ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

支店マネジメント研究会コミュの本社とは違うんだ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく支店にいると本社とは違うんだ。
こっちにはこっちのやり方がある。
あいつらは何も分かっていない。
などとそんな言葉がでてきます。

では、逆に支店の人々は本社のことが
分かって居るんでしょうか?

もし、何らかのの災害が発生し本社機能
が失われた場合・・・・・

逆もありです。支店が被災し稼働できなく
なった場合・・・・・

今の時代、お互い分かってないとか文化の
違いとかなどとと言っている呑気な時代
ではなさそうです。

では、解決策は? それは、合宿などを行い
本社、各拠点合同での場にて対話(ダイアログ)
を繰り返すことが有効と思えます。

そして、研修と称して、本社と支店の人員を
行き来させ、状況を理解する施策が必要と
なります。

確かに、コストは掛かりますが、災害時からの
回復コストを考えれば安いものと思えますし
通常業務の人事戦略にも有効と思えます。

如何でしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

支店マネジメント研究会 更新情報

支店マネジメント研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。