ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOYAMA ACAPPELLAコミュのAcappella Live 「Nextage」で歌おう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月22日(土)にクイーンズコート(金沢市駅西本町)で参加型アカペラライブ?があります
詳しくは「北陸アカペラ」コミュにテー参照

富山のサークルからも最低1グループは参加したいと計画中
曲数は1〜2曲で集まったメンバーで決める予定
練習日も参加者の予定で決めましょう
14時半開演で夜遅くまで(前回は23時くらいだったかな?)あるので
16時以降に入れていただこうと考えています(場合によっては遅めにするかも)

8月5日がエントリーの締切りなので
できれば7月中に参加希望者は名乗りを上げるべし
今のところ自分としーこさんは確定です
この機会ににステージ経験を増やそう!

コメント(22)

た、楽しそうですねえ。
出てみたいんだけど…まだなんとも(^^;

もう少し考えさせてください〜(><)
 こたれさん、お元気ですか〜?
1チームはエントリーすると思うので、もし大丈夫そうなら、またお知らせくださいませませ(^o^)丿
ダンナには了解を得ました(^^)

ただ…1才のお子様がいるので、家(もしくは実家)に置いてくるにしてもダンナと一緒に来て貰うにしても、あまり遅い時間だとちょっと難しいかもしれません。

でも久々ステージで歌いたいという気持ちは捨てられません…(TT)
夜勤明けで朝に仕事が終わるので、早くても17時ぐらいじゃないと参加は厳しそうです(・・;)
この声を必要としてくれるなら、何処にでもついて行きますわ。
参加で。
2人ではちょっと、でも3人でも4人でも・・とはなしていましたが
とりあえず出る方向でよさそうですね
時間の部分で様子見の方もいるようですが
3人(みか、しーこ、ちゅん)はまず確定ですね
17時半〜19時半くらいでエントリーしようと思いますが
いかがなものでしょう?
(あまり細かい時間は指定できないのでご了承ください)
その日、お昼頃には仕事終わってると思うので、17:00以降ならバッチしです(^o^)丿

さ、何歌うかなぁ…♪
参加したいなぁとは思ってましたがスケジュールがはっきりわからずギリギリのお返事になってしまいスミマセンたらーっ(汗)
日にち、たぶん大丈夫だと思います。
なので参加の方向でよろしくお願いしますm(__)m
流れを見ていると、どうやら18時くらいのエントリー(予定)になりそうですね。そのくらいなら大丈夫だと思います。
ぜひ、参加させてください。
ではこの6名で参加ということにしておきましょう
男性陣以外のパートはまず曲を決めて考えましょうね
本番までに最低1回は全員で集まりたいかも
10日に懇親会来られる方が多いので、そのとき予定決めね

 各自考えておくこと
・自分が練習に参加できる日時(消去法で決めたいと思います)
・やってみたい曲目(楽譜あれば持参)
・自分がやりたいパートがあれば具体的に
(こたれさんはまた後で予定確認しますね〜やりたい曲あれば教えてくださいな)
メンバーから分かると思いますが女性がリードできる曲にしましょう
じゃないと自滅です(^.^;)
今日はお疲れさまでした。一足先に抜けてしまいましてごめんなさいm(__)m


曲目も無事決まりましたし、まずは個人練習で音取りがんばります。

…しかし…やっぱりいわゆる『コーラス』とは少し違いますねぇf^_^;
私だけまるっきり初心者丸出しで申し訳ないです。
でも、いつもと違う環境で歌えるのがとても嬉しいし楽しいです(^^)

本番までよろしくお願いします!
次回のNex練習は 9月1日(土)13:00〜18:00(練19)
            9月6日(木)19:00〜22:30

各曲のmidi音源(全パート、及び音取用パート)ご希望の方は
mixiのメッセージの方でPCアドレスを教えてください
今週末くらいには送信できると思います

PCアドレスがない方は9月1日の練習時に
デモ録音とあわせて録音することも可能です
今日の練習…。

都合で1時までには間に合わないので、途中参加いたします。
今日の練習は練習室9番です
最後だね〜
後ほどメールでご連絡しますが
出演順が若干早くなりました
出演予定時間は18時くらいだと思ってください
17時頃に集合して少し練習したら即待機になるかもしれません
昨日は、お疲れ様でした。
ステージに立ったら、背中に汗かきまくりでしたわ〜〜〜!!場数を踏むのは大事と、痛感しました。

また、頑張りましょうネ。
昨日ステージに立ったみなさま、おつかれさまでしたm(__)m
お先に失礼してしまってすみません。


私はマイクに…マイクに負けました(:_;)自分の声がまったく聞こえず、音がわからない( ̄□ ̄;)!!


…いつかリベンジしたいです(真剣)また一緒に歌わせて下さい!
アカペラの星になってやるぅぅ!(笑)
参加した皆様本当にお疲れ様でした
うまい具合に休憩の合間に練習もでき
個人的には全ての演奏を生で聴くことができました、ラッキー

練習どおりに行かなかったことはたくさんありました
マイク練習もできなかったので
迷子の自分の音をモニターにから探しながらの本場でしたね
反省をかねてmimiさんに無理やりお願いして録ってもらった音を聞きました
ステージの上では不安がいっぱいでしたが
予想外に楽しそうな印象が受けられる音でした
サークル活動の一環としてやった甲斐のあるものだと思います

知り合いに部分的にを録画していた方がいて
話によると富山アカペラはフルで入っているとのことなので
ちょっと映像で観てみようかなと思ってます(かなり怖いですが・・・観たい?)

報告ですがフリメロのあきさんから
「皆さんの仲の良い感じが伝わってよかったです♪」
とメッセージカードをいただきましたよ〜

いろんなこと経験して
一つ一つが個人の財産になっていったらいいなと思います
サークルとしてもまたいろんなイベントに挑戦したいと思いますので
今回参加の皆様に限らず覚悟していてくださいませ(^.^)
みなさま、昨日はお疲れ様でしたexclamation ×2

ステージとても緊張しましたねあせあせ(飛び散る汗)
実際ステージに立ってみて、マイク練習や経験は必要だと痛感しましたあせあせ
またこういう機会があればどんどん参加していきたいと思いますパンチ
昨日はみなさんお疲れさまでした〜わーい(嬉しい顔)みんな一緒だったから楽しく歌えましたぴかぴか(新しい)

メンバー同士の雰囲気すごく好きなんで、また一緒に歌えたらいいな〜って思いまするんるん

これからもみなさん仲良くしてください(*^_^*)
みなさま、お疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)
色々ありましたが、アカペラ三昧で楽しいステージでしたるんるん
(久し振りのステージに舞い上がったのか、頭の中が真っ白になって歌詞がとんだりしたけどねウッシッシ)

ぜひ、近いうちにステージ上でリベンジしましょ!
何か良いステージ探しときますね。

また、みなさんとハモれるのを楽しみにしてますo(^-^)o

さあ、その前に反省会(打ち上げ…笑)だあ手(グー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOYAMA ACAPPELLA 更新情報

TOYAMA ACAPPELLAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング