ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100均材料で*スイーツデココミュのクッキーの作り方*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてスイーツデコにチャレンジするなら、これexclamation ×2
初心者さんにおすすめ電球
クッキーの作り方トピックです晴れ



「クッキー」に関する質問や感想は
こちらへどうぞぴかぴか(新しい)





【材料】(材料・道具すべてダイソーで購入)
*軽量紙粘土(白)
*ポスターカラー(黄土色)

【道具】
*歯ブラシ
*食器洗い用スポンジ
*クッキーの抜き型
*化粧用スポンジ



【作り方】
?黄土色のポスターカラーを紙粘土に混ぜ込んで着色します。
 薄いクリーム色になればOKわーい(嬉しい顔)


?生地をのばし、歯ブラシでクッキーの質感を出します。(写真1枚目)


?生地を食器洗い用スポンジのざらざらした面で押さえます。


?好きなクッキー型の内側にベビーオイルを塗ってから、
 型抜きをします。


?焼き色を付けます。
 黄土色のポスターカラーを水で溶き、化粧用スポンジに含ませます。


?ティッシュにスポンジを押しつけて、
 余分な水分とポスターカラーをおとします。(写真2枚目)


?クッキーのふちにスポンジでトントンと焼き色を付けていきます。
 (写真3枚目)


?ふち以外のところにも色つけしたら、クッキーのできあがりです晴れ

コメント(2)

これを応用すると、
いろんな種類のクッキーが作れますわーい(嬉しい顔)チューリップ


いろんな型を使って作れるのも楽しいほっとした顔ムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100均材料で*スイーツデコ 更新情報

100均材料で*スイーツデコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング