ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベル・カントが好きな人。コミュの好きなベルカントオペラ教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 久々の更新です。汗

 というわけで?  


   


    みななさんの
【お気に入りのベルカントオペラ】
    教えて下さい!!




ちなみに俺のお気に入りは…



一、ドニゼッティの【ロベルト・デヴェロゥ】


グルベローヴァもいいですが、個人的には
トルコ出身のレイラ・ジェンチェルの歌も好きです。

カバリェも熱演してます。

オススメ盤は、
最近のCDから

エリザベス:ネリー・ミリチョイゥ
ロベルト:ホセ・ブロス
サラ:ソニア・ガナッシ
ノッティンガム:ロベルト・フロンターリ

オペラララから出ています。

ミリチョイゥが難役に体当たりの熱演、
ブロスも一時の不調が嘘のように声が伸び、
ガナッシも迫力満点、フロンターリは手堅く。
オケもいい感じで鳴ってます。


録音出てないんですが、
2000年かなんかのウィーン国立歌劇場における
ラモン・ヴァルガスとグルベローヴァ共演の
ライブ録音がでてくれればなぁ、と。



聴いてみたいキャストですと、
エリザベス:ルチア・アリベルティ
ロベルト:ジュゼッペ・サッバティーニ
サラ:ヴェッセリーナ・カサロヴァ
ノッティンガム:アルベルト・ガザーレ

指揮は今は亡き、マルチェッロ・ヴィオッティ
ウィーン国立歌劇場、みたいな。笑



二、ベッリーニの【ノルマ】


いわずもがな、カラスが最高!!
55年のスカラ座ライブに勝るものなしです。
(MDM,シミオナート、デ・サバタ指揮)

ノルマといえば、サザランドも得意としていましたが、
コッソットとの共演はナカナカ。

カバリェ×コッソットとやります。
ただし、ムーティ指揮はいただけませんでした。
窮屈そうに歌う歌手が気の毒で…。

新しいところだと、ジューン・アンダーソンと
バルチェッローナのDVDが出ていますが、
まだ購入に踏み切れていませんので、コメントは…。
こちらもご覧になった方いらっしゃいましたらよろしくです。



とまぁ、自分の趣味を羅列させていただきましたが、
良かったら、皆さんのお気に入りも教えて下さいね!


画像は、グルベローヴァとミリチョイゥ

コメント(8)

んー 私の最も好きなベルカント・オペラはロッシーニの チェネレントラかオテッロですね。出来ればテノールはマテウッツィかロックウェル・ブレイクか私(笑)。 ヒロインはバルチェッローナかカサロヴァですね。
〉じゃたろう君

チェネレントラもイイですよね!マテウッツィのリサイタルでは聴くことができませんでしたが、バルトリとの録音ではやや硬さと気負いが感じられますが素晴らしかった。

カサロヴァのチェネレントラも聴いてみたいものです。

ちなみにドン・ラミロはアライザも好きです。しかしじゃたろう君の歌も聴かせていただきたいもんです!

オテロはブレイク、メリット、マテウッツィらに歌ってほしかった!録音ありましたっけ?

バルチェッローナはなんと言ってもタンクレディかセミラーミデのアルサーチェがロッシーニでは素晴らしいですね!
はじめまして。
歌い手さんでは、イレアナ・コトルバシュが好きです。
椿姫・リゴレット・フィガロの結婚どれも、良かったです。
性格描写のとても上手な方だなあと思います。
>ラ・ラ・ラさん

はじめまして。
コトルバシュ、いいですよね。
憂いを含んだ声で歌われる椿姫、泣けました。
あとはミミ!最近DVDも出たようなのでチェックですね!
 ミミも、きっと素敵でしょうね。幅のある、歌い手さんですよね。 また、いろいろ、お聞かせください。
〒アリス

ヴェルディはベルカントには属しませんが、ある程度のベルカント唱法が要されると思います。

一般的なベルカントは、ロッシーニ、ベッリーニ、ドニゼッティを指すようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベル・カントが好きな人。 更新情報

ベル・カントが好きな人。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング