ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベストイレブン百年構想コミュの柏レイソル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
柏レイソルの歴代ベストイレブンについて語りましょう。
日立製作所〜日立フットボールクラブ〜レイソル通じて選考してOKです。


【皆さんの選んだメンバー】
 GK 南雄太 (6)
 CB 渡辺毅 (7)
 CB ホン・ミョンボ (5)
 CB 薩川了洋 (6)
 DH 明神智和 (8)
 DH 下平隆宏 (4)
 RH 加藤望 (4)
 OH 大野敏隆 (4)
 LH 平山智規 (5)
 CF 北嶋秀朗 (6)
 CF エジウソン (6)

 右のカッコ内の数字は投票数です。
 (9/16更新)


【公式HP】
 http://www.reysol.co.jp/main.php

【沿革】
 1940/日立製作所本社サッカー部として創部
 1970/日立製作所サッカー部と改称
 1992/日立フットボールクラブと改称
 1993/日立FC柏レイソルと改称
 1996/柏レイソルと改称
 2005/Jリーグディビジョン2降格
 2006/Jリーグディビジョン1昇格
 2009/Jリーグディビジョン2降格
 2010/Jリーグディビジョン1昇格

【タイトル】
 [Jリーグ]
 J1優勝:1回(2011)
 リーグカップ優勝:2回(1999、2013)
 リーグカップ優勝:2回(2014)
 スルガ銀行チャンピオンシップ優勝 :1回(2014)
 J2優勝:1回(2010)

 [JSL]
 日本サッカーリーグ優勝:1回(1972)
 天皇杯優勝:2回(1972、1975)

コメント(46)

> アツシムさん
確か石崎監督の時にSBやりましたね!

今考えると、SBをやったからDFスキルが向上したと思います。
> おだづもっこさん
おっと!切り込んできましたね★
石さん時代にサイドやってたんですね。

勉強になります。
ありがとうございますね!
>>アツシムさん

いえいえww

でも、SBのも含めた布陣なら渡辺光輝も入れたいですね!
あと近藤も歴代イレブンに入っても良いレベルまで来てる気もします!!

> おだづもっこさん
渡辺光輝!懐かしいですね。
彼ってハーフの選手かと思ってましたが、バックもいけるんですね!
> アツシムさん

自分でも懐かしい限りですよ(笑)

でも、なんだかんだで忘れちゃいけないのがカレカですね指でOK
> おだづもっこさん
カレカも懐かしいですね!
柏さんは本当に良い助っ人連れてきてますよね。

今いるレアンドロドミンゲス、ジョルジワグネルもハンパないし★
> エンペラーさん
それってジャメーリのことじゃないですかね?
たしか白人金髪のイケメンだったかな。
> エンペラーさん
たしか1年いたかどうかもわからないぐらいでしたね。
柏サポでなくガンバサポなので詳しくなくてすんません(笑)
> バティさん、エンペラーさん
ジャメーリグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
エスパルスに来たときは泣かず飛ばずでした(苦笑)
GK南
DF渡辺毅、ホンミョンボ、薩川
MF渡辺光、平山、明神、下平、フランサ
FWエジウソン、ベンチーニョ

> バティさん
この布陣ですと、ブラジリアントライアングルですかね〜。

エジウソンのスピードとベンチーニョのパワー、そこにフランサが絶妙のパス★
ワクワクしますね!!
第一回選抜メンバー更新しました。

最多得票は4票で4人が並びました。

また、レイソルは3バックってイメージが強いんですかね。
選出された3人は安定して選ばれてます。

今後も新規投票を期待したいと思います。
GK南
DF薩川、渡辺毅、萩村
MF明神、下平、大野、フランサ、加藤望
FWエジウソン、ストイチコフ

ストイチコフは在籍期間こそ短いが強烈なフリーキックが忘れられない。一度でもエジウソン、ストイチコフのツートップを見てみたかった☆
柏と言えばこの人じゃないんですか!?

FW カレッカ
> ゼウベルトさん
前線に並んだ助っ人凄すぎる。。

エジウソンがドリブル突破と裏を取り続け、
フランサが緩急をつけたゲームメイクをして、
ストイチコフがとどめを刺す!!

優勝です!!
> やまっぽさん
京都トピにも上がりましたが、カレカもセレソンですもんね。

レイソルでは初昇格時のエースでしたっけ?
すっかり忘れました(笑)
第二回選抜メンバー更新しました。

最多得票は5票で南、薩川、渡辺毅、明神。
初選出にフランサでした。

実はラス日まで投票がなく、
第二回総選挙に参加しないところでした。
現在リーグ首位を走っているチームなのに・・・と少し寂しく感じました。
次回こそは!!
優勝争いのレイソルが第三回に向けて無投票なのは寂しい。

今季の躍進を称えて、11年をベースに考えてみます。

GK 菅野
DF 酒井宏 増嶋 ホンミョンボ 橋本
MF 大谷 明神 レアンドロドミンゲス ジョルジワグネル
FW 北嶋 エジウソン


現役+往年のメンバー★
明日は優勝と埼スタの重圧に勝つことができるか?!
優勝おめでとうございます★
キタジの涙が印象的ですね。

ネルシーニョ監督が言うように、助っ人がスタメン争いをするようではダメ。
柏ではブラジル人2人、ドミンゲスとワグネルが絶対的な存在感を放って中盤に絶妙のタメを作り出しフィニッシャーとしても機能してたと思います。

ここにリカルドロボが加わる来季が楽しみですね。


今日は美酒に酔って頂き、明日からは追われるチームとして首を洗って待っていてください(笑)

改めまして、優勝おめでとうございます★
サントス戦お疲れ様でした。
J王者がめったうちにされるとは…わかっていたとはいえ、悔しいですね。

ネイマールのプレーを初めて見ましたが、ドリブルもシュートもハンパないですね。。

しかし、兵働…レイソルではサイドバック起用なんですね。
たしかに中盤に割って入るのは厳しいですよね。
ただサイドやらすにゃ走力が足りないですよ。

勿体ないなぁ。エスパに残れば良かったのに〜
第三回選抜メンバー更新しました。

最多得票は明神の6票。
いつか戻ることはあるのか?!
入れ替わりで選出されたのは1名。
加藤⇒大野

初制覇をした勢いに乗って、このトピも盛り上がっていくといいですよね。
来季も期待しています。
2012年の新体制が発表されました。
http://blog.reysol.co.jp/news/2012/013211.html

J1を制したネルシーニョ体制。連覇、ALC獲得を目指す!!
注目はリカルド・ロボ。去年との違いを生み出すとしたらココしかない。
レアンドロ、 ワグネルへのマークはキツくなるハズなので、新たなストロングポイントとして期待したい。

昨年のJ制覇、今年のACLへの出場でベストイレブンに変化は表れそうだ。
> エンペラーさん
思い出したようにベストイレブンの投稿開始ですか?!

最近のJリーガーも含めての選出ですね。
エンペラーさんの視点からすると新鮮ですが、要所には大ベテランの方々を据えているているあたりに「らしさ」を感じます。

やはりレアンドロとワグネルを入れるとホンミョンボが外れてしまいましたか。
>>[35]
イレブン選考ありがとうございます!!

なかなか渋い選出というか、99年くらいまでのレイソルって感じですね。
やっぱり僕もレイソルは未だに3バックな気がします。

渡辺光輝と平山の両サイドがいいですね〜★
>>[37]
僕も萩村はDFラインの一角のイメージですね。
ホンミョンボは韓国代表のイメージ・・・そりゃそうだ(笑

僕も90年代の選手への思い入れが強く、色々なベストイレブンを考えても、結局その当時の選手が多かったりしてしまいます。
第十二回選抜メンバー更新しました。

前回の更新が昨年12月でしたので、だいぶ長い間動いていないトピでした。
久々の更新で僕も嬉しいです。

さて、メンバーの入れ替えですが、フランサに代わって加藤が復帰。
返り咲きです。

今季はイマイチ乗り切れていない柏ですがここからラストスパートに期待!
2013年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/photo/00108000/00108069.html

ネルシーニョ5年目となります。(2009年7月から)
昨季は前半戦はACLと二足のわらじで苦労しましたが、リーグは終盤戦の追い上げで6位。そして勢いに乗って天皇杯を制覇とさすがの貫録を見せました。

さて、新加入ですが、狩野、谷口、鈴木大輔と実力者の獲得に成功。特に狩野がネルシーニョの下で進化を見せるか期待しています。それからクレオですかね。新たな点取り屋として期待したいです。
2014年の新体制発表です。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00167199.html

ネルシーニョ監督となり6年目となります。昨季はイマイチの結果となってしまいましたが、チカラが落ちてきたわけではないと思います。継続した戦力補強にも成功しており、今年もレアンドロ、高山、ハン・グギョンと実力者の獲得に成功しています。
今季はリーグ奪還と再びアジアの舞台に出るための戦いをしたいところですね。

柏も前回投稿が2013年の新体制発表となってしまいました。これは昨年の成績だけでなく、管理人の努力不足であると真摯に受け止めて、今年はより盛り上がるように努めていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
2015年の新体制発表が1/17に実施されました。

偉大なるネルシーニョからバトンを受けた吉田監督。
こういう監督が切り替わる年は強豪でも注意したいですよね。

補強の目玉は復帰した大津。10番を背負います!
クリスティアーノ、武富というFW陣にも注目ですね。
橋本が抜けた左サイドを期待される山中亮輔も追って見たいですね。
>>[43]
大津はよい選手だと思いますけどね。海外出てからはあまり知りませんが、素晴らしいドリブルを持ってると思います。
武富は熊本、湘南と行く先々で経験を積むだけでなく、結果を残しての帰還ですから、楽しみです★
鈴木も奮起して代表を狙うくらいになるといいんですけど。期待はしています!
2016年の柏レイソル。
新監督にメンデス監督を招聘。
ブラジル人指揮官に注目です!

福岡から復帰した中村は当然注目。クラブで結果を出して五輪代表の座を射止めたいところ。
甲府から加入した伊東純也にも期待ですね!!

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベストイレブン百年構想 更新情報

ベストイレブン百年構想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング