ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュのサガン鳥栖

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サガン鳥栖の歴代ベストイレブンについて語りましょう。
PJMフューチャーズ〜鳥栖フューチャーズ〜サガン通じて選考してOKです。

【皆さんが選んだメンバー】
 GK シュナイダー潤之介 (2)
 RB 丹羽竜平 (3)
 CB 飯尾和也 (5)
 CB 川前力也 (3)
 LB 高地系治 (5)
 DH 高橋義希 (4)
 DH ユン・ジュンファン (3)
 OH 矢部次郎 (2)
 OH キム・ミヌ (2)
 CF 豊田陽平 (4)
 CF 新居辰基 (4)

 右のカッコ内の数字は投票数です。
 (12/16更新)

【公式HP】
 http://www.sagantosu.jp/

【沿革】
 1987   /PJMフューチャーズとして結成
 1995   /鳥栖フューチャーズに改称
 1997.2 /地域に根差す市民クラブとして創部
 1997   /JFL参加
 1998.7 /(株)サガン鳥栖設立
 1999   /Jリーグディビジョン2参加
 2011   /Jリーグディビジョン1昇格

【タイトル】
 なし

コメント(24)

第一回総選挙では1票も入らなかったチームの1つでした。
なんとか盛り上げたいと思い選抜してみます。

GK シュナイダー潤之介
DF 丹羽竜 飯尾和 川前 高地
MF ユンジュンファン 村主博 高橋義 早坂 中村伸
FW 豊田

知ってる限りで書き出してみました。
GKは高嵜と迷い、DFは現CBの木谷も迷いました。

鳥栖の昇格も見えてきました。
九州からJ1の火が絶えないようにして欲しいものです。
GK高嵜
DF島岡、川前、吉田恵
MF矢部、中村伸、三原、ルシアノ
FW新居、竹元、藤田祥

すいません知ってるだけ名前並べて見ました。

竹元は東京キラーだった思い出があります。

三原、ルシアノのコンビは破壊力抜群だった気がします☆
GK 高嵜
DF 日高 川前 飯尾 高地
MF 衛藤 高橋 尹 宮原
FW 藤田 新居


中盤悩んだー
実力重視で島田、船谷、岡本とか…
FW控えはハーフナーと佐藤大実かな。
> ゼウベルトさん
こうして見るとわからない選手たくさんいますわ〜。

僕なんかミーハーだから、強い今年の選手と有名どこだけですもん(笑)


> つぼいさん
サガンのキーパーって高嵜さんなんですね〜。
晩年はJ1(鹿島?)のサブを務めてましたよね?
人間的に支える側に回れる選手は愛されますね。

清水に来た掛川もそうでした。
第二回選抜メンバー更新しました。
初の選抜メンバー発表です。

最多得票は川前の3票。
とは言っても他メンバーと差はありません。

J1争いも佳境に入りました。
ここで勝ちきることができれば一気に盛り上がりを見せるかもしれません。
GK 室
DF 高地 飯尾 キム・ユジン 日高
MF 船谷 尹 高橋 早坂
FW 豊田 新居

> しんごさん
はじめまして★
書き込みありがとうございます。

豊田はここまて苦労に苦労を重ねて、サガンのエースとしてJ1に帰ってきそうですね!
監督のユンジョンファンも選手時代からチームを支えてきて、もうすぐ悲願達成。

あと1試合、何事もなければ昇格ですが、選手もサポも最後まで気を抜いていないようですから、このまま突っ走りましょう!

J1に上がり、サガントピが盛り上がることを願い、今後ともよろしくお願いします。
第三回選抜メンバー更新しました。

最多得票は3票で6名が並びました。
入れ替わりで選出されたのは2名。
日高、早坂、豊田共に初選出です。

来季はJ1に舞台を移します。
益々の盛り上がりをみたいですね。
GK 赤星

DF 丹羽 木谷 飯尾 高地

MF 宮原 高橋 船谷 金 民友

FW 新居 豊田
> チャン吉岡。さん
書き込み参加ありがとうございます★

赤星はなかなか良いGKらしいですね。

来季は同じJ1ですからじっくりサガンについてもどんなプレイをするのか見ていきたいと思います♪
2012年の新体制が発表されました。
http://www.sagantosu.jp/news_release/2012/01/006928.html

注目は船谷と犬塚の元ジュビロコンビ。
それから仙台から復帰の高橋。
まずは今年一年は絶対残留を目標に。

J1元年のメンバーからベストイレブンに選ばれる選手は現れるか。
第四回選抜メンバーを更新しました。

新しく選ばれたのは丹羽と船谷の2人。

J1初参戦の今季。
厳しい戦いが予測される中で旋風を巻き起こし、ベストイレブンに選出されるのは誰か。
GK シュナイダー
DF 丹羽、ヨ・ソンヘ、飯尾、高地
MF 矢部、藤田直、水沼、キム・ミヌ
FW 豊田、藤田祥

サブ
GK 室
DF 木谷、キム・クナン
MF 岡本、高橋
FW ハーフナー、新居

サイドバックがちょっと弱い感じですかね…
>>[13]
今季メンツが多くなりそうかなと見せかけて、岸野さん時代のメンツもちらほら。

GKシュナ潤もありですが、赤星もなかなか良くないですか?
水沼、キムミヌは欲しいと思える選手ですよね。ユンジョンファンは上手く育てたと思います。
FWは悩ましいくらい良いメンツ。ハーフナー、新居がスタメン落ちとは。豊田は想像以上に活躍しましたね!!

鳥栖の育成凄いじゃん!!
第十五回選抜メンバー更新しました。

最多得票は5票で飯尾、高地と並んでいます。
今季、J1で大躍進を果たした鳥栖ですが、その中からキム・ミヌが初選出。彼の活躍なくして今の鳥栖を語れないと思いますね。
また監督としても鳥栖のために死力を尽くし続けてくれるユン・ジョンファン、鳥栖に復帰した高橋、エース豊田など、素晴らしい面々の選出がされたと思います。
2013年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/photo/00107300/00107396.html

昨季、快進撃をみせたユン・ジョンファン監督率いる鳥栖。
エース豊田の残留。水沼、高橋の完全移籍。
サイドバック金井の補強もGoodですし、清武弟も注目です。

逃してしまったACL、リーグ杯を獲りに今季も躍動する。
2014年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00167288.html

ユンジョンファン監督になり4年目に突入です。J2へ昇格させ、J1へ定着させた手腕は本物です。そして補強も的確で谷口、安田、菅沼と実力者の獲得に成功しています。これも鳥栖というクラブで能力を伸ばした選手が多く、選手にとっても魅力的なクラブであるという証ではないでしょうか。
今年はクラブ最高位の5位以上を目指して1年間戦えるといいですね★
2015年の新体制発表が1/15に実施されました。

新監督として招聘されたのは、森下監督。
以前は磐田を指揮されていた監督ですが、ここ数年上位争いをしていますので、手腕は問われると思います。プレッシャーはきついでしょう。

新加入選手は7名。注目したいのはペク・ソンドンと吉田豊。
ペク・ソンドンは期待されながらも磐田ではあまり輝きを放てませんでした。鳥栖にはキム・ミヌもいますし連携面を早いうちに向上できれば期待できそうですね。
吉田は、移籍してしまった安田の穴埋めとなりたいところ。彼は1試合通してアップダウンし続けることのできるサイドバックです。課題は攻撃面ですが、鳥栖ではまず守備から。頑張って欲しい。
>>[19]
ペク・ソンドンはずっと磐田で期待されてたアタッカーなので、鳥栖で羽ばたくことが出来るか注目しています。

豊田の残留は本当に意外でした。漢ですね!!
安田、今年はドコでしたっけ?


ガンバから出て行った選手はホント戻ってきませんね。



アギーレジャパンにいきなり呼ばれて「使えないやつ」の烙印を押されてしまった坂井が個人的注目株(笑)

センターバックが日本の弱点なので、坂井が立ち直ってくれないと困るワケで。
>>[21]
安田は神戸で、坂井は松本ですね。

坂井はレンタルみたいなので、反町さんに一度預けて成長して帰ってきて欲しいですね!貴重なレフティCBなので尚更。
2016年のサガン鳥栖。
初年度となるフィッカデンティ監督。

期待の新加入は楠神と富山でしょうか。
走る鳥栖において、楠神は異質な存在になれると思います。かなり期待。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング