ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青いブーフーウーコミュの青木案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
準備が遅れ気味ですいません。

なぜか今年は忙しいのと、相も変わらず暑いのとで、後手後手に回っています。すいません。

で、青木の案は以下の通りです。

【メンバー】
去年同様の4名で。
(他のかたと共演しようと話もありましたが、それは、このバンド名義ではなく、別バンドとして検討したく)

【候補曲】
宅ふぁいる便で送った通りですが。

1. Els Segadors (Charlie Haden & Liberation Music Orchestra)
   Charlie HadenやCarla Bleyなど、曲者集団LMOのアルバム第2弾「戦死者たちのバラッド」より。
   テーマはスペイン戦争。当然スペインっぽい曲が多いのですが、
   これはアルバムのオープニング曲。
   ジャスというよりもバロック音楽のような響きかと思います。
   キーはAm。本当は管がたくさん並ぶところですが、シンプルに2管でどこまで表現できるか?
   それとドラムレスなので、1番と2番とでどのように演じ分けるか。
   私はギターを弾きます。いんちきさん、ベースお願いして大丈夫かな?

2. Junk (Paul McCartney)
   昨年のライブ時にいんちきさんと「来年はこれを演ろう」と約束した曲。
   私はギターを弾きます(こればっかり)。いんちきさん、歌よろしく。ベースも大丈夫かな?
   管のお二人のパートは、まだあまり考えていませんが、薄〜くかぶせていただけるといいな。

3. Caroline, No (The Beach Boys)
   ビーチ・ボーイズというよりもBrian Wilsonの世界。
   私はギターを弾きます(こればっかり)。歌も歌っちゃいます。ただ高音が出ないところが・・・
   いんちきさん、ベースを弾くのでしたら、正確にコピーしてくださいね。これはそういう曲なので。
   歌が終わった後のアウトロは、循環コードになりますので、管のお二人に気の済むまで
   吹いてもらいたいなと思っております。

4. 星に願いを (植木等)
   なんとキーニョさんが唄います。それですべてと言ってもよい。
   私はギターを弾きます(こればっかり)。
   作曲はクレイジー・キャッツ作品を多数書いた萩原徹晶、
   アレンジはこれまたクレイジー一派の宮川泰(ひろし)。
   オリジナルはピアノあり〜の、ストリングスあり〜の、女性コーラスあり〜のと贅沢ですが、
   我々はG+Bを中心にいきます。
   アウトロはあおやきさんにトランペットを高らかに歌い上げていただきつつ、
   キーニョさんの発案で、ディズニーの「星に願いを」のフレーズも少し取り入れちゃおうとも。

とまぁ、勝手な妄想を膨らませていますが、ご意見ご感想ご批判をお待ちしております。

あお

PS)いんちきさん、別バンドの企画の方は大丈夫でしょうか??

コメント(7)

あ、萩原徹晶じゃなくて哲晶でした。失礼しました。

それと、キーニョさんは「星に願いを」の感想の口笛は吹けないので別の方法で、とのことです。
ご苦労様です。

え〜と、個人的にですが、ディズニーの星に願いを をラテンでやったらどうかと。

ジャズでやるとしっくり来ないので。

あと、イマジンを割と管中心にやるとか、色々考えていますが、持ち時間の問題がありますね。

RCのトランジスタラジオとか、管的には有りですが、歌う歳ではないですかね?
細野晴臣の相合傘をややファンク調でやるとか。

以上、もう少しだけ構成にメリハリが欲しいな、と思い、思い付きを羅列してみました。
先日、管だけで練習をやりました。
(ほんの少しだけ)

結果

星に願いを
 トランペットの音取りは大まかには済んでいて
 技術的にも問題なし。
 あとはボーカルだけ。

Junk 
 管なしを考えています。

Caroline, No
 音取り大まかに完了。問題なし。 
 ただ、最後のソロのやり取りは短めがいいかも。

Els Segadors
 なんとなく練習してみましたが、
 これはサマにならないだろう、という結論に達しました。 
 大変申し訳ないのですが、ボツでお願いします。


あおやきさんと話し合い、「みんなが知ってる曲」と「ノリのいい曲」この路線で1曲か2曲追加したいと意見が一致しました。

いんちきさんに確認したところ、持ち時間は20〜30分です。

今のところは イマジン と コーヒールンバ。
没になる可能性も高いので、上記路線で何曲かアイデアだけは今後も書き留めておきます。

27日か28日の練習までに間に合わせたいです。


キーニョ様、あおやき様

暑いさなか、お忙しいさなかに二人練習、ご苦労様です&ありがとうございます。

キーニョさんのコメント、腑に落ちるものばかりですので、その線で行きましょう。
心配なのは私とキーニョさんの声がでるかどうかですが、
なんだったらあおやきさんも一曲歌いませんか? うん、それがいい。

また、お互いに作戦を出し合いましょう。

あお

PS)まだ一人、コミュに参加していない人がいるんですが・・・
目がさめてしまったので、珍しくこんな時間に書き込んでいます。

同じ思いだと思いますが、全体練習の際、最少の労力で最高の演奏が出来るように、アイデアを出し合い、2人練習で試行錯誤することが必要ですね。

※いんちきさんは多分全バンドをやる羽目になって忙しいようなので、ここに入る余裕がないかもです。
私も暑くて目が覚めてしまいましたので、一筆。

いんちきさんも大変そうなので、基本的には彼なしでも成立するように準備したいと思います。ま、最低限Junkは歌ってもらうとして。

しかし暑い・・・
ほんと、遅れて申し訳ありませんでした!!!

状況はキーニョ氏から逐次入れてもらっていますが、
とりあえず、卵を割ったり、コーヒーを淹れたりする準備は万端でございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青いブーフーウー 更新情報

青いブーフーウーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング