ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュのザスパクサツ群馬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ザスパクサツ群馬の歴代ベストイレブンについて語りましょう。
リエゾン〜ザスパクサツ通じて選考してOKです。


【皆さんが選んだ選抜メンバー】
 GK 小島伸幸 (4)
 CB 鳥居塚伸人 (2)
 CB チカ (3)
 CB 小田島隆幸 (1)
 LB 寺田武史 (2)
 DH 松下裕樹 (3)
 DH 熊林親吾 (2)
 OH 佐田聡太郎 (2)
 OH 島田裕介 (3)
 CF 高田保則 (5)
 CF ラフィーニャ (3)

 右のカッコ内の数字は投票数です。
 (11/16更新)


【公式HP】
 http://www.thespa.co.jp/

【沿革】
 1995 /チーム名はリエゾン草津
 2002 /チーム名をザスパ草津と改称
 2005 /Jリーグディビジョン2参加
 2013 /チーム名をザスパクサツ群馬と改称

【タイトル】
 なし

コメント(20)

ザスパは私が初めてですかねあせあせ

個人的な思いも込めて・・・

FW  佐藤正美 高田保則

MF     島田
  寺田         佐田
    大谷圭志 松下

DF 小田島 鳥居塚 チカ

GK     岩丸


未だに現キャプテンの松下と育英の後輩の圭志の2ボランチを観られなかったのが残念で鳴りません・・・(入れ違い)
寺田と佐田は4−4−2ならDF登録です。
鳥居塚は本職は明らかにMFですが、リベロで起用された事が忘れられません・・・
GKは通常なら小島でしょうが、私にとっては岩丸に思い入れがあるので・・・
FWも本来は現在のエース後藤涼を選ぶべきところですが、やはり思い入れ的には正美を選ばずにはいられませんあせあせ

まあとりあえずはこんなところでしょう手(チョキ)
>酒は百薬の蝶さん

ラフィーニャからということは昨年くらいからのファンの方でしょうか電球
新しいサポータが増えていてくれることは嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)
実力からいえば、本来のベストイレブンの2トップは神戸にいった都倉とラフィーニャがダントツでしょうね。
ラフィーニャはザスパの中でお山の大将でいるよりも、やはりガンバというビッグクラブでこそ本当の力を発揮できる逸材でした。
今後もラフィーニャ、ザスパ双方の活躍を期待したいものですね!手(チョキ)
> 元Fファン・現ザスパ
先陣を切っていただきありがとうございます。
残念ながらイレブンを選べるほどザスパを知らないので、
勉強のつもりでサポさん達の書き込みを見ていきたいです!
ザスパトピを宜しくお願いします(オィ・・)

島田がいいですよね。
J2の渡り鳥ですが、必ずどのチームでも中核になっていますからね。


> 酒は百薬の蝶さん
ためらわず書いちゃいましょう!!
イレブン揃ってなくとも書き込みOKです。
僕も後日書き込みますね。
たぶん3人程度しか上げられませんが >_<
少しずつザスパトピが動き始めて嬉しいですね☆
僕も11人挙げられないまでも数名選びたいと思います。

GK 小島
MF 島田 熊林
FW 高田保 ラフィーニャ

中盤の2人はJ1での実績は乏しいものの良質なパサーだと思います。
島田は、ヴォルティスのメンバーとして来季J1で輝きを放つてるか!!
初投稿します顔(げっそり)

GK本田
DF古林 チカ 御厨 寺田
MF佐藤稔 松下 クマ 島田
FW高田 後藤

好きな選手を選びましたほっとした顔
ミノリーリョには残って欲しかった涙
> るしぉさん
書き込みありがとうございます★

ザスパは基本知らないことが多いのですが、
みなさんの投稿を見てるとDFにチカって選手が必ず入ってますね。

どんな選手だったんですか??
wikiによるとボランチもこなしたと。
私は横浜FCのサポーターですが草津さんにはやられた試合が多くて…(笑)。
チカ選手の試合終了間際の一発ですとか。敷島から帰りの横浜の自宅まで記憶が殆ど有りませんでした(笑)。

小島さんはうちのゴール裏にも絶大なる人気で、小島さんがうちら側に守備についた時の拍手・歓声ったら(笑)。
勿論、私も絶叫して迎えてしまいました(笑)。

怪物太田君は怖かったなあ。長身を利したヘディングが強烈でしたから。
高田さんは湘南からうちにレンタルされ翌年、草津さんに移籍されました。うちでも人気凄かったです。草津にフィットして良かった。

草津はサポーターさんの雰囲気、特にボランティアさんがとても気さくな方ばかりだし敷島の環境も素晴らしいです。
ここ最近、行く事が叶いませんがまた是非行きたいスタジアムですね!
トピ違い、申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
> アツシムさん
レスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

チカは確か琉球FCからザスパにやってきて、主にCBで活躍しました。身長が高くて対人に強さがありますが、足が速くないのでボランチでは難しいのかなと。メンタルに難がありましたが、ゲームキャプテンを任されてからすごい成長したと思います。あくまで主観ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
あと、決起集会時には日本語が分からないなりにすごく真摯に対応してくれましたほっとした顔
> かずりん猫(*^_^*)さん
書き込みありがとうございます。

トピ違いじゃないから大丈夫です!
ちゃんとザスパの選手をリスペクトされてますから。

しかし、小島選手は対戦相手にも拍手をされるのは凄いですよね。
ましてや過去の所属がないにも関わらず。

そんな横浜FCサポさんも温かいですよね☆


> るしぉさん
元々は琉球の選手でしたか。

キャプテンまでやったということは監督、チームメイトからの信頼も厚かったんですね。

紳士な対応をしてくれる助っ人は在籍期間に関わらず愛されるんですよね。
そんな選手に来て欲しいものです。
第二回選抜メンバー更新しました。
更新したというか、初の選抜メンバー選出です。

最多得票は高田の5票。
DFの選出が難しかったですが、その他のポジションは比較的票が固まりました。

J2勢の中で一番躍進したトピでした!!
この調子で★
2012年の新体制が発表されました。
http://www.thespa.co.jp/
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00131048&search%5Bkeyword%5D=2012%83V%81%5B%83Y%83%93%8En%93%AE+%91%90%92%C3+%90V%89%C1%93%FC%91I%8E%E8

副島体制3年目。
新加入ではヘベルチと遠藤敬佑に注目。
ヘベルチは第2のラフィーニャになれるか?!
遠藤選手はプレーを見たことはないのですが22という若さでJ2に142試合出場していて経験豊富。

今年のメンバーからベストイレブンに食い込む選手は出てくるか?!
2013年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00149178.html

秋葉さんが新監督となりました。
しかし、なんと言ってもクラブ名の変更が衝撃的でした。

 ザスパクサツ群馬。

うん。ガンバロウ!!
写真を貼り忘れてました…すみません。
2014年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00167525.html

クラブ名称が変更となって2年目のシーズン。
1年目となった昨季は決して納得のいく結果だったとは言い切れないが、秋葉監督の下で「ひとつになって」戦っていきたい。
新加入には金沢や岩丸など、経験のあるベテランの加入が心強いです。

前回の投稿ですが、昨年の新体制発表。さらにその前も…ここは管理人のチカラ不足である部分と認めて、今年はなんとか盛り上がりを見せていけるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
2015年の新体制発表が1/15に実施されました。

監督は服部浩紀。初めてJクラブを率いることになりました。
アジアのトラは監督として熱いのか、それとも緻密な戦略家なのか。

さて、新加入選手は12名。注目はブラジル人トリオ。その中から2名を挙げます。
まず10番として期待されるタンケ。身体も張れて、パンチ力のあるシュートも打てる選手のようですね。21歳と若く、来年にはJ1強豪クラブに引き抜かれているかも。
もう1人はアクレイソン。正確なキックから繰り出すパスだけでなく、強烈なキックも持っている中盤の選手。この2人がチームに噛み合えば…期待です!!
2016年のザスパクサツ群馬。
2年目となる服部監督。

期待の新加入は坪内と常盤でしょうか。
それぞれ攻守の軸として活躍が期待されます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング