ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西異業種交流会キックオフ関西コミュの2/17(土) 関西の異業種交流会 キックオフ関西の定例交流会「テーマは60分でわかる、お葬式のマナーについて」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆関西の真の異業種交流会 キックオフ関西◆

オフィシャルサイト:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
(現在、2月までの交流会の開催予定をアップしております)

mixiコミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=574682
(当会の紹介は、このURLをご参照ください)

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃★┃2月17日(土曜日) 
┃  ┃ 「60分でわかる!お葬式でのマナーセミナーと名刺交換会」
┃  ┃              キックオフ関西 定例交流会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……

日時:2月17日(土曜日) 18:45〜21:00    《懇親会》21:30〜
        (参加者の受付開始は、18:30です)

場所:大阪産業創造館 17階 b-platz フリースペース
    (大阪市中央区本町1-4-5)

今回の定員:50名(定員を超えた場合は募集を打ち切ります)

参加費:2000円(必ず1000円札2枚 又は 2000円札1枚で)
    (懇親会費は別途となります。大体2000〜3000円くらいです)

■1万円札や5千円札のお支払はご遠慮願います。おつりに苦慮していますので■

【今回の交流会に参加できる方】
社会人以上の方で、大人として常識のある方なら、どなたでも参加が可能です。大学生の参加もOKです。

※学生ベンチャーや大学卒業後、起業を目指す方の参加も歓迎致します。

★ネットワークビジネス、毛皮や健康食品など悪質なセミナーなどへの勧誘目的など参加者に対する迷惑行為目的の参加は固くお断り致します。発覚した場合は、即刻退場とメルマガやHPへの実名公表を敢行致します。

【セミナーのテーマ】
     「60分でわかる!お葬式でのマナー」
      〜貴方もお葬式で恥かしい思いはしたくないですよね?〜

今回のお客様:斉藤 悦子さん(日本現代作法会 師範)

前半は会社や他のセミナーでは学べないビジネスセミナー、後半は全員で名刺交換会を言うスタイルで開催しているのが「KOK定例交流会」。 キャッチフレーズは「ビジネスにプラスアルファを」

さてお葬式のマナーを今、頭の中で思い出す事はできますか?結婚式は数ヶ月前から予定が入るのである程度の気構えがあるのでマナーを勉強はできるものの、葬式においては、2〜3日前と突如として予定が入るものです。余裕のある今のうちにお葬式のマナーを復習してみませんか?得意先や上司の葬儀に出す香典の金額はご存知ですか?お通夜・告別式の服装はご存知ですか?知らないでは済まされないお葬式のマナーについて行ないたいと思います。知らない人はこの日の交流会に参加してしっかり勉強する事をお勧めしますし、「こう思っていた」事が違って覚えていたかも知れないです。当日は神道やキリスト教のお葬式のマナーについてもお話したいと思います。

そして講師には、作法の普及と啓発を目的とした日本唯一の組織、日本現代作法会の正師範を務める斉藤悦子さんをお招き致します。

前半は斎藤さんのセミナーを60分間行ないまして、て後半は「いつもの名刺交換会」として参加者全員と名刺交換タイムを制限時間まで行ないます。終了後は懇親会も行ないます(希望者のみ)。皆様のご参加をお待ち致しております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★キックオフ関西 定例交流会の参加申込方法・会場までの地図など
  詳しい開催概要につきましては、下記のURLをご参照下さい。
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page051.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント(4)

参加費の早割は終了しましたが
「キックオフ関西」コミュニティメンバー限定で「mixi割」を行ないます。

これはキックオフ関西コミュニティに入っているメンバーの方が
2/17の定例交流会に参加申込をされた場合、
早割同様、参加費を500円割引致します。つまり1500円に。
締切日の2/16まで実施します。

但し、参加申込の際に次の事を書き込んで頂いた方に限ります。

●参加申込項目の一番下にある
 「この定例交流会の開催情報をどこで知りましたか?」の項目を
 
 5.)mixiより(あれば知ったコミュニティも) を選択して頂き
 さらにmixiネームを書き込んでください。

当方で加入が確認できれば、参加費を1500円に致します。
上のいずれか1つが欠けた場合は通常料金となります。
またコミュニティに参加が確認されていない場合も同様です。
 
現在、残席に余裕あります。皆様のご参加をお待ち致しております。

参加申込方法は下記を開いてご参照願います。
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page051.html
2/17の定例交流会の参加者から届いた一言メッセージを一部だけ紹介します。
今のところ12名と非常にこじんまりとしています。
締切は2/16(金曜日)です。まだな方はお早めに!

★参加申込方法は下記を開いてご参照願います。★
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page051.html

【京都市南区:営業職(男性)】
今回初めて参加させていただきます。
二十歳という年齢で社会経験も短く、このような集まりもあまり
参加したことがないので、どうぞよろしくお願いいたします。
様々な方といい出逢いがあれば大変嬉しく思います。
そして今後の人生に役立つお話や情報を探しています。

【三島郡島本町:会社員(男性)】
交流会を通じて会社以外の幅広い人たちと交流を深めたい。
同じ志を目 指す人たちと人脈作りをしてみたい。

【芦屋市:会社員(男性)】
お葬式について知る機会はなかなかないので、期待しています。
ビジネスだけでなく、プライベートでも付き合えるような方と
お会いできればと思います。

【大阪市城東区:ビジネスコーチ(男性)】
よく恥をかきますのでマナーの勉強をしたいと思います。

【京都市下京区:大学生(男性)】
就職活動をしているうちに、お葬式について一通り勉強しておくと
後で助かるだろうと思って参加しました。

【大阪市淀川区:FP(男性)】
一期一会 楽しみにしております。

【大阪市東淀川区:仏壇・仏具販売(男性)】
初めての参加ですがよろしくお願い致します。

【大阪市中央区:会社員(男性)】
有意義な交流会にしたいと思います。

【大阪市中央区:会社員(女性)】
斉藤さんの話を聞きたかったので楽しみです。

【東大阪市:自営業(WEB制作)(男性)】
自営業(WEB制作・似顔絵名刺・各種デザイン)をしております。
何卒よろしくお願いいたします。

【名張市:会社員(男性)】
元気のある人・頑張っている人・夢の有る人とお話が出来れば
嬉しいです。よろしく御願いします。


締切は2月16日(金曜日)です。参加申込がまだな方は、お早めに!
定例交流会の参加者受付の締切は本日中です。
現時点で12名と少なめなので、
こじんまりとした雰囲気をお望みの方なら、うってつけの雰囲気です。

★キックオフ関西 定例交流会の参加申込方法・会場までの地図など
  詳しい開催概要につきましては、下記のURLをご参照下さい。
  http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page051.html
本日は定例交流会の開催日ですが
本日になって参加可能になった方のために、
締切を本日の午後3時まで延長いたしますので
「本日になって参加できるようになった」と言う方は、
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page051.html
を開いて、参加申込をして頂ければと思います。

ちなみに本日の定例交流会のスケジュールは

18:30〜 受付開始
18:45〜 セミナー
20:00〜 名刺交換会
21:30〜 近くの居酒屋で懇親会

となる予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西異業種交流会キックオフ関西 更新情報

関西異業種交流会キックオフ関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング