ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュのガイナーレ鳥取

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガイナーレ鳥取の歴代ベストイレブンについて語りましょう。
ガイナーレ鳥取〜SC鳥取〜ガイナーレ通じて選考してOKです。


【皆さんが選んだ選抜メンバー】
 GK 小針清允 (2)
 RB ジョン・ドンホ (1)
 CB 喜多靖 (2)
 CB 戸川健太 (2)
 LB 尾崎瑛一郎 (1)
 DH 吉野智行 (1)
 DH 服部年宏 (4)
 OH 実信憲明 (1)
 OH 美尾敦 (3)
 CF 岡野雅行 (2)
 CF ハメド (2)

 右のカッコ内の数字は投票数です。
 (12/17更新)


【公式HP】
 http://www.gainare.co.jp/

【沿革】
 1983 /鳥取教育団として創部
       鳥取県サッカーリーグ参加
 1989 /チーム名をSC鳥取と改称
 1991 /中国サッカーリーグ参加
 2000 /JFL昇格
 2007 /チーム名をガイナーレ鳥取と改称
 2011 /Jリーグディビジョン2参加

【タイトル】
 なし

コメント(19)

FW 野人岡野

この人は間違いないでしょう。
> エンペラーさん
こちらも上げてもらいありがとうございます。

服部は鉄板ですね。
まだまだ頑張って欲しいです。

実は昨晩からずっと考えてるんですよね(笑)


> やまっぽさん
過去の実績では服部と1、2を争いますよね!

彼にはまだまだ走り続けて欲しい。


ガイナーレサポさんにも声掛けてきます。
この流れを大切にしたいですから。
すみませんが、11人は選びきれません…
でも、チョイスするからサポさん中心に引っ張ってくださいな★

GK 小針
DF 喜多
MF 服部 美尾
FW ハメド 阿部祐太郎

知ってるのはこれくらいです。。
10番の実信ってエースなんでしょうか。Mr.かな?
サポさん教えてください★
GK小針
DF喜多、戸川、
MF服部、美尾、鈴木健児、吉野、
FW小澤、岡野 、ハメド

すいません…ここまでしかわかりません!!岡野、服部にはまだまだ現役で頑張って欲しいです☆
GK:井上選手
DF:加藤・ドンホ・戸川・尾崎選手
MF:小井手・服部・実信・ソンミン選手
FW:梅田・美尾選手


ん〜、これでも納得いかないんだけど…他にも岡野選手はもちろん、吉野選手や福井選手など入れたい選手が多くて…(;^_^A
私は井上選手のファンなのでそこは外せません(笑)
> ゼウベルトさん
ベテランのチカラ、経験がクラブのためになるところってたくさんありますよね。

スタメンとしてのピークは過ぎてるのかもしれないが、こういう人たちの経験って試合だけじゃなく、練習、私生活でもお手本。
生きる教科書ですから大切にして欲しいものです。


> ばりさん
ついにガイナーレサポさんの参戦だぁ!!
宜しくお願いしますね。

キーパーの井上選手を猛烈プッシュですね!
どういったタイプのプレイヤーなんですか?川口、川島系とか、楢崎系とか。

あと10番実信選手はファンタジスタ的なプレイヤーでしょうか?
第三回選抜メンバー更新しました。
三回目にして初めてのベストイレブン発表です♪

最多得票は服部年宏の4票。
さすがW杯経験者。

1票での選出もあったので、次回からの更なる選出に期待したいです。
>アツシムさん
実信はチームで唯一SC鳥取時代から10年間ガイナーレ一筋の選手です。視野が広く、ゲームメイクでき、豪快なミドルシュートもあり、チームになくてはならない存在です。間違いなくベストイレブンに入る選手です。Mr.ガイナーレを覚えておいてください!
> OPPさん
Mr.ガイナーレでしたか。
以後意識して見てみます★

Mr.がゲーメメイカーってのは、その選手の成長と共にチームが成長していくことに直結しますから、サポとしたらどんどん感情移入してしまいますよね。
2012年の新体制が発表されました。
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00088175&search%5Bkeyword%5D=2012%83V%81%5B%83Y%83%93%8En%93%AE%81I+%92%B9%8E%E6%81F%90V%91%CC%90%A7

注目はコスタリカ代表の新コンビ、ケニー クニンガムとロイ スミス。
プレーは全く知りませんがガイナーレ躍進に繋がる補強となるか?!

ベストイレブンに食い込んでくるつわものは?
カ、カッコイイ…☆

未だかつてないマスコットで衝撃受けました。
> アツシムさん
発表当日現地にいました(アウェーだったので)

ガイナマンが誕生してからはホーム2戦2勝のはずです
> やまとさん
ごめんなさい。コメント見逃していました…

発表当日、現地にいたんですね★

登場してからホーム連勝とは、まさにヒーローですね!!
ネギマン・・・ガイナーレ凄すぎます!!
2013年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/photo/00107400/00107476.html

OBである小村さんが監督に就任。
GKコーチには武田治郎(かなり太った?笑)

注目の選手としては野人はもちろんですが、やはり永里でしょうか。
もっと出来る選手だと個人的には思っているので期待しています。
2014年の新体制発表です。
http://www.gainare.co.jp/news/detail/24007/

J3に挑戦する年になった2014シーズン。監督に松波氏を招聘。コーチ陣に高木氏、吉野氏、武田氏と高校サッカーから元Jリーガーを揃えた面白い陣容になったと思います。そして新任GMに野人・岡野。
新加入選手としても倉貫などJでの経験豊富な選手が加わったことは鳥取にとって大きな戦力になると思います。

J3初年度、制覇を目指して!
2015年の新体制発表が2/25に実施されました。

2年目となる松波正信監督。
昨季は4位とまずまず。今年は昇格という結果が欲しい。

新加入選手は大量15名。注目したいのは川鍋良祐。
この選手のことは知らないのですが、移籍直後にキャプテン就任なので、実力も人間性も出来た方なんだと思います。チームをまとめて松波さんを男にして欲しい。
2016年のガイナーレ鳥取。
初年度となる柱谷哲二監督。

新加入としてFWを大量補強。
前田俊介、宮市剛、黒津と期待大です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング