ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2009年×2012年 3歳差mama☆コミュの初節句

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家の長女ひよこのお雛様は雛人形15人飾りの木目込み人形です。

奥行き60センチくらいでサイドボードの上に飾ってます雛人形


で、今、次女もみじのお雛様をどうしようかと思案中…
同じものをもう一個買うには飾るにも仕舞うにもスペースが無い涙

案1雛人形コンパクトな物を次女用に買う

案2雛人形コンパクトなものを買って、二人で2つのお雛様にする

案3雛人形木目込みなので作ってもらえるか分からないが、名前の木札を作ってもらい、今のお雛様を共用する

案4雛人形長女のと同じ規模の物を買って、三人官女までのお雛様にして飾る(下の段は仕舞うスペースが無いので処分も検討冷や汗


私自身が妹な為か姉妹であまり差を付けたくなくてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
案4もみじは母からの提案なんですがどうなんだろ冷や汗

姉妹のお雛様雛人形や兄弟の兜やこいのぼり鯉のぼりって皆さんどうしてますか。

コメント(3)

>>[001]
遅くなって申し訳ありあせん顔(願)
私は兄妹で育ってるので知らなかったのですが父からひな人形は一人ひとつ用意するものだと聞いてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
この子たちが大きくなる頃にはまた住宅事情が変わって寧ろコンパクトなほどいいと言われるようになってるかもしれないけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

自分が妹でいつも兄と差があったのでつい気になってしまって冷や汗

3か4がいいかなぁわーい(嬉しい顔)もう一度よく検討してみます

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
うちは1にしました!同じ木目込の作家さんのもので
上の子は五人飾りだったので下の子には親王飾りにしました☆

高価なものなので悩みますよね。
母が買ってくれると言ってくれてありがたかったですo(^▽^)o

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2009年×2012年 3歳差mama☆ 更新情報

2009年×2012年 3歳差mama☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング