ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュの2014期待する選手(J1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ参加者が選ぶ2014年注目選手!!

-------------------------------------->>

年も明けたばかりですが、早速トピ立てしました。
1、2月と時間もありますからじっくり考える時間を取りたいと思いました。

さて、例年通り某サッカー雑誌や某掲示板などで取り上げられるように注目選手たちの総選挙をやっちゃいましょう。

【ルール】
 ・2014年J1参加チーム毎の注目選手を挙げてください。
 ・1チームにつき何人選んでもOKです。
 ・各クラブ毎に集計します。
 ・18チームで1つのトピですので、チーム名を記載してください。
 ・集計結果として各クラブ1人選出・表記します。(投票数によっては複数名選出)

【投票期間】
 ◆ 2/28(金)まで ◆

 [結果発表]
  ・3/1 (土)
   (J1開幕当日)

<<--------------------------------------


★結果発表★

【ベガルタ仙台】
 ⇒ 八反田康平
 ⇒ 鈴木規郎
 ⇒ ウィルソン


【鹿島アントラーズ】
 ⇒ 赤崎秀平
 ⇒ 柴崎岳


【浦和レッズ】
 ⇒ 西川周作
 ⇒ 原口元気


【大宮アルディージャ】
 ⇒ 中村北斗
 ⇒ 家長昭博
 ⇒ 菊池光将


【柏レイソル】
 ⇒ 高山薫
 ⇒ レアンドロ
 ⇒ レアンドロ・ドミンゲス


【FC東京】
 ⇒ エドゥ
 ⇒ 平山相太


【川崎フロンターレ】
 ⇒ パウリーニョ
 ⇒ レナト


【横浜F・マリノス】
 ⇒ 藤本淳吾
 ⇒ 矢島卓郎
 ⇒ 伊藤翔
 ⇒ 中村俊輔


【ヴァンフォーレ甲府】
 ⇒ 阿部翔平
 ⇒ イルファン
 ⇒ 青山直晃


【アルビレックス新潟】
 ⇒ 小林裕紀
 ⇒ レオシルバ


【清水エスパルス】
 ⇒ ノヴァコヴィッチ
 ⇒ ヤコヴィッチ
 ⇒ 金子翔太
 ⇒ 長沢駿


【名古屋グランパス】
 ⇒ 枝村匠馬
 ⇒ 田中マルクス闘莉王


【ガンバ大阪】
 ⇒ 米倉恒貴
 ⇒ 東口順昭
 ⇒ 宇佐美貴史


【セレッソ大阪】
 ⇒ 長谷川AJ
 ⇒ フォルラン
 ⇒ 柿谷曜一朗
 ⇒ 南野拓実


【ヴィッセル神戸】
 ⇒ ペドロ・ジュニオール
 ⇒ シンプリシオ
 ⇒ マルキーニョス
 ⇒ 森岡亮太


【サンフレッチェ広島】
 ⇒ 柏好文
 ⇒ 柴崎晃誠
 ⇒ 青山敏弘


【徳島ヴォルティス】
 ⇒ クレイトン・ドミンゲス
 ⇒ 廣瀬智靖
 ⇒ 津田知宏


【サガン鳥栖】
 ⇒ 谷口博之
 ⇒ 安田理大
 ⇒ 豊田陽平



(3/3更新)

コメント(17)

J1トピ、先陣きります!!
期待の移籍組として、まずは3名。

 [FC東京]
  FW エドゥ

 [名古屋グランパス]
  MF 枝村匠馬

 [サンフレッチェ広島]
  MF 柏好文
期待の移籍組、清水から出向の1名。

 [ベガルタ仙台]
  FW 八反田康平
期待の移籍組、8名。

 [浦和レッズ]
  GK 西川周作

 [大宮アルディージャ]
  DF 中村北斗

 [柏レイソル]
  MF 高山薫

 [川崎フロンターレ]
  MF パウリーニョ

 [ヴァンフォーレ甲府]
  DF 阿部翔平

 [アルビレックス新潟]
  MF 小林裕紀

 [ガンバ大阪]
  DF 米倉恒貴

 [ヴィッセル神戸]
  FW ペドロ・ジュニオール
ソンホが京都から清水にレンタルバックです。


高さもあって足元の技術もある選手なので、試合に出ればエェ仕事しますよ、ゴトビさん。



要らないんならウチに返して(笑)

>>[4]
そのカンソンホなんですが、レンタルバックしたはずなのですが、名前が入っていないんですよね…

http://www.s-pulse.co.jp/top_team/profile/quick/

今日、新体制とほぼ同時に発表されたノヴァコの名前はあるのに。
大分さんにレンタル、あるかもしれませんね(笑
期待の移籍組、3名。

 [清水エスパルス]
  FW ノヴァコヴィッチ
  DF ヤコヴィッチ
  MF 金子翔太
期待の移籍組、4名。

 [徳島ヴォルティス]
  MF クレイトン・ドミンゲス
  MF 廣瀬智靖

 [ガンバ大阪]
  GK 東口順昭
  DF 米倉恒貴
期待の移籍組、8名。

 [サガン鳥栖]
  MF 谷口博之
  DF 安田理大

 [ヴァンフォーレ甲府]
  DF 阿部翔平

 [横浜Fマリノス]
  MF 藤本淳吾
  FW 矢島卓郎
  FW 伊藤翔選手

 [セレッソ大阪]
  MF 長谷川アーリアジャスール

 [鹿島アントラーズ]
  FW 赤崎秀平
期待の移籍組、1名。

[セレッソ大阪]
FW フォルラン
期待の移籍組、7名

 [ベガルタ仙台]
  DF 鈴木規郎 

 [大宮アルディージャ]
  MF 家長昭博
 
 [柏レイソル]
  FW レアンドロ

 [ヴァンフォーレ甲府]
  MF イルファン

 [ヴィッセル神戸]
  MF シンプリシオ
  FW マルキーニョス

 [サンフレッチェ広島]
  MF 柴崎 晃誠


期待の移籍組は最終回にします。
次回からは縛りなしで選出します。
個人的な区切りなので気になさらずに(笑
各クラブ、期待の選手7名。

 [鹿島アントラーズ]
 MF 柴崎岳

 昨年は少し影を潜めた感があった。
 大迫が抜けた今季は確実に鹿島の顔にならなければならない。
 ある意味、進化するチャンスだと思うし、期待したい。


 [浦和レッズ]
 FW 原口元気

 浦和の象徴である9番を背負う2014年。
 本人もかける想いはあるはず。
 自分の背番号にして欲しいし、期待しています。


 [アルビレックス新潟]
 MF レオシルバ

 昨年、新潟の躍進を支えた1人。
 今季も変わらない働きを見せて欲しい。
 新潟の心臓として躍動に期待。


 [清水エスパルス]
 FW 長沢駿
 
 苦労してJ2各地を転々としていた長沢が帰還。
 シーズン前のTMで目に見える結果を残している。
 ついに花開くのか。注目です。


 [ガンバ大阪]
 FW 宇佐美貴史

 J2とは言え、昨年途中加入での19ゴールは素晴らしい。
 開幕から爆発すれば、逆転W杯も。


 [セレッソ大阪]
 FW 柿谷曜一朗
 FW 南野拓実
 
 あのフォルランの加入により、彼らの立ち位置がどうなるか。
 益々輝きを増すことを期待します。
各クラブ、期待の選手3名。

[ベガルタ仙台]
FW ウィルソン

仙台のエースとして今年も輝きを放てるか。守護神だった林が抜けた今季は尚更得点が欲しい。彼に掛かる期待は少なくない。

[大宮アルディージャ]
DF 菊池光将

手堅い戦い方をしてくるであろう大熊アルディージャ。鍵を握るのは当然守備であると考えられる。菊池らDF陣の奮闘に期待。

[柏レイソル]
MF レアンドロ ドミンゲス

柏の司令塔。昨季はマークがキツいことが多く影を潜めることが多かったが、それでも輝きを放つ彼は王様というに相応しい選手だと思う。王座奪還を誓う。
開幕まであと少し。

残り時間は少ないですが、みなさまの期待の選手を挙げてください☆

投票期間は本日、23時59分まで!!
各クラブ、期待の選手9名。

[FC東京]
FW 平山相太

いい加減、復活を果たして欲しい男。怪我も癒えて新監督の下で横一線のスタートをきるわけです。結果を出して怪物の復活をアピールして欲しいです。

[川崎フロンターレ]
FW レナト

彼がこの先何年、川崎でプレーをするかわからないが、第二のジュニーニョとなってくれるように、彼を越えタイトル奪取の先陣を切ってくれることを期待…いや、彼にすべてをかけて応援したい。

[横浜Fマリノス]
MF 中村俊輔

昨年の悔しさを晴らすにはリーグ優勝しかない。そのためには彼の経験がやはり必要だ。中盤を支配し、試合を決める一撃を期待して、横浜の試合を観たいと思う。

[ヴァンフォーレ甲府]
DF 青山直晃

甲府の最終ラインを支える彼だが、時にゴールをおとしいれる決定力も魅力。堅守・甲府を再現できるのは青山がいるからだ、と世間に知らしめたい。

[名古屋グランパス]
DF 田中マルクス闘莉王

DFラインがガラっと入れ替わることになる今季。GK楢崎と共に支える立場となる闘莉王の踏ん張りがどこまで利くか、一番大事なポイントになると考える。闘莉王の存在は大きい。

[ヴィッセル神戸]
MF 森岡亮太

若き10番がJ1の舞台で活躍する姿を見たい。彼はきっと神戸のバンディエラとなる。いや、もしかしたら外の世界に羽ばたいてしまうかもしれない。彼の姿を今のウチに目に焼き付けておきたいです。

[サンフレッチェ広島]
MF 青山敏弘

広島の心臓と言っても過言ではない選手。彼の出来次第でチームの状態は変わる。ブラジルW杯の代表スタメンを奪いたいですね。そのためにも開幕ダッシュを。

[徳島ヴォルティス]
FW 津田知宏

チームの魂と言った選手でしょうか。入れ替え戦での涙はとても印象深いものがありました。少ない戦力で戦うJ1は簡単ではないが、気持ちの面で負けることはないと確信できる選手。

[サガン鳥栖]
FW 豊田陽平

様々なクラブが触手を伸ばすも、残留し続ける豊田。彼が鳥栖にかける想いはそれだけで伝わってきます。ゴールを重ねてW杯の舞台をGet。JでのタイトルもGetしたい!!
開幕しちゃってますが・・・
集計しましたのでアップ。

管理人の管理人による管理人のためのトピになっちゃってます(涙
来季こそみなさまの投稿をお待ちしてます!!

あ。J3はまだ締切前なので是非とも投票を!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5776170&id=75534380&comment_count=19
【ベガルタ仙台】
 勝点38 / 勝9引11敗14 / 得35失50差-15
  八反田康平 ⇒  3試合( 78分) / 得0 警2 退0
  鈴木規郎  ⇒ 10試合( 102分) / 得0 警0 退0
  ウィルソン  ⇒ 24試合(1922分) / 得4 警5 退0

【鹿島アントラーズ】
 勝点60 / 勝18引6敗10 / 得64失39差25
  赤崎秀平  ⇒ 15試合( 801分) / 得5 警0 退0
  柴崎岳   ⇒ 34試合(3046分) / 得6 警3 退0

【浦和レッズ】
 勝点62 / 勝19引6敗9 / 得59失31差28
  西川周作  ⇒ 34試合(3060分) / 得0 警0 退0
  原口元気  ⇒ 14試合(1241分) / 得4 警1 退0

【大宮アルディージャ】
 勝点34 / 勝9引8敗17 / 得44失60差-16
  中村北斗  ⇒ 20試合(1661分) / 得0 警1 退0
  家長昭博  ⇒ 33試合(2920分) / 得6 警5 退0
  菊池光将  ⇒ 21試合(1819分) / 得3 警3 退0

【柏レイソル】
 勝点64 / 勝17引9敗8 / 得48失40差8
  高山薫   ⇒ 32試合(2337分) / 得4 警3 退0
  レアンドロ ⇒ 28試合(2349分) / 得11 警3 退0
  レアンドロ・ドミンゲス
         ⇒  5試合( 450分) / 得0 警0 退0

【FC東京】
 勝点48 / 勝12引12敗10 / 得47失33差14
  エドゥ    ⇒ 30試合(1882分) / 得11 警9 退1
  平山相太  ⇒ 19試合( 981分) / 得3 警2 退0


【川崎フロンターレ】
 勝点55 / 勝16引7敗11 / 得56失43差13
  パウリーニョ ⇒ 14試合( 560分) / 得0 警4 退1
  レナト    ⇒ 30試合(2402分) / 得6 警2 退0

【横浜F・マリノス】
 勝点51 / 勝14引9敗11 / 得37失29差8
  藤本淳吾  ⇒ 26試合(1803分) / 得3 警3 退0
  矢島卓郎  ⇒  9試合( 219分) / 得0 警0 退0
  伊藤翔   ⇒ 32試合(2416分) / 得8 警1 退0
  中村俊輔  ⇒ 32試合(2465分) / 得3 警1 退0

【ヴァンフォーレ甲府】
 勝点41 / 勝9引14敗11 / 得27失31差-4
  阿部翔平  ⇒ 34試合(3034分) / 得1 警2 退0
  イルファン ⇒  0試合( 0分) / 得0 警0 退0
  青山直晃  ⇒ 30試合(2700分) / 得2 警2 退0


2014年、本コミュにて期待された選手たちの記録を書きだしました。
結果を残した選手、思うような活躍ができずシーズン途中で移籍した選手。
みなさんの予想はいかがでしたでしょうか。
【アルビレックス新潟】
 勝点44 / 勝12引8敗14 / 得30失36差-6
  小林裕紀  ⇒ 25試合(2072分) / 得0 警4 退0
  レオ・シルバ⇒ 33試合(2970分) / 得6 警5 退0

【清水エスパルス】
 勝点36 / 勝10引6敗18 / 得42失60差-18
  ノヴァコヴィッチ ⇒ 34試合(3035分) / 得13 警3 退0
  ヤコヴィッチ⇒ 25試合(2160分) / 得0 警7 退1
  金子翔太  ⇒  2試合( 19分) / 得0 警0 退0
  長沢駿   ⇒ 10試合( 623分) / 得4 警0 退0

【名古屋グランパス】
 勝点48 / 勝13引9敗12 / 得47失48差-1
  枝村匠馬  ⇒ 14試合( 885分) / 得0 警1 退0
  闘莉王   ⇒ 31試合(2752分) / 得7 警2 退0

【ガンバ大阪】
 勝点63 / 勝19引6敗9 / 得59失31差28
  米倉恒貴  ⇒ 21試合(1532分) / 得1 警4 退0
  東口順昭  ⇒ 34試合(3060分) / 得0 警2 退0
  宇佐美貴史 ⇒ 26試合(2026分) / 得10 警2 退0

【セレッソ大阪】
 勝点31 / 勝7引10敗17 / 得36失48差-12
  長谷川AJ ⇒ 30試合(2289分) / 得1 警5 退0
  フォルラン ⇒ 26試合(1673分) / 得7 警3 退0
  柿谷曜一朗 ⇒ 14試合(1153分) / 得1 警0 退0
  南野拓実  ⇒ 30試合(2402分) / 得2 警5 退1

【ヴィッセル神戸】
 勝点45 / 勝11引12敗11 / 得49失50差-1
  ペドロ・ジュニオール ⇒ 32試合(2614分) / 得13 警7 退0
  シンプリシオ ⇒ 22試合(1711分) / 得3 警1 退1
  マルキーニョス⇒ 34試合(2868分) / 得14 警3 退0
  森岡亮太   ⇒ 34試合(2898分) / 得4 警0 退0

【サンフレッチェ広島】
 勝点50 / 勝13引11敗10 / 得44失37差7
  柏好文   ⇒ 29試合(2305分) / 得2 警1 退0
  柴崎晃誠  ⇒ 22試合(1647分) / 得1 警3 退0
  青山敏弘  ⇒ 25試合(1980分) / 得1 警3 退0

【徳島ヴォルティス】
 勝点14 / 勝3引5敗26 / 得16失74差-58
  クレイトン・ドミンゲス ⇒ 10試合( 667分) / 得0 警3 退0
  廣瀬智靖  ⇒  3試合( 160分) / 得0 警1 退0
  津田知宏  ⇒ 19試合( 882分) / 得0 警1 退0

【サガン鳥栖】
  谷口博之  ⇒ 28試合( 650分) / 得2 警3 退0
  安田理大  ⇒ 33試合(2965分) / 得1 警5 退1
  豊田陽平  ⇒ 34試合(3026分) / 得15 警1 退0


素晴らしい選手でもクラブによってはスタイルが合わなかった
などの理由で期待に応えられないこともしばしば。
逆に環境を変えたことで思わぬ活躍をする選手も。
移籍って難しいですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング