ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑顔(^o^)届け隊コミュの草刈りボランティア2014/08/02

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、
なかちゃん・波ちゃん・わかちゃん・タケ・マキコで頑張りました。
マキコは足長蜂に刺されましたが、大丈夫です^_^
タケ君にスプレーで足長蜂の巣も撃退してもらいました。
震災後初めて刈ってもらったらしく、ご近所のご夫婦にたいへん喜ばれました^_^

コメント(1)

下記なみちゃんの文章

【8月2日土曜日】

4ヶ月ぶりの石巻☻

いつもお世話になっている松巌寺の近所の草刈りをさせていただきました。実際参加してみてマキコさんが草刈りに力を入れている理由がわかった気がします。

草を刈ってみるとやたらゴミがたくさんでてくる。ぬいぐるみ、お鍋、靴、サンダル、、、。もしかしたら誰かが捨てたただのゴミかもしれない。だけど、震災後そのままになった物かもしれない。
どっちかはわからないけれど、どこか作業をしてて震災の名残を感じさせられました。草刈りを行った近所の方は『この場所を草刈りしてもらったのは震災後初めてです』とおっしゃってました。
3年以上たってそんな場所があると考えさせられます。

誰かがやらなければゴミもずっとそのままだし、草の中にいる虫やによる被害もでてしまう。

【草刈りボランティア】
なんで草刈り?地元の人がやればいいのではないか?わざわざ遠くからボランティアが来てやること?と思う人もいるかもしれません。

だけど、現地の方に必要とされていることを行うことが"ボランティア"だと私は思います。実際に行ったから、言い切れます。地味な活動かもしれないけれど草刈りも必要とされている活動の1つです(^ω^)

ぜひ参加してみてください。みなさんお疲れ様でした!◎

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑顔(^o^)届け隊 更新情報

笑顔(^o^)届け隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。