.com/fengshui_10.htm


火(ガス台)やトイレと水槽が向き合うのも凶と言われています。
水槽の置き場所がなくて、ウチの子はガス台の真向かいにいましたが
なんとか移動させて、向き合ってはいますが真正面だけは避けています。(^_^;)
ちなみに7年以上元気に生きています♪

風水では水(水槽)の置き場所が重要なのは確かです。
しかし、万が一凶の場所に水槽を設置していたとしても、金魚達にとって
快適な環境であり、なおかつ住んでいる人が金魚達を見て癒されるならば
風水の凶の気の影響以上に、たくさんの恩恵を受けているかも知れないなぁ
と私は考えています。(^^)
盛り塩のそもそもの縁起は、潮音(しおね)さんの書かれたとおりですね。

さて、ここから先は話半分できいてください。

塩のもつ効果は、もちろん天然塩じゃないと駄目ですよ。
100円ショップでも売ってる天然塩をまず入手。
ブルジョアな人は、ヒマラヤ岩塩等ぼったくってないリーズナブルなお店で入手するといいと思います。オレンジ色でとても綺麗です(立派な鉱物ですから)。ポーランドの岩塩には透明に青いのとかもあって神秘的です(これは観賞用・・・プランクトンの働きとか)。
塩の効果を実感にするには?
人ごみの中とかで歩き回ってなんか汚れた感じのするときとか、なんか体が重くて疲れたというときにお風呂にどっさりいれてみてくださいな。
あるいは体に頭からかけてみる。
憑き物が落ちたような感じがします。
病み付きになる人もいるようですね。

あと盛り塩する場合の注意点。
お塩に敬意を払うこと。
お塩を置く場所に綺麗な紙を置くこと。
塩は頻繁に変えること(最低でも一週間に一度)
塩を捨てない!
たとえばトイレにおいてる盛り塩をトイレに流しちゃだめです。
感謝の気持ちをこめて、台所に流しましょう。

wafさん、初めまして。
そうですね、風水三元九運の理論ですと、現在は2004年から8運になりました。
これは、2023年の20年までが区切りになり、2004年から運勢が良くも悪くも変わった人も
いると思います。2024年から9運になります。
2003年まではラッキーナンバーは7でしたが、7は現在ラッキーナンバーでなくなりました。
現在のラッキーナンバーが8になります。

豆知識として風水の本場中国での北京オリンピックの開幕式の日が、
2008年8月8日の午前8時8分というなんともまあ、執念の数字ですよね。
2008年には絶対にオリンピックをやりたかったんだろうなと言う気迫を感じる数字です。
参考までに収集家垂涎の色とりどりの岩塩たち

http://mineralstreet.jp/Halite.html

ぼくもきょうミネラルショーで、カナダの業者から青い岩塩もらいました(笑)
美しすぎる。

神様の堀先生が書かれてましたけど、
磯につかの間できて、また海に溶けてしまう岩塩は、
最も寿命の短い鉱物だとか。
金魚と風水気になりますよね。
私が知ってるのは、金魚6匹を丸い鉢に入れてリビングなんかに置くといいとは、どこかで読んだことあります。
赤5に黒1で、黒が悪いものを吸い取ってくれると。

うちは寝室には絶対に金魚置きません。寝室に置いてはいけないようです。
中国のマッサージ店に行った時は小さな睡蓮鉢に赤と黒の金魚が一匹ずつ泳いでいました。

中国語の発音で金魚が「お金が余る」と同じ発音になるため、やはり中国では縁起物らしいですよ。
うちはリビングのカウンターキッチンの上にいてもらってます。
トピ主さんは、知ってますよね!?
himeさん>
寝室に金魚置いたらいけないって、そうなんですか〜あせあせ(飛び散る汗)
今まで台所のカウンターに置いてたのを60水槽に変えたので置き場がなく、寝ながら金魚を見ようと、水槽の隣に布団しいて寝てますが…たらーっ(汗)
どうりで最近仕事がへったのはそのせいなんでしょうか?冷や汗
金魚と風水は私はここで知りました。
結構専門的なので、興味のある方どうぞ〜。
自分の財宝におくといいようで、やはり寝室はダメとのことです。
http://homepage2.nifty.com/fengshui/zissen.html
ちなみに奇数が風水では良いようです。(別に奇数でなければいけない、とは書いていませんでした)
観賞魚のいなかった時代にも風水では定義されてたんですねえ。すごいですねえ。えすぱーですねえ。(´・ω・`)しみじみ
奇数がいいとも書いてありますよね。

HATAさん、寝室金魚はNGです。
気をつけましょう。
もし、HATAさんが男性で仕事運を上げたいなら、毎朝・毎晩通る玄関に観葉植物を。
寝室の枕近くにも観葉植物を置いてください。
仕事場でデスクワークならデスクにもミニの観葉植物を置くといいですよ。

うちの旦那は、これで育ちました。
忙しいけど・・かなりイイ仕事をもらってます。
なみさん>

ちょっと金魚風水とはズレてますけど・・・玄関に観葉植物。
玄関は気をよくも悪くもするところなので気をつけましょう♪
玄関には、必ず足マットを置いてくださいね〜。
陽があまりあたらないような場合は、そこまで日光が必要でない物をオススメしますよ。

やっぱり金魚は縁起物です。
数は、サイトや占い師などによってマチマチですが、中国人のお金持ちは金魚をとても大切にします。
「金魚」=「金余」で同じ発音で富の象徴なんですよね。
だから客商売なら客の来るところに家なんかではリビングに。

出来たら丸い鉢で金魚を飼ってあげると、気の流れも上手く流れますよ。
wafさん>
こんにちは、リビングに水槽オッケーっぽいですよ。
ただ、丸い鉢の方が運気が巡っていいはずですグッド(上向き矢印)
サボテンよりは、育てやすい普通の観葉植物がいいですよ。
サボテンも育てやすいって感じもしますが。
うちは、ポトスにアイビーに色んな観葉植物で溢れてます芽

自営されてるんだったら自営のところに丸い鉢で金魚を飼われてはどうでしょうか??
水替えは必須ですが・・・丸い鉢で上から見る金魚さんも格段に可愛いですよ。
wafさん>

確かにその通りですよね。
ただ、金魚鉢にエアーをして上から見る金魚も格段に可愛いですよ。

最近出た金魚の本(表紙が水色にらんちゅうです)にも
色んな飼いかたが紹介されていて、必ずしもこれだけの水の量に○匹だから金魚に最適とは限らないのかも・・・と思ってしまいました。

大切なのは、命として受け止めて可愛がってあげることなんでしょうかね。
先日、東京の金魚坂に行って来ましたが鉢飼いの金魚もいて・・・
とってもラブリーで写真を撮ってきました
なみさん>

まん丸とは限りませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)
私は、丸いのにエアーを入れて飼うのが好きで金魚ちゃんとお話が出来るから(笑

日本じゃ、なかなか高価だし手に入らないので海外に(バンコク)買いに行ってます。
睡蓮鉢もなかなかいいですよね?
金魚坂でも大きめの丸い睡蓮鉢に赤いらんちゅうが泳いでましたよ。
横入りすみませんあせあせ(飛び散る汗)


丸いグラス…、しかも金魚鉢サイズで飼育が出来たら最高だと思います目がハート
それはそれは美しいインテリアにもなるし、見た目もばっちりぴかぴか(新しい)


Wafさんが言われるとおり、飼育上環境が良いとは言い難いと思いますが
私が見た限りではhimeさんちの金魚たちはきちんと飼育されてますよ。

飼ってるのも「金魚鉢」っていうより「グラスボウル」っていう感じの
大きなガラスの器って感じです。
まさしく火鉢をガラスで作ったような、それをちょっと台形にしたというか。





さすがに60センチ水槽程の容量は無いので
水替えも定期的に(かなりこまめに)、金魚の落し物も見つけては取り出し…です。


うちは推奨の60センチ水槽に金魚飼ってますが、毎日落し物掃除もしないですし
himeさん宅ほど手間暇かけて飼ってませんあせあせ(飛び散る汗)




見た目重視で飼うともちろんその落とし穴に気付かないって事もあると思います。
でも、それを補えるだけの時間と労力があるのならそれでもいいのかなぁと。

毎日水替えしたとしても、金魚鉢での飼育は難しいと思いますが。



うちも出目金二匹、30センチ水槽と同量のガラス容器で飼ってますが
丸い分、ろ過材がめちゃくちゃでっかく見えてあんまり美しくはありませんあせあせ

ヒーコちゃん>

そのガラス鉢もバンコクで購入なのよあせあせ(飛び散る汗)
マーケットを何件も値段聞いて歩き回って、どの入れ物なら・・うちの子をいれても大丈夫か??で、旦那と揉めながら購入ドル袋

和金とコメットを一緒にしてたけど、密飼いに近くなってしまったので・・
最近は和金とチビ数匹を一緒に飼育。(デカイの)

コメットと朱文金一匹でデカイの一つ。

後の琉金さんたちは、デカイのに入れてるけど・・・
近々、性格で分けて琉金も2つにしようかな?と思ってます。

今日も金魚の水替えあせあせ(飛び散る汗)

でも、もう落し物してるし汚らしいので明日は金魚の日光浴ついでに水槽の一掃清掃とします。


副管理人さんへ>
本当に60センチ水槽を推奨なら・・・
金魚コミュの画像も変えるべきではないでしょうか??
金魚が幸せか、どうかは水槽の大きさや水量ではなく、いかに愛情を注がれているかによると思います。


ヒーコちゃん宅のご長寿金魚ちゃんが亡くなり、もう会えないかと思うと寂しいですが・・・とても愛情を注がれていたように思いました。
  こんなトピがあったんですねぇクローバー ちょっと書いちゃお。
 私はユミリーさんの本を暮らしの参考にする程度ですけど、
七赤金星なので、水のものとは相性がよく、一人暮らしのときからずっと飼っていました。

 しかし、父がなくなって同居するようになった母は、九紫火星で水のものはダメ、
『そういう二人の住む家なら、リビングに金魚を置くと良い魚座』なんて
本には書いてありましたけど、そんなの無理冷や汗結局、私の部屋に金魚さんは居ます。
 (そのせいで母とケンカばかりするのかな〜なんて思いますけどあせあせ

 昔は流水循環タイプだったので、母に『うるさいから夜は切ってほしい』と言われ、
そのせいでコメットさんの寿命を縮めたのではとずいぶん悔やみました。
今は、静かなエアレーションを探しまわって、工夫をして、24時間つけています。

 寝室なんて言いますけどね、六畳間に机もあるし、布団も敷くし、暮らしていますよ。
昔の日本人って、みんなそうだったんじゃないかなぁ〜。
コメットさんが亡くなって、母のために金魚なしの生活を数ヶ月したのですが、
ある日、気がついたらホームセンターで金魚を買っていました。もはや病気ですなわーい(嬉しい顔)

 しかし…金魚のコンディションを考えたら、八匹とか、九匹とか、多過ぎませんかねexclamation & question
>>[71]
  すみません、わたくし手相に『空気を読まない』という相がありましてあせあせ

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金魚 更新情報

金魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング