ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SC MALDE-STROコミュの4/15 フットサルステージ調布SB大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結果:24チーム中20位前後・・

1試合目
vsFCパルプンテ 1:2
得点:HANZAI(バティヤマ

先日の優勝で気が緩んだのか、試合開始ぎりぎりでの現地入り。いやな予感・・
は、的中。1試合目はまったくパスがつながらず、
開始直後に獲ったHANZAIのファントムシュートの一点を守るしかない展開。
しかしそんな思惑はあっさりと崩される、相手に同点ゴールを許したのだ。
これで攻撃的にならざるを得ないが、流れは変わらない。
やはりパスがつながらず単発の攻めになってしまう。
中盤のこぼれ玉をミドルで決められ、初戦はLOSE。

2試合目
vsBOOTS 0:0
圧倒的に押し込まれる展開もY.岸山の好セーブもあり
なんとかドロー。
この辺からファウルが多くなってくる(相手も含め

3試合目
vsニセディーア 2:2
得点:なな
   バティヤマ(ピエロ
試合開始早々左サイドを駆け上がるなな!
選択肢としてはゴールで待ち受ける盟友バティヤマに上げるか
それとも自分で打つか・・・ええい、ままよ!
結果、ななの先制ゴールが生まれる!
これで気をよくしピエロは思った。
だめ押しの一点は俺が決める!
でも、下のリーグ行った時にPIVOになりたいな・・・
このまま守備するか、攻めるか・・・ええい、ままよ
そしてピエロは適当に守備することにした。
結果、2点献上。
責任を感じコーナーからの巧みなアシストをバティヤマに送り
勝手に満足。



ええ、覚えてませんから脚色しましたよ。

4試合目(下位リーグ1試合目
vsオレンジチーム
得点:ピエロ
   HANZAI
下位リーグ1試合目。勝てばあと4試合。
負ければびっくりくりくりくりくりドンキーに行くことになる。
おれは負けられないと思った。
だが心の広いピエロは甘んじてスタメンをトミーに譲った。
(撮影に専念するためとの噂もあるが・・)
そんなこんなだが、早速強烈なミドルで先制される。
やばいかも・・・と誰もが思ったとき彼が現れた。
ピエロである。
ピエロが入って数分後、2点目を獲られた。まずいじゃん。
そしてピエロは気づいてしまった、相手はこの点差で余裕だろうと判断し、
一人ちっこいの(以後日ターボー)をいれてきた!
HANZAIはなめられるのが大嫌い。彼の闘志に火がついて後のスパーゴールが生まれる。

そしてこんな仕打ちをされてもまだ黙っている男がいた。
削っていいものか・・?とのんきなことを考えている男、ぴえろ。
まぁいいかと、悪魔がささやきました。
ピエロが守る右サイドでターボーがボールを持つ。
行くべきか迷った、いつもなら足首から刈り取ってやろうという気迫で迫るが相手は子だし・・・
嘘です。本当はアップしている時のキープ力がピエロ以上あるような気がして
抜かれるのはいやだからチェックに行きませんでした。シュミマセン
しかしピエロもプライドがある。
ターボーへのパスをインターセプト、そのままゴールまで突っ走りゴール。
フットサルはテクだけじゃないところを見せつけ、満足。
汚い大人である。
そんな邪心を持つプレイヤーがいたせいか、最終的には1点差で敗北。
このままコートから去った。以降の予定は立っていない。
SCMは負けっぱなしでいいのか。再起の時はあるのだろうか・・
それはななだけが知っている。

総括
あまり試合のこと覚えていないので自分目線で書きました。

それはともかく
今回DFして気づいたこととしては
DFとFWの距離があるため、楔のパスを入れても
FWは二人で攻めるしかなく、また守備時も二人で守らないといけない場面が多々あった。
次回はもう少し中盤をコンパクトにし、相手DFラインの裏をつきつつやりたいなと思いました。
但し、SCMのパターンではないので練習は必要ですが。


コメント(10)

個評(辛辣にいきます。総じて低いのは勝ってないからです。

バティヤマ 5
前線での楔にあまり入れず、次回の課題。
裏をとる動きではなく、楔になることこそ秋山さんの生きる道だと思います。

HANZAI 5.5
楔に入ったのは好評価、チーム得点王獲得。
セットプレイ時の動き出しに工夫があると尚良い。

なな 6
守備に攻めに豊富な運動量を活かし活躍。
特に楔に入った時の胸トラップはみんなのお手本になるプレー

Y.岸山 6.5
まず自ら進んでキーパーをしてくれたことで+0.5
実際恵まれた体躯を活かし数々のピンチを凌いでくれた。

トミー 5
遅刻はいかんぞ。
ただ結果的に1試合だったが来てくれてありがとう。

ピエロ 5
アツくなりファウルを繰り替えす。
守ったきり攻めに顔出さず厚みのある攻撃の阻害の原因。
ちょっと体調がよくなってきたからそろそろ復帰がちかいぜ!!
ずーーーっと待ってたよ。
今月は21日に個人練習と
GWの最初にできればやるみたいな感じかな。

5月中旬頃には完全復帰できそうかな?
>たこ
まだ未定だがそろそろ少しずつリハビリしたい!
病気のせいか疲れやすくてね・・・。
21はどこでやるの??
21日は芝公園でやるみたいだよ。
詳しくは益岡さんもしくは秋山さんまで・・
写真はないですが、結果です↓
http://www.futsal-stage.com/chofu/kekka/2007.4/0415futsalstage%20SB.html
アレ、タコチンハナシトチガウジャナイ(・・;)
いやちょっと、あぁは言っても書けないですよ・・・

みなさんも試合の感想書いてくださいな。
ロムはいかんよ
覚えていますか、こんなコメントを残したことを・・・
http://fs-news.net/FS-Chofu_Member/chofu_member.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SC MALDE-STRO 更新情報

SC MALDE-STROのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング