ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュの大分トリニータ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分トリニータの歴代ベストイレブンについて語りましょう。
トリニティ〜トリニータ通じて選考してOKです。


【皆さんが選んだ選抜メンバー】
 GK 西川周作 (4)
 CB 深谷友基 (3)
 CB サンドロ (2)
 CB 三木隆司 (3)
 DH 森重真人 (2)
 DH エジミウソン (3)
 DH 宮沢正史 (2)
 OH 三平和司 (2)
 OH 金崎夢生 (2)
 CF 高松大樹 (3)
 CF マグノアウベス (4)

 右のカッコ内の数字は投票数です。
 (10/16更新)


【公式HP】
 http://www.oita-trinita.co.jp/2012_index.html

【沿革】
 1994.4 /大分トリニティとして創部
 1999   /チーム名を大分トリニータと改称
         Jリーグディビジョン2参加
 2003   /Jリーグディビジョン1昇格
 2010   /Jリーグディビジョン2降格

【タイトル】
 J2優勝:1回(2002)
 リーグカップ優勝:1回(2008)

コメント(25)

GK 西川 (岡中)

DF 片野坂 サンドロ 深谷 三木 (上本 若松 パトリック 山崎)

MF 高橋 エジミウソン トゥーリオ 吉田 (崔大植 浮氣 梅田 西山 シジクレイ 川崎 清武 東…うーん、悩むなぁ、山根と瀬戸もいるし)

FW マグノアウベス 高松 (ウィル 松橋兄弟 吉田 ベンチーニョ フェルナンジーニョ)
…やべ

FWの神野、忘れてたあせあせ(飛び散る汗)

(J2時代のウィルと並ぶエースストライカー)
トリニータ書きます!!

GK 西川
DF 上本 深谷 三木
MF エジミウソン 山根 梅田 根本
FW 高松 マグノアウベス

梅崎、金崎、清武は入れるのやめました。吉田孝も。
今や高松いないってのがなぁ…
司と夢生、ケガしたせいもあるけど移籍先で完全に生腐れ状態

高松もなんで穫ったの東京?
(金だけ大分に流して全然使ってない)


長い間キャプテンだった吉田を出したのはフロントの大失策だと今でも思ってます


今年のチーム(システム変更後の3ー4ー2ー1)なら


GK 清水(丹野)

DF 土岐田 ソンホ 池田(坂田 安川 藤川)

MF 宮沢 裕大 ジョンハン 三平(永芳 為田 長谷川 ドンミョン)

FW 前田 西 森島(ジョンハン ドンミョン 刀根)


宮沢の代わりがいないのが課題


ていうか

このメンバーでよくヒト桁順位に居るなと
第一回選抜メンバー更新しました。

最多得票は2票で複数名。
もう少し投票があっても良いチームだと思いますが・・・

中盤は特に票がバラけましたね。
エジミウソン以外は全員1票ずつでしたからね。

今後も新規投票を期待したいと思います。
GK西川
DF三木、サンドロ、森重
MFエジミウソン、宮沢、金崎、梅崎
FW高松、マグノアウベス、吉田孝行

かなり攻撃的な布陣になりました。吉田は大分に来てから輝き始めたいんしょうが強いです。サンドロは元FC東京だった事もあって贔屓目にしました☆
> ゼウベルトさん
サンドロ♪
創世記からのJリーグサポからしたら懐かしい選手ですよね!
僕はジェフにいたイメージが強いですけどね。
第二回選抜メンバー更新しました。

最多得票は3票で5人が並びました。
初選出はMFの4人。
第一回以降1票しか投票がなかったため、ほぼ総入れ替えしました。

第三回以降の奮起に期待したいです。
GK 西川
CB 森重
CB スターレンス(サンドロ、シジクレイ)
CB 深谷
DMF 東
DMF 家長
LMF 金崎
RMF 清武
OMF キム・ボギョン
FW マグノ・アウベス(ベンチーニョ)
FW ウェズレイ(ウィル)


サブ
GK 岡中
DF 上本
DF 根本
DF 加地
MF 梅崎
FW 高松
FW 森島

何気にいい選手多くて迷いました台風今じゃほとんど居ない…J2落ちるとこうも違うのか…あせあせ
> 暇じんさん
何か違うのか?と見比べちゃいました(笑)
同じの投稿になってますね。よければどっちか消しますね。

推しメンだから2票ずつ入れるんだいって場合は可。冗談っす。。

えっと。
トリニータメンツ良かったですよね。ユース上がりもいいメンバー揃ってますし。
スターレンスは前評判は良かったから期待したんですけどね(笑)

あと、ここの場合はJ2落ちというよりか、借金が酷かったですからね…
> アツシムさん
すみませんあせあせ手違いで同じの2つ書き込んじゃいましたあせあせ
> 暇じんさん
推しメン扱いじゃなくて大丈夫ですか?

1人でCD5千枚買って、投票してもいいんですよ?

冗談です(笑)
消しときますね★
第三回選抜メンバー更新しました。

最多得票は西川、マグノの4票。
入れ替わりで選出されたのは3名。
森重、清武、東それぞれ初選出です。

田坂監督のもと早期J1復帰を期待しています。
2012年の新体制が発表されました。
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=6682

田坂体制2年目。
昨年のチームへの上積みとして、高松の復帰や村井の獲得がありました。
今年からプレーオフが始まりますからJ2の終盤戦は益々激化しそうですね。

このメンバーからベストイレブンに食い込む選手は出てくるか?!
久々にJ2の試合をみました。勿論、現地ではありませんが・・・
 熊本vs大分

印象に残った選手を何人か挙げたいと思います。

 清水圭介
 三平和司


清水は再三の好セーブがやはり印象的。2失点したものの良いGKだと思いました。
三平はレンタル選手ですか。相手にとって危険なエリアで嫌な動き方をする選手。顔に似合わず意外としつこくボールを追っていました。好感を持ちました。
第十三回選抜メンバー更新しました。

メンバーの入れ替えが2名。
サンドロと三平。

初期の主力サンドロと現在の主力三平。
借金も返済し、J1昇格へ一直線!!
雑談トピでも話題の三平は来季どうなる???
2013年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00148991.html

田坂監督3年目となる今季はJ1。
新加入の選手やコーチを眺めていると清水色が強くなっていると感じます。
特にコーチの杉本さんを招聘できたのは大きいのではないでしょうか。

先陣を切っての体制発表ということで期待してしまいますね。
>>[018]


田坂体制になってから

戦力補強はかつて田坂さんが在籍したクラブからが多いのは確かです。
(湘南でプロ生活をスタート、セレッソで引退して指導者になり、清水でさらに指導者経験を積んでますからねぇ)


児玉に辻尾なんかまさに田坂チルドレン。


大分に来て復活した木島もそうかな(笑)


しかし今日の陣容発表に裕大の名前が…


まだ契約の詰めが終わってないだけなのか、それともオファーが来て交渉中なのか…
2014年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00167286.html

昨年は散々たる結果となってしまった大分だが、田坂監督4年目と継続性を持った闘いを続けることを選びました。まずは1年でのJ1復帰を、そして定着を目指します。
補強は成功していると思われ、伊藤や末吉、田中輝希など期待できる攻撃的な選手が多く加入してくれたと思います。またGK武田も田坂さんならではの補強。
年末には大分に歓喜をもたらせて欲しいですね。
2015年の新体制発表が1/12に実施されました。

いつの間にやら就任5年目となった田坂和昭監督。
昨年は惜しくもプレーオフを逃したが、今年はJ1への道を切り開く1年にしたい。

新加入は14名と少し多めです。注目は3人で内2人はブラジル人?いや東ティモール人?
1人目。エヴァンドロはブラジル人です。動画を見る限りそんなに速くて上手そうなな感じはしなかったですけど、スピード、パワー、テクニックを併せ持つらしい。ある意味注目。
2人目はムリロ・アルメイダ。東ティモール人(元ブラジル人)です。Jリーグの戦いについてこれるか注目ですね。
3人目は三平和司で3年ぶりの大分復帰だ!コンスタントにゴールも挙げていますし、大分でも再び輝いてくれると思いたい!!
アンカーのダニエル引き留めに成功したのは大きいです。


しかも今季はチームキャプテン。


2年ぶり復帰の三平ちゃん


彼はピッチもゴール裏もノセてくれる選手なので、戻ってきてくれて嬉しいです。



ちなみに去年の西京極、レプユニの「9番率」はかなり高かった模様。
…訂正。三平ちゃんの復帰は3季ぶりですね(笑)


その他


千葉から兵働が完全移籍。これでゲームメーカーができました。昌也やタメにはまだ荷が重いのでこの補強は○。


それからマリノスからレイチェルこと松本怜が完全移籍。


木島なきあとの「飛び道具」要員か。



…で


その木島くん


大分がよほど気に入ったんでしょうか

今季はHOYOエラン改めヴェルスパ大分です。
>>[22]
三平復帰に兵働獲得はよい補強でしたね!
兵働は田坂さん自ら口説き落としたとか。クラシカルな選手でゲームメイクは非常に上手い選手だと思います。まだまだ頑張って欲しいですね。

木島もまだ現役を続けるようで良かったです。大分のサッカーを盛り上げて欲しいです!!
2016年の大分トリニータ。
初年度となる方野坂監督。

期待の新加入は岡山から移籍の千明と染矢。
それとベテラン山岸でしょう。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング