ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島から山形へ避難してるママコミュの福島市情報☆!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福島市から自主避難してる方だけになるんですが‥

福島市役所で支援物資を配ってます♪

物資が無くなり次第終わりになると思われますο


配られる物ゎ
掛け布団(ダブル)毛布・洗剤・ティッシュBOX・フェイスタオル・オムツ・おしりふき・歯ブラシ位だったと思いますο

既に掛け布団・毛布ゎ連絡待ちです・・・

本当に日常品ですが・・
あたしゎ今日行って貰ってきましたο

掛け布団と毛布ゎ連絡待ちしてます‥ο

山形に居て行けないって方でも旦那サンにお願いしたらいいかな?!て思って書かせてもらいました‥ο


コメント(8)

福島市すごいですねふらふらぴかぴか(新しい)やっぱり市町村によって温度差がありますねがまん顔
先月、福島に帰った時に倉庫(車庫)の中に大量の支援物資がありどうすれのかと思っていたら。
配っていたんですね。

今日行ってきましたがすぐにもらえましたよ!数に制限はないですが、みなさんが欲しいと思うので…それを考えて…希望数を書いて下さいと言われました手(パー)なので控えめにもらいましたが、オムツやおしりふきはすぐになくなるし、助かりました 掛け布団は項目になく、シングルの毛布でしたが なんとも渋い毛布で…でもタダでいただけるのだから、ありがたいですほっとした顔


掛け布団ゎあたしが行った日になくなってしまったみたいですバッド(下向き矢印)


今日予約してた掛け布団と毛布と前回貰えなかったトイレットペーパー貰ってきました手(パー)


消耗品ゎなくなったらまた貰えるみたいですょ!!

知り合いから聞いた話だからちゃんとした情報でゎないんですけどたらーっ(汗)

今月予防接種で帰った時に、ぜひ市役所へ行ってみようと思います♪
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
もしどなたかの参考になればと思います。

私たち家族は、今月4日に自主避難先の山形市から福島市の義実家にもどってきたのですが、義実家は狭く、長くは居れないので、県庁や市役所に問い合わせたところ、借り上げ住宅が借りられることになりました。

今月15日から新たに始まった制度で、県外に自主避難した人を呼び戻すための制度みたいです。

条件が、今月11月1日に県外に自主避難をしていたかどうか。(電気・水道・ガスなどの領収証などで証明が必要です)
それと…、3月11日の震災時にいた市町村とは別の市町村でないと借りられないそうです。

私は、福島市のとなり町にしました。義実家までは車で5分なので近いです。

借り上げ住宅を借りられる期間は平成26年3月いっぱいまでです。
受け付け期間は12月なかばくらいだった気がします。

もし、福島に戻ることを考えてる方がいらっしゃるのなら、これを利用するのもひとつの方法かもですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島から山形へ避難してるママ 更新情報

福島から山形へ避難してるママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング