ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登山しよう!新潟mixi山岳会コミュの山の動物や昆虫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高山に棲む雷鳥やオコジョばかりではなく、


人里に近い低い山に棲む熊や鹿、猪、お猿さんでもけっこうです。

また、お魚でもいいし、昆虫でもいいです。


それ以外にも、ビッグフットとか、オオカミとか、カッパとかもOK手(チョキ)

動きの速い動物はなかなかシャッターチャンスに恵まれません。



ぜひ、写真撮れたら、報告お願いします。


過去の写真掲載でも構いませんのでよろしくお願いします。


なかには、見つけたのに写真が撮れなかったという悔しい気持ちも投稿していただいても良いです。


良い画像が投稿された場合、

管理人が勝手にこのトップページに一時掲載させていただきますことをご了承ください。

コメント(110)

白馬岳で雷鳥に出会えましたるんるん

登っていたらいきなり目の前を歩いていてビックリしましたが、シャッターチャンスとばかりに写真撮りましたウッシッシ

雷鳥に3匹も会えたのでラッキーでした( ´艸`)
>>[71]

雷鳥は鳥だから、

単位は「匹」ぢゃないよ。

正しくは、3鳥です(* ̄ー ̄)

このコミュ、

勉強になるでしょ(*≧∀≦*)

>>[72]

(@ ̄□ ̄@;)!!今後気を付けます電球
オコジョの動画を撮ることができました。

が、気づいたときは離れていて、もうちょっと近づきたかった。


大蔵山登山口の付近でイノシシに遭いました猪
今年の干支ですが、行かれる方はお気をつけて。
>>[75]

モリ尊さんのことだから、

まだ薄暗い早朝だったんですか?
>>[76]
お昼前ぐらいですね猪
ちなみに、写真の足跡は朝撮ったものです。
>>[77] 猪は、夜行動することが多いから、きっとお腹すいて眠れなかったんですかねあせあせ
>>[77] ちなみに、写真の足跡、猪のものですか?
>>[79]
そばに寝転がったりした跡があったので、イノシシだと思います。
>>[80]

ぬた場があったんですね。

なら間違いないのかな。

鹿みたいな感じもしたものであせあせ
今朝、石瀬峠から多宝山への登山道でイノシシの足跡と堀跡がありました。足跡はロープ場過ぎのトラバース箇所、堀跡は魔女の森の沢沿いにありました。

弥彦山近辺での目撃情報は聞いていましたが、実際に痕跡を見たのは初めてです。

環境が変わってきたんでしょうかね〜猪



>>[82]

西日本あたりでは、町にも姿を見せるぐらいだから、

無理もないよね。

早く対策取らないと、

今後はあちこち掘り起こされて大変なことになるかもね。
知らないおぢさんが、

土曜日に上越市の某低山を散歩したという情報を受け、

私も本日仕事の合間に偵察してきました。

そしたら、なななんとexclamation ×2

大砲が落ちてた( ゜o゜)

んで、このおぢさんも大砲の穴を覗いたらしいので、

私も覗いて来ました。

ヤマガラ君の巣でした表情(嬉しい)
昨日の粟ヶ岳(下田ルート)、ギフチョウが沢山飛んでいましたスマイル
>>[85]

おっexclamation ×2

イワウチワに抱きつくギフチョウだあせあせ
花にしようと思ったけど

生まれてこの方うん十年、声はずっと聞いていたけど
姿を見たのは初めてかものウグイスですハート
葉っぱに隠れるのがうまいんですよね。

沢コースではシラネアオイとニリンソウがもしゃもしゃ。
小屋の横にはペチコート水仙が輝いていました。
ニリンソウはもう少し楽しめそうです。
八石山裏側の不動滝も気持ち良いですよ。
>>[90]

まだニリンソウ見られるんですね。

今年は一度も見てないや。

見たいけど行けそうもないかな?

んで、

このソーセージみたいなのは、

作りかけのソーセージの化石かなんかですね表情(嬉しい)
>>[91]
ニリンソウはまだまだ大丈夫手(チョキ)

不動滝の岩場の窪みに不動明王様が祀ってありますが
反対側によく見ると蛇神様?
気持ち悪いのでそばまで行きませんでしたが
今まで見たことが無かった気がします。
>>[90]
昨日のウグイスちゃん、サービス精神いっぱいの子でしたね目がハート
首痛くなりながら〜シャッターチャンス狙った甲斐あったー。
さあこさん、プロの写真家みたいだぁ❣
>>[94]
葉の陰に隠れて人前には出てこないウグイスですものね。
へっぽこの私でも1〜2枚撮るまで待っていてくれるなんて
なんて優しいウグイスちゃんるんるん
プロの写真家は最後を逃しませんよね涙
本日18時37分

KOMEKOME OUTDOOR FIELDふきんの道路で、

ムジナちゃん(アナグマ)をはねてしまいましてげっそり

帰宅しようと走行していて、

側溝から何かが顔を出してると気付いた途端、

その顔が道路に飛び出てしまいましたげっそり

んで、

私の軽トラが跳ねるというより、

潰したんだろうと思います。

2〜3度ゴツゴツと違和感なしょっくを感じてすぐに車を止めました。

んで、

車から出る前にバックミラーを見ていたら、

そのムジナちゃん、

身体をピクピク動かしていまきた。

その後に車を降りたら、

動かなくなりましたわ冷や汗

ごめんなさいm(_ _;)m

今夜は、食欲無い感じだけど、

晩酌は予定通りやりました。

明日朝早く行ってみて、

そのまんまたったら、

付近に穴を掘って埋めてあげます。

合掌・・・・・🤚て

>>[96] 大きい。
合掌。こんばんは。こめさんちの地域の猪たち、全滅して雪の下で亡くなってると聞きました。
野性動物は菌が、怖いので気を付けてください。
>>[97]

こんばんは🖐

ありがとね。

今のところ全然触ってないけど、

間接的に触れる可能性高いよね。

イノシシがどこで死んでるかはわかんないけど、

我が孟宗竹の竹林は、

今年は成らない年なのか、

ホントに少なくて、

頭を痛めているんだけど、

仕事が忙しくて、

昨年のような電気柵が出来ていなくて、

今のところ、明らかにイノシシに食われたと思われる痕跡が、

タケノコ8〜10本ほどやられてた。

どから、いつもより少ないけど、

まだ生きているんだろうね。
角田山の観音堂でまったりしていたら、ザックにチョウチョ(たぶん、アカタテハ)が…。

私が移動するまでずっととまってました。
>>[99]

ザックに美味しそうなもの入ってたんてしょうか?
NHKの「ダーウィンが来た!」を観ていた方はおられますか?

私には、
同日放映していた田中陽気くんのトレランより興味あり表情(嬉しい)

里で雷鳥を繁殖させて、育った子どもたちをヘリコプターで中央アルプスに戻す計画は、なかなか難しい計画です。

んで、火打山のライチョウ対策も紹介してました。

温暖化の影響が原因と思われ、

里の植物がライチョウの生息地に茂り、ライチョウの餌となる高山植物が邪魔をされ、食べるものが無くなるのを防ぐために、

毎年多くの人手を使って非高山植物をむしり取っているそう。

ライチョウぶか〜exclamation & question(だいじょうぶか?)とヒゲじいが言ってましたあせあせ
>>[101]
雷鳥を初めて見たのが山を始めた年の初火打山だったので
感慨深いです。
その時は飼っていたウズラと間違えて”なんでこんなところにウズラが?”
と不思議に思って見ていました。

水問題など火打の環境が変わってきているんですね。
この会のイベント以来登っていないなぁ〜、お花を見に来年こそわーい(嬉しい顔)
私も、初めて雷鳥とお目にかかったのは2004年の火打山でした。

ウズラとまでは思いませんでしたがあせあせ

しかも、木道の上に親子が寄り添って寝ていたもので、
しばらく先に進めませんでしたあせあせ(写真1枚目)
2枚目は2008年。

あれから随分時代も経過して、環境が変化しているようですね。

非高山植物を除去したところで、

正直いたちごっこのような気がしますが、
努力されている方々には頭が下がります。

この会のイベントというと、

ぺんぺんちゃんが初参加したり、

イルカさんやちゃこちゃんとかもいましたね。

懐かしいですね。

近々是非登ってください表情(嬉しい)

テント泊しようと思っても、激混みするようになったのも、

ここ数年のことですが、

これもネットの口コミなんですかね〜あせあせ


角田山の蛍のコースに花がありました

雪割草ですか?

かわいいですよるんるん
>>[105]

いや、花ではなくて、

動物の投稿するトピだわあせあせ
花の茎が細い葉っぱと繋がってるのか、

それともその下の
丸い葉っぱと繋がってるのかだけど、

後者なら、雪割草にちがいなさそうですね。
コメコメフィールドからからすくってきためだかちゃんが2回目の越冬しました、とりあえず2匹元気に泳いでるのが確認できましたexclamation
大寒波の中でも生きていてくれてうれしいですexclamation

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登山しよう!新潟mixi山岳会 更新情報

登山しよう!新潟mixi山岳会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。