ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山形県を汚染瓦礫から守ろう!コミュの村山市の情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某所よりの情報

工業団地の企業に瓦礫の測定データが配布されたので、うちの社長からコピーさせてもらった。配布も商工会長が何度も催促してやっとだったとのことだ。
測定値を見ると0.3μSv以上のものあり、社長曰く「0.3以上は持ち込まないし受け入れないという説明と違う、説明会の時点で嘘をついていたことになる」と激怒していたよ。
では、データupします。(前田道路計は気仙沼での測定値らしい。自社測定はグリーンリサイクルでの受入値)
日付   重量  前田道路計(μSv/h) 自社計測(μSv/h)
8/1 4920kg / 0.369 / 0.198
8/1 4910kg / 0.25 / 0.178
8/1 4860kg / 0.145 / 0.115
8/1 7200kg / 0.206 / 0.065
8/1 4450kg / 0.235 / 0.188
8/1 8680kg / 0.086 / 0.089
8/2 4920kg / 0.125 / 0.096
8/2 4350kg / 0.283 / 0.185
8/2 4480kg / 0.27 / 0.191
8/2 7000kg / 0.086 / 0.088
8/2 4980kg / 0.255 / 0.166
8/2 8730kg / 0.24 / 0.198
8/3 6520kg / 0.082 / 0.088
8/3 4670kg / 0.109 / 0.113
8/3 4600kg / 0.106 / 0.122
8/3 4830kg / 0.104 / 0.126
8/3 6650kg / 0.095 / 0.091
8/3 4560kg / 0.095 / 0.082
8/4 4390kg / 0.109 / 0.102
8/4 4960kg / 0.238 / 0.189
8/4 6620kg / 0.325 / 0.135
8/4 7530kg / 0.207 / 0.08
8/4 4610kg / 0.12 / 0.112
8/4 5330kg / 0.105 / 0.093
8/5 4960kg / 0.1 / 0.07
8/5 5090kg / 0.119 / 0.098
8/5 6390kg / 0.106 / 0.155
8/5 4250kg / 0.145 / 0.174
8/5 7630kg / 0.128 / 0.113
8/5 5170kg / 0.086 / 0.086
8/6 5170kg / 0.086 / 0.095
8/6 4960kg / 0.092 / 0.078[
8/6 4850kg / 0.173 / 0.179
8/6 7640kg / 0.16 / 0.092
8/6 4369kg / 0.098 / 0.096
8/6 5280kg / 0.24 / 0.119
8/8 5270kg / 0.125 / 0.122
8/8 4890kg / 0.179 / 0.156
8/8 7620kg / 0.242 / 0.199
8/8 5320kg / 0.12 / 0.115
8/8 7360kg / 0.118 / 0.098
8/8 4790kg / 0.125 / 0.094
8/9 4500kg / 0.105 / 0.08
8/9 5040kg / 0.116 / 0.117
8/9 4890kg / 0.28 / 0.178
8/9 6330kg / 0.151 / 0.114
8/9 4860kg / 0.122 / 0.119
8/10 4550kg / 0.097 / 0.095
8/10 4820kg / 0.118 / 0.112
8/10 6660kg / 0.122 / 0.113
8/10 4910kg / 0.23 / 0.116
8/10 4950kg / 0.111 / 0.098
8/18 5830kg / 0.079 / 0.086
8/18 4340kg / 0.219 / 0.133
8/18 5169kg / 0.115 / 0.094
8/18 5390kg / 0.179 / 0.101
8/18 6630kg / 0.124 / 0.094
8/19 6000kg / 0.104 / 0.094
8/19 5110kg / 0.096 / 0.133
8/19 5370kg / 0.211 / 0.109
8/19 7060kg / 0.169 / 0.125
8/19 5120kg / 0.115 / 0.078
8/20 4590kg / 0.147 / 0.125
8/20 5020kg / 0.133 / 0.109
8/20 4930kg / 0.136 / 0.094
8/20 7160kg / 0.215 / 0.125
8/20 4790kg / 0.122 / 0.094
8/22 4420kg / 0.129 / 0.133
8/22 5180kg / 0.144 / 0.086
8/22 7590kg / 0.233 / 0.109
8/22 4980kg / 0.243 / 0.133
8/22 4570kg / 0.104 / 0.062
グリーンリサイクルの測定値は信用できないね。抑えようと改算しているようにも見える。つ〜か中華測定器じゃぁなw ここの業者信用できないね。


■村山市役所
〒995-8666 山形県村山市中央1丁目3番6号
TEL0237-55-2111(代表)
E-mail kouhou@city.murayama.lg.jp

市長室
http://www.city.murayama.lg.jp/0110soumuseisaku/kurashi/hisho/shichoushitsu/index.htm
問い合わせ
総務課秘書係
内線203

コメント(1)

汚染がれきを燃やしたり高熱を加えたりするとどうなるか?

ヨウ素はほとんどすべて、セシウムや他の核種もかなり
高温で気化されて大気中に拡散されるという説があります
灰から吸い込むと外部被曝の何倍も危険です

下水処理汚泥の焼却による放 射能の二次汚染(2)
http://blog.livedoor.jp/geodoctorkk/lite/archives/5068456.html

関連サイト
ごみ探偵団
http://gomitanteidan.blogspot.com/?m=1

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山形県を汚染瓦礫から守ろう! 更新情報

山形県を汚染瓦礫から守ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング