ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iTunesコミュのホームシェアリング解決!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホームシェアリングの設定がうまくいかず困っていたものです
環境
os vista
自作PC2台
バッファローのルーターで、両方とも有線です

トラブル状況
ホームシェアリングにパスワードを入れ、「入」
になっているにもかかわらず、両方のPCで共有アイコンが表示されない

意味のなかった作業内容
ポート関係と何となく察しが付いていたので、ルータ側のポートを開けました
TCP ポート 3689 および UDP ポート 5353 を使うとのことなので
これを開けました
さらに、ウイルスソフト(kingsoft)のファイアーウォールの方も開けてやりました
それでも改善されずアイコンは表示されないままでした

共有に成功した作業内容
itunesを開き、タブの編集→設定→共有
と行くと、Bonjourサービスに接続されていないみたいな感じのエラーを吐きます
(私は一つのPCの方がエラーを吐かずに設定まで行けたのでこれだ!!とすぐに分かりました)
結果から言うとBonjourサービスを有効にしてあげれば、接続できるという感じです
設定の方法は、vistaだとスタートの下の検索のところで
「msconfig」
と入れると、システム構成が出てきます
システム構成→サービス→Bonjourサービス (停止)→有効
有効にするには再起動が必要なので再起動させてやります
再起動が終わって、再度確認してください
状態が実行中に変わるはずです

これでitunesを開くと、左側に共有のタブが出てきます
念のため、2台とも再度、再起動させました
再起動して、itunesを開くと共有しているPCのライブラリが表示されます

なぜ、Bonjourサービスが停止になっていたのかは分かりませんが
同じ症状の方がいれば、共有できるようになるかと思います

システム構成など、若干難しいところだったので貴重なスペースをお借りしました
このパターンでホームシェアリングできない方がもし、見て解決できれば何よりです

これ以外の原因で、できない方もいるかと思いますがホームシェアリング用に
立てましたので、このトピを使ってもらえれば幸いです

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iTunes 更新情報

iTunesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング