ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE 半ば面白い話(仮)コミュの深き血の村 #1(ダンゾゥ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
# プロローグ
 
 
 
 遠い記憶。
 
 子供のころ、よく海で遊んだ。
 いつのまにか仲間とはぐれ、たった一人となった幼き日の俺は洞窟へと足を踏み入れる。洞窟の中はひどく居心地が悪く、逃げようとするのに出口が見つからない。
 ようやく外の明りを見つけて安堵するも、つかの間。潮が満ちて次第に水位が増してくる。
 足がまとわりつく水と砂に取られて、なかなか前に進めない。
 やがて、すぐ背後で波が大きくはじけ……
 
 いつも、そこで、目が覚める。
 鼻の奥に潮の痛い香りが微かに残る。
 
 
 
********************
 
 
 ぬかるんだまどろみから、起き上がると、時計を見た。
 朝?
 ……いや、もう、昼過ぎか……
 目覚ましは10:00に合わせてたのに。
 ふぅ……また、止めちまったのかよ。
 大きく伸びをして、首と肩の凝りをほぐす。電気を点けっぱなしで寝ちまったせいか、いまいち疲れが取れてない……それともこのソファの寝心地か?
 エアコンの熱風を噴出す音だけが静かな室内に響く。
 
 池袋。
 雑居ビルの3F。
 窓の向こうは別の大きなビルがあり、昼でも暗い部屋。
 俺はこの、時間の感覚がなくなりそうな空間がとても好きだ。
 『笹目探偵事務所』
 小さいながらも、我が城である。
 そこへ強いノックの音。そして野太い男の声。
「居るのか?」
 男か……あまり嬉しくないモーニング・コールだ。
「はい! 少々お待ち下さい!」
 だが客は客。
 あまり上質でないソファからタオルケットを慌てて剥ぎ取ると、さっきまでベッドだったそれの上にクッションを置く。
 洗面所で鏡を覗き込み、水で髪の毛だけ軽くセットした。
 机の上の分厚いファイルを外に聞こえるよう大きく音を立てて横に倒し、入り口へと向かう。
 
「お待たせしました。すみません……今、調査結果をまとめている最中だったもので……」
 扉の向こうに居たのは身なりのいい……だが目つきの鋭い中年男……見た目は若いが五十歳はいっているな。アルマーニのスーツとネクタイ。オールバックの髪にはポマードの匂いがぷんぷんする。金持ちそうな依頼人。自然と頬がゆるむ。
 
 いやいや。
 金持ちってやつらはシビアな生き物だ。ここでなめられると依頼自体をキャンセルされかねない。
 
 表情を引き締め、軽く会釈した。
「私が笹目探偵事務所所長の笹目洋介です。まずはお入り下さいませ」
 男は部屋へ入ってくる。
 あのソファーを見つけると大きく座り、懐からシガーを取り出した。
「ササメヨウスケ……ほう。所長? ……若いんだな」
「二十七歳です」
 コーヒーでも煎れようかと台所へ向かう俺を彼は呼び止めた。
「時間があまりない。余計なものはいらん」
 横柄な態度。だがその態度こそが、彼の持つ資産の量をうかがわせる。
 
 俺は探偵。依頼者は神様。食らいついたら決して離すな。
 
 心の中でそう呟くと、依頼主の向かいのパイプ椅子へと腰を下ろした。
「用件をお願いします」
 時間がないと言ったその男は、そのくせゆっくりとシガーを吸い込むと小さな写真を取り出した。
「これは……証明書用の写真ですね。中学生か高校生くらいの女の子。人探しですか?」
「連れて戻ってきてほしい。前金で三十万。成功報酬で更にこの倍出そう。経費込みだ。引き受けるか?」
 そこそこ可愛くはあるが……まさか援助交際とかの後始末か?
 金額が妙にでかいのも危険なところだ。一応、もう少し探りをいれておこうか。
「手がかりは写真一枚だけ、でしょうか?」
 すると男は名刺を一枚取り出した。
 『三島建設代表取締役 三島由紀男』と書かれている。
 
 な……んだと。
 三島建設といやぁ、中堅というよりもはや大手に近いとこ。その代表取締役……いやぁこれは絶対に依頼を受けなくては。
 
「次女の紀子だ。期間は一週間。伊豆に遊びに出かけている。見つけたらとりあえずこの名刺の番号へ電話してくれ」
 少し、ホっとする。
「ノリコさん……旅行、ですか?」
 旅行先で誘拐されたとか?
「知らん。細かい話は自宅のメイドに答えるよう言ってある。裏に書いてあるのが電話番号だ」
「攫われた、とかではないのですよね?」
「あとは調べてくれ」
 娘のことなのに随分と……だが百万近い報酬の依頼を断るなど愚か者のすることだ。
 見合うだけの金さえもらえればどんなことでもする。それがこの俺『探偵 笹目洋介』だ。
「分かりました。ご期待に添えますよう尽力いたします」
「あらぁ、かっこつけちゃってぇ〜」
 俺の言葉が終わらないうちに、聞き覚えのある声。
 
 
 
 
 
(続く)

 
第2話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69852035&comm_id=5743141&&

※とりあえず一話づつ別トピで立ててゆく予定です(本文としてはコメント不使用)
 話数多くなった場合のトピ上がりのウザさとか様子見て、アップ方法など再検討しませう。
 

コメント(15)

ファンタジーだと勝手に思って、だんぞうFにしちゃってましたあせあせ
面白い!こーゆうの大好きです。
沢山物語書いてて登場人物の名前って拘る方ですか?
>しゃちん
ありがとー。
これがだいぶ前に言っていた戦隊モノ……というより戦隊モノが出来るまでの話ってやつですw
 
名前かー。
名前は「降りてくる」ことが多い。キャラを「作る」ってよりは「探す」に近い感じ。もちろん身近な人を物語にあてはめたりするわけじゃなく、脳内オーディションにどこからか応募してくるというか。
キャラと名前はセットなんだよね。名前変えるとキャラも変わってきちゃう。
そんなこと言いながらも、脇役はくだらない語呂合わせや有名な事件や作品なんかのパロディで決めることも少なくない。
知ってる人だけニヤニヤしてもらう感じ。
 
あ、でも、名前を選ぶときは、(その時点で)周囲に知り合いとしてその名前の人が居ないように気をつけては居る。
(THE怖のメリーさん連作は書きはじめてから)まさかシュウトさんが居るとはw
 
>しゃちん
いや、書いたのは10年くらい前だけど、そのままアップするには誤字脱字や細かい表現の直しが必要かなって、ちょっと加筆修正しながらアップしてる。
ペース早めに数日おきにはアゲていって、6月中にエンディングまで行く予定です。


探偵ものとかワクワクしますハート
そして読みやすい♪

そういやアタコも前に探偵モノ書いてたなぁ
> デル先生
……探偵モノ……うん(遠い目
第二話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69852035&comm_id=5743141&

デル先生。
お暇な時にでも、(続く)の次行に、次話へのリンクを編集で入れておいて下さるとハッピーですわ♪
> eiちん
戦隊モノ……まあ、そのうち……かも、しれませんw
 
ちなみに三島由紀夫氏は、キャラ名の元ネタですw
このオッサンは誰でもよかったのでとりあえずイカシタ人を使ってみました。
すいません。

ここで栞しておきます。
> 12 しゅうちん
はーい。
今夜完結予定!

> 14 くろさん
すみません&ありがとうございます。
大量アップは、31くらいからかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE 半ば面白い話(仮) 更新情報

THE 半ば面白い話(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。