ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島復興フェス(仮)情報処コミュのご挨拶からです!土橋です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは ここを情報提供処として活用していきましょう
そして広めてください お願いします
まず、これからメンバーにはそれぞれ仕事をお願いしたいのです
やまゆうには、アルツ磐梯に行って話を進めてほしい
企画書仕上げるのを送るんで、それからアルツ磐梯に行って 
お金はどれだけかかるか、電気のこと、場所確認 など話を聞いてもらいたい
それを会計担当の人に連絡したりしてもらいたい


そして会計をお願いする人には、イベント前にかかる試算の作成をしてもらいたいです
まず、宣伝にかかる費用(プリントパックで調べました)、チケット、チケットパス(リストバンド)
その他もろもろを、いかにコストを下げて出来るかを考えてもらいたいです


エクセル、ワードなどが出来る人には 企画書の作成、工程表、タイムテーブル作成を行ってもらいたいです

その他にも、音響、ステージたくさんあるので参加者が集まってきたら振り分けたいと思います


最後に、メンバーを集めたいので それぞれが色んな人に広めてください
そして出したいアーティストをどんどん教えてください

みんなで絶対成功させましょう!

 ※自分ならこんなことできますって方がいましたら遠慮なくコメントしていってください みんな友達です

コメント(48)

動きださなきゃだな!!企画書できてらアルツ行って話ししてくんだべ?詳しくは、電話するわ夜
印刷物の事なら少しは協力できるかもしれないので、見積もり取って調べてみます。どれぐらいの量が必要か、あとでおしえてね〜
やまゆう>おう待ってる!

みゆちゃん>ありがとう!安いと助かるっす 連絡します


参加してくれたみなさん本当にありがとうございます
遠慮なくなんでも言ってね〜わーい(嬉しい顔)
ちょうど俺らもチェリオのフクちゃんと「野外のイベントやろうよ」なんて話してたところだから指でOK
グッドタイミング指でOK
カオスさん>ほんとですか。ありがとうございます
それは福島でやろうと思ってるんですか?
こんにちわ
やまゆうの勧誘で参加させてもらいました。
よろしくです。

当方素人さんなんで何が出来るかわかりませんがなんかあったら
出来るかぎり協力します。

コミュのコメントなんかを読ませてもらって気になる事があったので
意見させていただきます。

なんか良くわからんのでトンチンカンな事を言ってても
石とか投げないでください。
投げるならキスにしてください。
キスしてください←

?企画書はパワーポイントの方が良いと思います。印刷すれば紙の企画書にも
なるし、そのままプレゼン資料として使う事も可能です。

?フェスの名称および運営団体の名称を早急に決めるべきだと思います。
そして早急に名刺を作る。
3万人規模だと間違いなく企業と話をする場面があると思います。
そのとき個人だと話にならないかもしれません。

?リスク(要は赤字)の話があまり出てきてないけど、AIRJAMですら
赤字だったと言う話を聞いた事があります。今回だけで終わらせる
つもりでないのなら初回は規模を小さく行い、実績を積んでいって
徐々に大きくしていった方が良いと思います。

とりあえずいじょです。

長文失礼しました。
> COBRAさん
そうそう会津でねわーい(嬉しい顔)
今年を天候や場所の準備期間にして「来年あたりから、何年も続けられるものを」って話していたところですわーい(嬉しい顔)
カオスさん>それは偶然ですね!カオスさんも一緒に協力していただけませんか?
素人すぎてわからないことだらけなので、、、
考えてもらえませんか?mm
> COBRAさん
もちろん指でOKわーい(嬉しい顔)
そのつもりでコミュに参加しましたわーい(嬉しい顔)
ポチョ蟲さん>はじめまして!コメントありがとうございます!
いろいろ教えてくれてありがとうございます!私も素人なのでわからないことだらけですが、できるだけ早くに決めていかなきゃいけないですね
赤字のことも考えて、チケット代とか考えなきゃいけないんですが、
みんながウズウズして福島に来たくなるようなフェスにするには?ってフル回転で考えています 
なので、みんなで考えて練っていきたいなと思ってます
貴重な意見ありがとうございます これからも愛のあるご指摘お願いします!!


カオスさん>ありがとです!カオスさんはどう動いて頂けますか?偉そうに申し訳ないです、、、やっぱり人脈ある人がいると心強いので^^みんなの役割を探しています!あっ!カオスさんタイムテーブル組んだりしたことありますよね?
イベント企画したとき!今考えてるのは、昼から次の日の朝までやりたいって思ってるんですが、どうでしょう?まだ、どんだけの数のアーティストが必要なのかも手が回ってないんです、、、


ke-ingさん>メッセージありがとうございました!アルツの電力のことよろしくお願いしますね^^

ゆうかさん>ねえさま、早速ありがとうございます^^では、ゆうかさんは会計をお願いしてもいいですか?簡単な見積書など
ちなみに、フライヤーで安いところはプリントアップって会社で
フライヤー 10万枚で¥121,500
ポスター  100枚中サイズで¥2〜3万円
チケット(手売り分)1000枚で¥8,660(フルカラー)
チケットは自分たちで作ってもよさそうですが、、、
あとはチケットパスはまだ調べてないです;
ミーティングできるといいねわーい(嬉しい顔)
タイムテーブルやバンドのブッキング手伝えるよ〜指でOK
初めましてぴかぴか(新しい)

やまゆうの友人のたけです。

今回参加&手伝わせてもらえないでしょうか?

会津地元なんで現場周辺の散策と数字関係には強いです電球

コミュ作ってくれてありがとう!
かなり広げやすい!

アイデア担当で!
仲間集まったらMTしよう。
> カオス錦町さん

来月帰るときにでもみんなで集まってミーティングしたいですね
ちなみに出てほしいアーティストいますか?
> タケさん

ありがとうございます。とにかくスポンサーをつけたいのですが、
当日出展ブースも作ろうと考えているので、地元のお店で福島ならではの料理や地産のものを使っているお店を調べてもらいたいです
協力してくれそうなお店
そのためには、団体名を考えてみんなで名刺を作りましょう
> はたけしさん

はたくんありがとう!昨日のメールの返事返しまする
> なべ@ぴあす妊娠中さん

ありがとうございますm(__)m
#9で働いているのですね!ステージをお願いする時に、やはり一人では難しいと思うので
他にお手伝いできる方はいますか?
> 夢。@aizuさん

そうですね、ミーティングしたいです

固めていきましょう
協賛企業を集うとなると企画書も急務になると思います。
企画書もなしで金出してくれる企業はどこにもないと思います。
・企画書
・団体名の口座
・名刺
・契約書
なんかが欲しいと思います。
(よくわからないので足りないもの、いらないものがあったら
誰か追加してー)

企画書は
ネットで「酒田もってげフェスティバル」の企画書が公開
されています。非常にわかりやすいと思うので参考に

<金の話>
チケ1000枚仮に4000円で販売して完売したら400万
出店料1店舗あたり3000円〜3万円 仮に6店舗で18000円〜18万
招待以外で出演したい人集めて出演料1〜2万ぐらい?

経費のリミットを200万程度で収まれば
協賛企業なしでもいけると思います。

可能ならUSTやニコニコなんかで中継したいすね


つか、昨日の福島のフェス行きたかった(USTガン見)

> なべ@ぴあす妊娠中さん

ならexclamationPAは菅原さんでダメかな?経験もバンドさん達の信頼もあついしね。
菅原さんいいっすね☆力になってくれないかな?
> やまゆうさん
やまちゃん、
連絡出きるでしょexclamation
日程と場所は決定で
いいのかな〜?

サイトウサン=日程は、確実です☆場所は、アルツ磐梯で決まりですね!!ほぼ★近々、アルツ視察に行ってくるつもりです!!
はじめまして。

福島県福島市出身のめっちという者です。


今は大学生で都内在住ですが、震災以来福島のために何かしたいと思っていました。


これといった特別な技能を持っている訳ではありませんが、ライブやフェスが大好きなので参加者目線での意見や、他のフェスの良い点・悪い点を参考にしての意見を言う事はできると思います。



微力ながら力になれたらと思ってます。

よろしくお願いします。
初めまして♪
福島の県南で活動してる団体
矢吹町バンド連合会の代表してます長尾と申します。
当団体は音楽イベント企画運営、チャリティー事業など
してます♪
とりあえず私は土木会社経営してますし、イベント関係の繋がりもあります。
県内外アマチュアバンドや、プロとも繋がりあります。
プロはパンクバンドだけですが。
団体として盛り上げていきたいんで協力します(^^)
フライヤー作り、ライブペイントやれるよー
はじめまして(^^)やまゆうサンの後輩です☆
私もなにか“ちから”になりたいので協力させて下さい!!!
人脈というか…職業柄幅広い年齢層と繋がりがあるので人集めとかはできるかもしれません☆
よろしくお願いいたします(*´∀`*)
はじめまして\(^ー^)/

エクセル、ワードは人並みだけど作成できるかはとても怪しく……(;人;)しかしフライヤー等が完成しましたら喜多方市内のお店また知人友人などへの呼びかけなど微力ながら出来る限りのこと是非、協力します(^^)

p.s★COBRAチャン、メッセージ届いたかな?目聞きたいことがあり電球お忙しいと思うのでほんっとにお暇なときで良いんで返信ください〜(・o・)ノ
どばっちゃんの高校の同級生で、自己紹介おそめのジュンでーす。

おれは地元で働いてきた強みと、今まで培ってきた交友の輪を最大限に生かしてみたいの賛同します!
(自分の実力もこの場を借りて測ってみたいのもある・・・)

スポンサーはどうします??
交友関係あたってみます?
うちの会社じゃ微妙そうだしなー
皆様、はじめまして^^
よういちと申します。

栄養士の夢ちゃんを通じて
今回のフェスを知りました。


日本を元気する!という夢に向かって
全力疾走の毎日を過ごしています!

得意分野は
人間心理とビジネスコミュニケーションを中心とした
営業・交渉、集客・マーケティング、コピーライティングなど。


3.11以降、
「福島を世界一のHappyIslandにしたい。」
そんな思いを胸に自分にできることを
できる範囲でしてきました。

土橋さんのフェスにかける想いに共感し、
応援団として微力ながら
協力させて頂けたらと思います♪

いまさらの挨拶失礼します・ω・

マイミクさんのコミュ欄から飛んで
参加させていただきました。
エクセル・ワードは一応使えます・ω・
会津は猪苗代在住です。

超微力ではありますが、
少しでも役に立てればと思います!

よろしくお願いします☆

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島復興フェス(仮)情報処 更新情報

福島復興フェス(仮)情報処のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング