ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秩父キャンプコミュ。コミュのさて。今回の基本情報!2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

場所:みどりの村

埼玉県秩父市上吉田1763
TEL:0494-78-0002
サイト:ログハウスのみ(宿泊はイン15:00、アウト10:00)
http://www.chichibu.ne.jp/~takahasi/index.htm
http://www.vivakid.com/park/midorinomura.html
http://www.mapple.net/spots/G01100008902.htm
駐車場:無料

無料施設
子供の広場(芝生4,000平方メートル 人工せせらぎ)
村の広場(芝生3,000平方メートル)
フィールドアスレチック(15ポイント)
サイクリング用道路(1.1km)
展望台(3か所)
農業資料館(農山村生活用具展示)
遊具  遊具(バトミントン、卓球、フリスビー等)
■吉田町と小鹿野町にまたがる丘陵地一帯を公園化し都市と農山村の交流を目的につくられたレクリエーション施設です。吉田町側には、ログハウスのキャンプ場や新鮮な野菜を販売する生産物販売所などがあります。他にもプール(×)や全天候型テニスコート、サイクリング道など豊かな自然とふれあうことができます。若者センターで無料遊具貸出中(バトミントン、フリスビー等)卓球台もあるよ!!

★ログハウス(今回は2つかりました)
10人用2棟(中で左右に5人5人みたいな部屋にちょっとわかれてるみたい。8畳ずつ位だからゆったり^^)
寝具セット…\630←一人1ずつ借りる感じですね^^

施設的には、冷蔵庫、トイレはあるみたい。ただ、お風呂ないので・・・

早めにみんなでBBQ片付けて、山逢のキャンプ場のおふろむかいます!
多分前半後半で人分けていく感じに。
前回時間なさすぎて大変でしたのではやめにw
まぐろさん!また送迎お世話になりますヽ(;▽;)ノ



画像のとおり山逢の里誓いからそっちを利用するか、もしくは・・・
画像にもある
 
 道の駅 両神温泉薬師の湯

営業時間 10:00〜20:00(入場19:30まで)
定休 火曜日(火曜休日の場合は営業し、翌日休館)
◆入館料 中学生以上600円 小学生240円 小学校就学前120円
http://kanto.pokanavi.jp/content.php?eid=00084(クーポン使用やねw)
よさそうだけど、まあ飲み次第wバイク駐車場もあるんだね^^ツーリングのかたも利用するみたい。

んで、BBQサイトが一日320円。これで朝も使えるらしいwすごい安いw
調理器具…各\110〜\210
薪…\370/束
炭…\370/kg
こんなラインナップなので前回みたいに追々かな。

そんな感じです^^

前回同様協力が必要になってきます!
自分から進んでこれは?とか、これやります!と行動してくださるととても助かります!
わからなかったら聞いてくださいw←


よろしくお願いいたします!

呼んだ人はカキコしてください^^

コメント(18)

⊂(・ω・⊂ )お手伝いできることありましたら遠慮なく
まぐろさん>ありがとうございます☆^^
なんかあったら動く、それ以外は傍観モードw
TOMOくんくん>了解ですっ(*´ω`*)また近くなったら割り振り等しますっ
確認! その場次第で色々手伝いますよ〜! 火熾しとか焼くとか食べるとか・・・
確認しました!
何でもします!よろこんで♪

自分アルコール飲まないんで運転できます!
しかし俺の車には人が乗れませんが(^-^;
>>[7] ありがとうございます(*^◯^*)よろしくです!
あれ?書き込めてなかった…。

よんだお。


いつものキャンプ道具しか持っていけるものは無いけど、持って行くよー。
お疲れさまでしたー。帰ったら爆睡したったw
みなさんお疲れ様ですたっ(>ω<)/。・゜゜・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秩父キャンプコミュ。 更新情報

秩父キャンプコミュ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング